PR
Calendar
Keyword Search
Freepage List
今日も今日とて、お客様のセミナー。
時間ぴったりに来ればいいと言われつつも、そういうわけにもいかず。
早く行って準備を手伝い→セミナー→懇親会へ。
異業種交流会って、必要??
って思いがちだけど、やっぱり必要だねー。
今日の懇親会は、まさしくそんな感じだった。
経営者って、やっぱりどこかで孤独があって。
仕事にかけるいろんな想いを共有したり、刺激し合うのって、、大事なんだなぁ。
わたしは経営者じゃないんでね。
輪に入れなかったりするのだけども。
まあ、主催側だしいいのよね。
でも、職員さんと少し仲良くなれたかな?
セミナー支援は、それが重要だからね。
「今日はイワサさんが準備から来てくれてよかった。ありがとう。」
この言葉がもらえただけで、嬉しいね。
しかも、酔っぱらった職員さん、
「いつもかっこつけててすいません。
イワサさんとは年が近いもんで、どうもかっこつけちゃうんですよね。」
だって。おもしろーい。
普段そんなこと言う人じゃないのに。
でも、この人は格好つけてていいと思うんだ。
しっかりと勉強して、毎年一つずつ資格の科目取得してて
あと1科目で先生だ。
素敵よね。
お客様の事務所には、たくさんのいろんな職員さんがいて。
一生懸命先生になろうと勉強している人。
現状の職員で満足している人。
せっかく専門知識あふれる職場にいるのに、後者はもったいないよね。
わたしは、その資格には興味が持てないけどさ。
だから違う勉強をしているわけだし。
そこでの葛藤。
本音は、あと一年くらいで会社を辞めて、そっちの勉強に専念したいと思ってる。
でもね、今、、、仕事が楽しくなってきてる。
おそらく、繁忙期が来たらまた嫌になることもある。
でもね、やっと掴んだ信頼関係。
たくさん手にした感謝の言葉。
これがね、最近のわたしを悩ませる。
どうしたらいいんだろう?
決めるのは自分。
分かっている。
とりあえずあと半年、 見つめなおす。