鴎ファンの独り言。

鴎ファンの独り言。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

white2629

white2629

Calendar

Freepage List

2009.10.08
XML
カテゴリ: プロ野球
橋本将FA権行使へ 阪神などが興味 (スポニチ)

 ロッテ・橋本将捕手(33)が今オフ、移籍を前提としたFA権の行使を検討していることが分かった。全日程を終えた7日「監督も代わるし去年と状況が違う。今年はふがいない成績だけど、それでも欲しいという球団があれば話を聞いてみたい」と明言。FA宣言した場合、阪神など複数球団が獲得に乗り出すとみられる。

 05年には里崎との併用で日本一に貢献。FA権を取得した昨オフは強打の捕手として注目を集めたが、バレンタイン監督の強い慰留を受けて残留した。だが、今季は打率2割台前半と不調で、捕手でのスタメンは29試合。正捕手・里崎に加え、田中雅の台頭もあって指名打者での出番が多く「年齢的に最後の悪あがきで、もう一度勝負したい。捕手として出られるのが最優先」と語った。


橋本将FA移籍も、横浜などが調査…ロッテ (報知)

 ロッテの橋本将捕手(33)が、今オフに国内フリーエージェント(FA)権を行使しての他球団移籍を視野に入れていることが7日、分かった。橋本将は昨年、国内FA権を取得。日本シリーズ終了後に決断を下す。

 今季は昨年を上回る94試合に出場し、打率2割3分4厘、2本塁打。こだわりを持つ捕手での先発は、29試合に終わった。打力を買われ、指名打者での起用が続いたが、打撃3部門で昨年を上回ることができず。

 昨オフはFA宣言せずに残留したが、「もう1度、捕手で勝負したい。ふがいない成績だが、1球団でも欲しい、という球団があるなら、話を聞いてみたい」。バレンタイン監督が今季限りで退団することもあり、FA宣言へ踏み切る可能性は高い。

 今季の年俸は7500万円。チームの年俸順では11番目以下にあたるとみられ、昨年から導入されたFA制度ではCランク選手に該当。金銭や人的補償の制度は適用されない。今季正捕手が固定されなかった横浜など複数球団が獲得へ調査を始めることになりそうだ。


にほんブログ村 野球ブログへ ←クリックお願いしま~す。



どちらの記事も橋本のFAに関する記事です。

今年の橋本の成績だけを考えると獲得に乗り出す球団があるのかと疑問に思いますが、左打ちの捕手でしかもCランク選手に該当されているのであれば獲得を目指す球団はあるかもしれませんね。

個人的には橋本のFA移籍は賛成です。

もちろん退団となれば痛手ですが、そろそろ里崎、橋本に続く若手の捕手を育てなくてはいけない状況ですし、橋本本人にとっても移籍したほうが捕手での出場機会が増えると思うのですけどね。

今オフはFAでマリーンズを去る選手が増えそうですね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.08 14:57:18
コメントを書く
[プロ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: