楽天ポイ活ブログ(値段と楽天ポイントは記事を書いた時点の物です)記事には「PR」を含みます。

楽天ポイ活ブログ(値段と楽天ポイントは記事を書いた時点の物です)記事には「PR」を含みます。

2024.05.28
XML
カテゴリ: 日記
iPhoneの保証修理やアップデート期間について書きます

iPhoneの保証期間内であれば、修理費用は0円です。

保証期間外のバッテリー交換の費用
Face IDを搭載したiPhone:最安1万4500円~
ホームボタンがあるiPhone:最安1万1200円~

Appleに郵送修理を申し込むことができます。

自分で修理したいなら手順がわかる IFIXIT(スマホもカメラも)
https://jp.ifixit.com/



楽天モバイルで新品購入すると、総額64,000円になります。
中古(良い)は45,000円前後です。2万円の差ですね



【中古】Apple au 【SIMフリー】 iPhone SE(第3世代) 64GB スターライト MMYD3J/A【川崎】保証期間1ヶ月【ランクA】


最新OSであるiOS 17にも対応している iPhone SE
A15 Bionic搭載で、処理性能はほとんど同じデザインの iPhone 8と比べ、最大1.8倍高速になっています。



ワンランク上の性能ならiPhone13 Proでしょう。


iPhone 13 Pro 128GB 中古 スマホ スマートフォン 本体 SIMフリー アルパイルグリーン シエラブルー シルバー ゴールド グラファイト docomo au softbank

(ちなみに、iPhone15 Pro Max に搭載されているが A17 Proです)

iPhone SE 第2世代(A13 Bionic)と比べて、第3世代はバッテリーの持続時間が長くなりました。
発売当初に購入された iPhone SE(第3世代:2022年3月18日)はバッテリーの劣化が最も早く、
2026年頃にバッテリーが痛み始めると考えられます。



iOS 15を発売当初搭載していました、現在はiOS 17へのアップデート対応
Appleのサポートは機種ごとに異なりますが、最近の機種は5~6年程度です。
5年であれば2027年3月にサポート終了です。

OSのバージョンアップが打ち切られiPhoneの悲劇
① 当たり前ですが、iPhoneの新機能に対応しない

③ アプリ側で古いOSの対応を打ち切ると、そのアプリが使えなくなる

自分で修理する場合の手順ビデオ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.28 21:57:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: