あいの風

あいの風

2008.03.22
XML
カテゴリ: ☆カナダ個人旅行

今日の思い出旅ブログは

カナダ・バンフ

温泉乗馬サイクリング

ちょこっと観光を楽しんできました

cb18 001.jpg

カナディアン・ロッキー山麓に涌く温泉

アッパーホットスプリングス

サルファーマウンテンのゴンドラ乗り場近くにあります

cb5 001.jpg

長旅とサルファーマウンテン登山で疲れた体を優しく癒してくれました

cb25 001.jpg

サルファーマウンテンへは市内から無料バス(ホテル送迎用)でゴンドラ乗り場へ

cb12 001.jpg

グーグルアースでゴンドラのアップ写真見つけました

c (3).JPG

ゴンドラ降りてからも山頂まではちょっとした登山です

息が切れます

cb2 001.jpg

ゴンドラ降り場がはるか向こうに見えます↑これ(笑)ジャスパーのウィスラーでしたこんがらがってる(笑)

まだまだ山頂は先です

c (2).JPG

山頂が見えてくるあたりから階段式のデッキがあります

沢山のリスがあちらこちらで見られ楽しませてくれました

cb11 001.jpg

やっと山頂

大きく深呼吸 凛とした山々が 目の前に広がり

小さな町バンフの町全体が絵葉書のよう見られます

さすがグーグルアース

思い出通りの山頂からの風景写真がありました サンキュー

c (19).JPG

バンフでは2回乗馬をしました

1時間初心者コースと3時間コース

3時間馬と一緒だと始め触れるのもこわごわでしたが

お別れの時には頬ずりしたくなる程愛しい存在になっていました

cb29 001.jpg

初心者コースは手綱さばきのレッスン後に出発

調教が行き届き初心者にはお勧めです

小さい子供もたくさん参加していました

cb30 001.jpg

子供には利口で礼儀正しい性格の馬が与えられ安心です

父さんの馬ははずれ 一番おバカだったようで

列を外れたり草を食べたりおバカぶりを発揮

名前はカクタス

おバカな馬ほど記憶に残り懐かしい

cb38 001.jpg

乗馬終了地点では 

乗馬記念の写真が売っていました 

記念に1人一枚ずつ購入 貧乏旅行では大きな出費になってしまいました

c (26).JPG

馬はボウ川沿いをゆったり風景を楽しめる速さで進みます

c (8).JPG

空き時間はマウンテンバイクで観光

小さな滝やインデアンの資料館の観光をしました

cb15 001.jpg

ナショナル公園から市内の眺めは一番のカメラ撮影スポット

cb16 001.jpg

一泊目はホテルに泊まりましたが

翌日からは B&Bの安宿に宿泊 

カナダはどこも満室 現地で宿泊地探しは無理今回は初めて宿泊地を予約しての旅となりました

毎日Tボーンステーキばかりを食べていました

4~5センチぐらいのチーズが重なったピザ食べきれなくて残してしまった残念

やみつきになりそう。こういうお肉をさがしてました! 【決算】鹿の骨付き背肉ステーキ用 100g以下×2枚

乗馬ライフ 2008年 05月号 [雑誌]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.14 15:49:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: