さんにんぐらし。

さんにんぐらし。

PR

Profile

love2goro2

love2goro2

Calendar

Comments

love2goro2 @ Re:『はやぶさ、そうまでして君は』(10/03) 感動しますよね。。。 満身創痍になり…
さわこ@ Re:『はやぶさ、そうまでして君は』(10/03) 私はNHKのコズミックフロントという番…
love2goro2 @ Re:MRワクチン(09/18) 子どもってよく見てます。 あんなちっち…
さわこ@ Re:MRワクチン(09/18) 子供の成長ぶりは日々驚きの連続ですよね…
love2goro2 @ Re:おめでとうございます(08/15) ありがとうございます★ 1年早かったで…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

2012.06.30
XML
カテゴリ: お出かけ
実は今、色々な都立公園を巡ってみることが個人的マイブーム。


どこに行こうか?と考えて、職場の同僚お薦めの石神井公園に行ってみることにしました。

石神井公園があるのは練馬区。
最寄り駅は西武池袋線の石神井公園駅。今回は電車ではなく、車で行きました。
車を駐車するのは厳しいかなと心配したけど、今ひとつ天気がパッとしない休日の
午後だったせいか、結構スペースが空いていたので無事駐車。

DSC_0152.jpg

石神井公園は井の頭公園・善福寺公園と並び、武蔵野三大湧水地の1つ。

(最寄の路線が違うと、電車で巡るのは結構遠いように思うけど)

石神井池、三宝寺池の脇には遊歩道があり、池のそばをぶらぶらと散歩するも良し。
武蔵野の雑木林がそのまま残されているので、ふかふかの雑木林の中を散歩するも良し。
ただ、虫刺されには注意。

遊びに行った日は曇りだったので、あまり日差しを意識することはなかったけど
夏のカンカン照りの日なんか、雑木林の木陰に入ると涼しいだろうな。
落ち葉が積ってふうわりと柔らかな土の感触も楽しくて、娘はあちこち好きな方向へ
どんどん歩いて行ってました。

石神井池ではボートを漕ぐ人が沢山。
結構細い水路みたいな場所にもボートが入ってきていて。
娘がもう少し大きくなったら、一緒にアヒルさんボートに乗るのも楽しそう。


歩いて行こうと思っていたものの、途中で雨がパラパラと降り出してしまったために断念。
三宝寺池の周辺はお散歩できなかったので、また別の機会に遊びに来たいです。

近くにはちひろ美術館もあるようだし、まだまだ石神井公園の周辺で行きたい場所が沢山。
美術館とセットで、近いうちに再訪したいと思います。

DSC_0140.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.22 16:20:17
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: