7月
8月
9月
10月
11月
12月
全11件 (11件中 1-11件目)
1

今年初のボランティアに行ってきました内心 雪道&自分のメンタル面ですごく悩みました。けど、まずは行ってみよう考えるよりもまずは行動してみてそれでも遅くはないかなぁと答えなんて待って悩んでいたって出るものでもないし。。午前中は、集まったみんなで除雪作業地元の人曰「ここはめったに雪は降らないんです。去年と今年がおかしい」私は山形から参加しているので、雪はなんとも感じないけど。おかしいらしい10時ごろから場所を移動して、海岸の清掃に海から流れてきた、漂流物。ありとあらゆるものがあります。家屋の土台も震災前はサーファーが集う有名な浜だったそうです。と同時に家族や恋人たちが集う場所でもあったようです以前のように笑い声と笑顔が咲く海岸に戻したいですね!この漂流物は何キロも続いていて、去年の10月末くらいからずっとずっと片づけ作業をしているところです。今日参加できたことを、とても嬉しく思います。いろいろとあったので、少しでも時間を共有できたことはすごく嬉しく思います。ありがとうございました!
2013.01.20
コメント(0)
バイト先のトラックドライバーさんすごく久しぶりな感じ!「おひさしぶりでーす」と声かけたら、、「胸が苦しくてねー」とおっしゃるので、ちゃんと言ってくださいね。等々と相変わらずのなんちゃってナースぶりを発揮ん?「それとも恋?ときめいてます?」(ノ∇≦*) そんなわけないとドライバーさんんだがよ~50歳のドライバーさんだけど、いいんじゃないかな?いつでもときめきって必要だと思いますといいつつも私はときめきというものが枯渇している!!ときめきカムバックー
2013.01.19
コメント(0)
少しずつではありますが、職場が変わろうとしています。私の一言が原因ではないとおっしゃってくださいましたが、それでも、前進しているなら、私の責とおっしゃっていただいてもいいですだから、その上司に、周りの人に感謝を忘れないように自分自身も少しずつ前進進歩していけるように努力しないといけないありがとうございました!!
2013.01.15
コメント(0)
カウンセリングの続き。。この職場環境で話せなくなった同僚がいます。そう、もう一人のおしゃべり上手な同僚すごく、仕事はお出来になるんです。電話の対応も、某大手コールセンターににいただけあって、とてもわかりやすい!それは認めます。素晴らしいです。けどね、。、。それとこれとは違うと思うんですね職務中に子供のトイレトレーニングのお話や、どこそこへ行って来たとか保育園での出来事etc。それは今、お話しすることですかお昼休みになら何したってかまわないけど、周りの上司、同僚巻き込んでまでっていかがなものでしょう。まぁ私もかなりの石頭なので、、すみません。。どうしても理解できないです。。。そんな彼女と席が向かい合っているわけですが、今考えても呆れるくらいに毎日、毎日、気になっていらいらしている自分がいましたねある人に言われた言葉が、*見ざる・言わざる・聞かざる*そうしたら、心がすごく軽くなって息がしやすくなった。レセを見ている時はすごく集中でき、周りの声も聞こえないくらいに。彼女にとっては、私が無視をしているととっていると感じるかもしれないって思ったけど、、ずるいなと思ったけど、自分が楽になる方法を選びました。一番簡単なことは伝えればいいこと。言えなかった。言わなくても常識的にわかってくれると思っていた。それがいけなかった上司から彼女のいろいろな思いも聴いて、謝ることにしたんです。師匠からはやめなさいと言われたけれども、マイナスからのスタートかもしれないけど、1年がんばるためにはそうしないと私自身がだめだと思ったからですそれが、いい判断だったかはわからないけど、彼女と話をさせてもらった。*不快な思いをさせて大変申し訳ありませんでした*と。。。私の言い分もあったけど、結局泣き始めた彼女の話を聞いて終わってしまったの。今考えると、あれ?って思うこともあるんですよね。そこはまた修正していかないといけないです。彼女が以前勤めていた某大手コールセンターは私語禁止の世界だったという。この県庁に勤めることになって、自分は浮いていると感じたから、ずっと周りに話しかけていたという。調子に乗っていました。すみませんと。。。周りとは、連携が取れていると思うので話さないようにしますと遅いべ~今からですかいやいや、話すことのほうが、浮いてしまいます。見ている人はいっぱいいるんです。気をつけましょう。ちゃんと、お話しするべきだったのかなぁ。年上の彼女に?いろんな職場にいて、キャリアつんだ彼女に?彼女は*ふつうに接してほしかったんです。ただそれだけです*と言う。私もふつうに接したかったです。でも、出来るような状況にならなかったんです。あなたが悪いわけではない。私の心が狭いのが悪いんです。
2013.01.14
コメント(0)
吸い取られた。。続き 笑先週は会社の島で事件勃発ほんと。。なんて言ったらいいんだろうカウンセリング行ってきましたょ事の発端は、仕事中に上司から配布されたお菓子に*ありがとう*を言わなかったことに対する同僚からの怒りすみませんが、ほんに気がつかなかったし、そのとき席を立ってまでありがとうを言わなければならなかったか。あとで言ったらだめなのか。。。だめだから怒ったんですよねこの職場にこの1年しかいられないし、我慢すればと思ったけど、たぶん、彼女がダメだろうなって思ったから、課を統一する上司に*席替え*を願った事の経緯を説明し、上司より*努力します*と言葉をいただいたんです。その前に、お菓子をくださった上司ともう一人の上司に誤ったけど、、言われた一言が、*あなたが悪い・雰囲気を壊していると思ったら頭を下げなさい*そうきました・・・・もう一人の上司は*あなたは大丈夫?損な役回りしてるよ*それはもうどうでもいいです すごい、わがままだけど、やることはやったと終わりたいんです。カウンセリングで言われたことは*前向きに*と*楽しく*固い人間なのでどこで緩め下限がわからないんです。こまったね~
2013.01.13
コメント(0)
ジムから帰宅ですー今日も1曲目から劇的に疲れました 笑 でも1曲目にハードなのを持ってこなかったら、たぶん後半もっと続かない感じこの1週間すごいパワー使いましたの。。。泣いて笑って、泣いて笑って、ほっとして島でプチ事件勃発。吸い取られた 笑
2013.01.11
コメント(0)
10時ごろにはお菓子の配布。(ある特定の人物からだけだけど)1時間に何分おしゃべりするんだろう。。というか。。何分お仕事なさるのでしょうか?あげたお菓子にありがとうを言わないって怒って“早く辞めればいいのにっていうかこっちが辞めたい”って怒鳴ってた。私に向かって。ありがとうは言うよ。でも今ですか?あとではいけないんですか?後で言うってことはあなたの考えでしょって。たしかに!でもちゃんと言えって強制的に言うのもあなたの考えでしょ。みなさん、お仕事にきているんじゃないんですか?そんな私の職場は県庁です。私は国からの補助金でお仕事させていただいてる身です。お給料は手取り10万円。実質労働時間は社員さんと一緒。お金に苦労している自分だから、無駄にできないってがんばっているけど、それは、単なるエゴなのでしょうか?なんでそんなことであれこれ言われないといけないのかが、理解できません。これって他の会社にもあることなんですかね・・。
2013.01.07
コメント(0)
今年に入ってからだいぶ迷っている。ボランティアを続けるか、否か。私に出来ることがあれば、続けたいって思うけど。いろいろなことが絡んできて、それでもそのまま走り続けた2012年。でも今年はそれでいいのかと思う。2014年は契約が切れるので、就職活動を再開しなければならないし。個人で動くのも限界を感じる。何よりも、去年言われた言葉が私の足を止めている。どうすべきか。答えが出ないまま、6日もすぎちゃった。
2013.01.06
コメント(2)
今年はじめのジムに行ってまいりましたょ腹筋、背筋、上腕二等筋、腹斜筋、広背筋を中心に鍛えてきました 笑漢字間違えてたらごめんなさいねー今年は1月から脂肪燃焼させるぞと年明け早々走っております。ちょっぴりね!6月のさくらんぼハーフマラソンにエントリーすべく 笑気合入ってますちょっぴりね7月には健康診断があるので、それまでには-12kgをめざしますっっひと月に-1kgしていけばね達成できる目標ではなかろーか楽しく踊りながら、筋トレしながら、走りながらが私にあっているみたいゆっくりとがんばってまいりましょー
2013.01.05
コメント(0)
第89回箱根駅伝今日も朝から熱くなっておりましたょ~東洋、日体大、早稲田どこが優勝してもおかしくないですよねこれがはじまらないと1年の始まりって気がしません 笑今年の5区はおもしろかった!今井くん、柏原くん、という山の神がいなくなった後はどうなるのかなぁってわくわくしてましたのよね大迫くんも大人になってたねー早稲田の監督さんが面白い方なのでチームとしては応援してますょ。でもどのチームもがんばってるから、みんな応援してますボラ仲間がお正月はラグビーっておっしゃっていたので、ちらんと見てみた(ー`´ー)うん!(*・∀・*)わからないっっ痛そうで見ていられなかったです明日は復路!楽しみですなー
2013.01.02
コメント(2)
2013年にまっちゃいましたねどうしましょう 笑 あっつーまにまた年をとりましたっ2012年も年明け早々、石巻に走ってたっけ 笑暮れのクリスマスまで南相馬に行ってたっけ 笑 少しはわたしなりに笑顔が届けられたかなぁ。。エゴで終わってないかなぁ。。そこが一番大切。今年も宮城、福島、微力ながらお手伝いできたらいいなぁって思いますどうして、そんなにがんばるの?って言われるけど、、だってねそこに住む出会った仲間がいて、家族がいて、一緒にがんばりたいって思うんですね。私の身体には限界がないから 笑 サイボーグって呼ばれてるし使命って言われちゃうとね。2012年もたくさんの方に出会いました。一つ一つの出会いに意味があるって思うんです。何かを学ぶためにかけがえのない仲間に出会いました。その方たちにたくさんのhappyと喜びがふりそそぎますようにと心から願いますまた一緒に笑ったり泣いたり怒ったり、ボーっとしたりして生きたいなっ仲間と家族と友人とたくさんの感謝の2012年本当にありがとうございました!到らないことも多々ありましたよねすみませんでした。でもまた、どうかよろしくお願いいたしますあとは自分の身体をなおのこと、引き締めたいですね←真剣恋愛!?私には向いてないってこの3年のうちに感じました!こんな性格じゃできない傷つけるのも嫌だし、傷つけたくもない。ずるいから逃げることにしたーこんな私ですが、どうかよろしくお願いいたしますいちご
2013.01.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


