2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

◇◆シナモンとおさんぽ。◆◇こんばんはいつも『シナモンとおさんぽ。』に遊びに来てくださってありがとうございます。今日はいつも遊びに来てくださる皆様に ご報告があります。ここ数ヶ月 いろいろと考えてはいたんですが、突然ではありますが楽天ブログの更新を今日で休止にしたいと思います。書ける理由の一つとして、こちら・・・フォトの容量ですが、楽天では無料で使えるフォト容量が50MB。もうすぐいっぱいになってしまいます。若干余裕はありますが年末には30MB後半だったと思うんですが^^;(街森やジュエルランドの画像で急激にいっぱいになったのかな?と私は思っています)楽天ブログを利用されている方ならお分かりだと思いますが有料にすれば このままここで続けることも可能なんですが、私としては有料にしての更新は考えていません。私の場合 元はといえば「サンリオのシナモンに関する情報サイト」としてブログを立ち上げたわけなんですが、ここ最近では発売やキャンペーンなども激減して半分以上は育児日記となっていると思います。育児日記を個人的につけていない私にとって、このブログ自体が育児日記のようなもので「ブログを削除する」という事は考えられません。過去の画像を削除して・・というのも考えてはいません。存在させるために有料というのも、年数で考えると 有料にするには抵抗があります。なので、このままこちらのブログは置かせていただきたいなと思っています。それから 年明けに体調を崩してから、今までの毎日更新のペースを落として無理のない程度に更新をしてきましたが、今の私にはやっぱり長いお休みも必要なのかなと思いました。来月にはブログの開設記念日もあり せめてその辺りまでは・・と思いましたが悩みながらの更新も性格的に身が入らず、一旦休止とさせていただきたいと思います。私の個人的な考えとして、アフィリエイトのリンクやキャンペーンページへのリンクを貼る分には画像の容量は関係ないので、また戻ってきて「情報サイトのみ」として運営出来ればいいなとも 今のところ思っています。先ほども書きましたが、フォト容量の関係からいって 日常の日記などはもうこちらでは更新が難しいので、それに関してはまたゆっくり考えていきたいと思います。開設当初は あまり交流を目的としていなかった私ですが今ではたくさんのお友達にブログを通して会うことが出来て個人的にとてもお世話になったり、実際にお会いしてお話も出来たり悩みや相談にのってもらったり たくさんの方との繋がりを持つことが出来ました。また 逆に嫌な書き込みがあったり、理不尽な攻撃的なメールを戴いたこともありますが私は それも含めて、ここでたくさん学ばせていただきました。皆さんとお会いできて本当に楽しかったし とても感謝していますパソコンを開いた際には お友達のブログへ是非遊びに行かせてくださいね!楽天ブログを開設した時は0歳5ヶ月だった ちびちゃんが、もう4歳4ヶ月!もうすぐ5年目!でした♪日記件数850件少ないですねランキング応援してくださったお友達の皆さんもありがうございました!とても更新の励みになりました♪(ランキングは先ほど削除しました。)長い間続けて来れたのは いつも遊びに来てくださった皆さんのおかげです。情報サイトのみとして戻ってきた際には またよろしくお願いしますね本当に 本当に 長い間ありがとうございました!*はねこ*
2009/06/15
コメント(18)

◇◆シナモンとおさんぽ。◆◇こんばんはまたまた久しぶりの更新になっちゃいました水曜日の夕方から ちびが「お腹痛いよ~~~!」なんて言い出して夕飯の時にいきなり嘔吐しちゃってその後は立て続けに吐きまくりで、夜中も寝て起きては吐いて・・の繰り返し!4月に嘔吐下痢の風邪やって 点滴したあの日がよみがえってきて><;木曜日に急いで病院へ行ってきました!今回は前回よりは吐き気も少なかったので、吐き気止めの座薬を入れてもらって少し落ち着きました^^昨日は午後からは吐いてしまうこともなくなって今日はだいぶ元気になったよ♪念の為幼稚園はお休みしましたが・・・もう大丈夫かな??って感じですvしかし・・おねえちゃんはあんまり胃腸風邪ってなかったけどちびは弱いのかなぁ週末は家でのんびり過ごすことになりそうです。私は久々に疲れも出ちゃって 最近また頭痛薬のお世話になってます******************************遅くなってしまいましたが 嬉しいお届け物のご紹介ですかりんママさんから こちらをいただきました♪USJのキティちゃんのキーホルダーに 地域限定キティちゃん 水戸黄門根付です~!お土産プレの残念賞ということですが・・@@ほんといいのでしょうかー可愛いすぎますよね?USJは一度も行ったことがないので とても貴重です上手に撮れなかったけど、ほんと可愛いよ~★かりんママさん 可愛いお届け物本当にありがとうございました!!大切に×2にしますねそれから nisenorachanからもサプライズなお届け物がっ可愛いパスタですよっ★キティちゃんのパスタ図ったことがあるけどこんな可愛いパスタもあるんですね!子供達 パスタのサラダが大好きなので、とっても嬉しいです♪週末作ろうかな~^^nisenorachan サプライズなお届け物ありがとうございました******************************いつも応援クリックありがとうございます☆ランキング とっても更新の励みになっていますv ポチっと応援クリック よろしくお願いします★
2009/06/12
コメント(14)

◇◆シナモンとおさんぽ。◆◇こんばんは今日からまた1週間の始まりですね^^今週も頑張っていきましょうっっ土曜日は ちびの幼稚園のバザーに行ってきました^^この日は大雨パパはお仕事だったので3人で行く予定でしたが・・お友達ママから連絡貰って ありがたいことに車に乗せていってもらっちゃいました思いがけずお友達と行ける事になって大喜びのちびでした☆******************************日曜日は3年生のおねえちゃんの運動会前日の大雨が嘘のようにいいお天気っ。もう日差しが強くて暑すぎるくらいこの日は おじいちゃん&おばあちゃんも来るので、パパが早朝から場所取りしました。6時に並んで・・30番目パパのおかげで日陰GETです~v本当に暑い日だったので助かっちゃいました♪私はですね、前日が雨でバザーの後のはひきこもりだったので。。。前日からお弁当作りをちょこちょこしていました^^;母も作ってきてくれたので ボリューム満点なお弁当タイムとなりましたvv奥が母の手作り手前が私が作りました~♪この他におにぎりもありました!今回はおいなりさんも作っちゃった!(もちろん前日に油揚げは煮ましたよ~)普段のお弁当作りは冷凍食品に頼っちゃうので、、、こういう時くらいはがんばらないとねとってもにぎやかで美味しいお弁当タイムでした♪それから、今回 おねえちゃんが初めて徒競走で1位になりましたいや~前日に「瞬足」という靴下買った甲斐がありました~o(〃^▽^〃)o ちがうか^^;(靴があるのは知っていたけど 靴下もあるのね~)1・2年生のときは5位。運動苦手なおねえちゃんなんですが「今回のメンバーならいけるかもしれないの!!」とか言っていて(笑)親の私達としては「本当に?え?嘘だよね?」とか言うほど一緒に走る仲のいいお友達と 休み時間とかも走る練習していたみたい^^練習のたびにその子が速かったり おねえちゃんが速かったり。当日までどうなんだろう?って。危なかったけど 初めての1位!!ゴールの後飛び跳ねて喜んでいました♪でね、仲のいいお友達は1位になったら「ローラーシューズ」を買ってもらうんだったらしい。そこで、おねえちゃんにも おねだりされましたよパパとも相談して 夕方早速コチラを買ってあげました~ 欲しがっていたんだよねぇ。ポイントあるからって パパがパーフェクトガイドなるものまで買っていたよっていうか、あの分厚さはなんなの~@@運動会、おねえちゃんの組が優勝でした♪おねえちゃんとって とってもいい運動会だったと思います^^そして、今日は代休だったわけですが 朝からDSで遊んでいました~。運動会の後だというのに、うきうきして6時前に起きてきてねちびは普通に幼稚園なので、幼稚園に行くまでは遊ばせませんでしたが初めての1位。今後何かの自信に繋がるといいなぁと思います♪♪******************************そういえばね、昨日は日差しが強かったのでちょっと前に購入したコチラを着ていったの!楽天ランキング1位入賞!22,562枚完売!『紫外線』をシャットアウトするUVパーカー!海や山など...私はホワイトのMサイズ~。薄手で着心地もよかったです☆カラーによって遮断率違うんだよねぇ。冷房対策にもいいと思う♪2009年06月09日00時00分~2009年06月11日09時59分までは送料込みみたい!!!色違いも買おうかな??いつも応援クリックありがとうございます☆ランキング とっても更新の励みになっていますv ポチっと応援クリック よろしくお願いします★
2009/06/08
コメント(20)

◇◆シナモンとおさんぽ。◆◇こんばんは今日は一日雨でした~明日は幼稚園のバザーなんですよ★雨天決行です・・・^^;明後日のおねえちゃんの運動会 お天気がどうかな~?と思っていたけど今のところお天気よさそう♪でも 雨の後でかなり気温が上がるみたい@@日焼け&暑さ対策もしないとね******************************最近あんまりサンリオショップとかに行けてないんだけどちびの幼稚園で「歯磨きの時間」が始まるってことで、こちらを買いました(ヨー●ドーでねっ)シナモンの歯ブラシ~♪キャップ付きでってことだったので、シュガバニと悩んで結局シナモンになったよvおねえちゃんも幼稚園の時シナモンだったなぁ~。このキャップ はめ込むタイプなので小さい子でも楽ですよね!でも、大きさ的に人形遊び出来ちゃう感じじゃないですか??バスで送り出すときにママ友みんなで「歯ブラシキャップで遊んじゃいそうだよねぇ~」なんて話していたんだけど、帰りのバスを降りた ちびを見たらなぜか歯ブラシキャップだけ握り締めて帰ってきて(笑)みんなで爆笑しちゃいましたよ~バスの中でお友達と案の定遊んでいたみたいですね^^;なくす日も近いかも・・・******************************明日と明後日と行事があるので、また次の更新まで空いちゃいそうです皆さんよい週末を・・・コメントのお返事はまた改めてさせてくださいね!いつもありがとうございます★いつも応援クリックありがとうございます☆ランキング とっても更新の励みになっていますv ポチっと応援クリック よろしくお願いします★
2009/06/05
コメント(22)

◇◆シナモンとおさんぽ。◆◇こんばんは今日から6月ですね~♪あっという間に夏休みになっちゃいそう^^;今日から ちびの幼稚園は衣替え。こういうの懐かしいなぁ~。最近 更新もお休みがちですが、いざ更新と思ってもネタもなく(笑)今日はキャラ弁日記のみですvvサンリオ キャラ弁*マイメロディ弁当昨日ちびにリクエストされたんですが、桜でんぶが好きかどうかわからなくて@@かな~り薄めに混ぜてみました!!帰ってきて感想を聞いてみたら「あんまりピンクのご飯好きじゃないかも~~」って一応全部食べてはくれたんですけどね☆今回の作り方も、前回の「作り方」応用で、先に桜でんぶを混ぜたご飯でマイメロの形に握って、後から白いご飯のせて作っています^^おにぎりの形が○じゃない場合は・・・こんな風に♪これはちょっと前に 普通のウサギをリクエストされて作ったんだけどね。おにぎりを縦長に作って、菜ばしを垂直に当てて形を変えていきます☆マイメロもなんとな~く耳とか作っていって、最後に菜ばしで形を調整ですvちなみに お花の飾りも前回のカプチーノのお口の部分と一緒でお米をのばして 型抜きです。明日のリクエスト聞くの忘れちゃったよ朝 聞いてからつくろうかな??******************************ここのところ ちびのアレルギーのことで、メニューとか考えてるとかなりメニューが限られてくるので 頭を悩ませていますおねえちゃんに「肉じゃが食べたい~♪」とか言われてもにんじん・じゃがいもがダメなのに どうしたらいいのよ@@;鶏肉が使えないのも辛くて、肉料理はもっぱら豚肉。なので、週末は別メニューを作ろう!!と旦那と協力していくことにしましたv土日は2人で台所に立って 別メニュー頑張っています☆平日も頑張れる時は 4時過ぎから台所立ってます(笑)ちょっとずつ減っていくといいんだけどなぁ・・・。******************************明日はおねえちゃんの歯医者に行ってきます~♪先週レントゲン撮ってもらったら 前歯の横の歯が少しぐらついてるんだけど下からもう歯が押し上げている感じで。麻酔して抜く予定です^^;先週は前歯左。明日は前歯の右 予定!運動会前にすっきりしないとねぇいつも応援クリックありがとうございます☆ランキング とっても更新の励みになっていますv ポチっと応援クリック よろしくお願いします★
2009/06/01
コメント(23)
全5件 (5件中 1-5件目)
1