神様のポケット

神様のポケット

PR

プロフィール

渡部マイ

渡部マイ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2005年10月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さてさて、先日の博多への旅行は、家族と一緒に行ったのですが、何と80を越すおばあさんも一緒に行ったのですよ。
車での旅行だったので、長時間の移動に不安があり、前日までどうするか悩んでたみたいなんだけど、結局一緒に行くことに決めたみたいで。
おばあさんを含めた家族4人での旅行なんて、たぶんこれが最後かな~なんて思ったり・・・
ホテルは、隣どうしのツインの部屋を2つとって、壁が一部ドアになっていて、廊下に出なくても自由に隣どうしを行き来出来るようにしてもらった。
夜寝る時は、私はおばあさんと一緒の部屋で寝た。
おばあさんは、下着などの着替え一式を、ふろしきに入れて持って来ていた。
お母さんは、オバサン根性丸出しで、お風呂セット一式(シャンプーリンス、石鹸等)、緑茶や紅茶のティーパック(冷蔵庫の上に置いてある無料のやつ)、果てはスリッパまで持って帰っていた。スリッパは今、家で履かれている。分かる人が見たららすぐホテルのだってバレるってー恥ずかしいからやめてよって言うんだけど、母はそんなこと気にしない。
朝食は、私と父は洋食のバイキング、母と祖母は和食と別れて行った。
私くらいの年齢の娘が父親と二人で食事しているのはめずらしいのか、隣の席の人にジロジロ見られていた気がする。まあ、顔がそっくりなので、アヤシイ関係には思われてないだろうけど・・・(-_-;)

前の日の夕食もホテル内のレストランで食べた。どこか子供が居ても良さそうな所へ行こうかと兄夫婦を誘ってみたが断られたし、祖母が一緒だったので、外へ食べにお店探しに出るのもな~ということで。
父以外の家族みんなのリクエストが和食だったため、多数決で和食レストランへ。
メニューを見て、値段の高さにビックリ!結局、家族みんなが一番安い松花堂弁当に決めた。周りを見ると、皆さんがコースを頼んでいらっしゃる様子・・・見たこともないような食事が次々と運ばれていきます。私はそれを、いいな~と思いながら目線で追っていました。
あ~ゆ~所で食べている人達はやっぱなんか雰囲気が違いますね。私みたいにTシャツなんか着て行っちゃーいけませんね(>_<)うちのおばあさんと同じくらいの歳だと思うんだけど、キレイなおばあさまが(おばあさまと言うのもはばかられるような)ちゃんとおめかしして、化粧もして、アクセサリーもつけて、グラスでシャンパン飲んでおられたりするの!ステキですね~淑女ってカンジでした。
非日常が経験出来て、いい勉強になりました(^_^;)

帰り道、本州に渡ることを、おばあさんは言い間違えて、「本国に帰る」と言っていました。
福岡の都市高速を、大都会の街を見渡しながら走っていると、“よくこんな所で生活出来るな。息がつまらんだろうか”と祖母が言った。私は“でも都会の人から見れば、うちみたいな所は、何にも無い田舎で、よく暮らしていけるなと思われるんだよ”と言うと、祖母はそうだろうか?と首をかしげ、納得出来ない様子だった。そして一言、“おばあさんは田舎がいい”と言っていた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月16日 10時38分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

渡部マイ @ Re:おめでとう(01/01) コバルトさん >あけましておめでとうご…
コバルト@ おめでとう あけましておめでとうございます! マイ…
渡部マイ @ Re[1]:謹賀新年。(01/01) sachigomaさん >あけおめです。 >今年…
sachigoma @ Re:謹賀新年。(01/01) あけおめです。 今年もよろしく~。 お…
渡部マイ @ Re:いいなぁ(12/20) コバルトさん >デロンギのヒーターって…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: