全335件 (335件中 1-50件目)

チョコのシフォンを久しぶりに作りましたもう、作り方忘れたくらいのご無沙汰。。。何とか膨らみました♪ ココアだけでなくチョコも入っているのでお味はチョコの味がしっかりします本日まで、このブログを見てくださった皆さんありがとうございました!揃えた訳ではないけど、手作りお菓子・ケーキ・ランニングの3つ全てが88回の日記を書いて終了となりました今後も、ケーキにパン作り&ランを楽しんでいきたいと思います
2010.08.31
コメント(6)

ご無沙汰のパンUPです(^^;;先日、教室にて作ってきました中身はカレー粉とツナ、玉ねぎetc.思ったよりスパイシーな焼きカレーパンの完成です市販のカレーパンのように、中身をカレーを煮詰めたものみたく作ったパンではないので、好き嫌いがあるかもしれませんが。。。1個食べると、カレー味は食欲が進みますね(^^ゝあっと言う間になくなっちゃいました~☆
2010.08.25
コメント(4)
こちらのブログをご覧になっている皆さま、いつもありがとうございます今回、今月をもってこのブログの更新をSTOPすることにしました今後は別ブログにて、更新して参ります理由としまして、写真UPに手間がかかること絵文字の変更が何かしらわかりにくいマークになったことetc.UPするにも時間がかかることが最大の理由ですでは、あともう少しの時間ですが、お付き合いくださいませ
2010.08.22
コメント(0)

今日は走る!と決めていた日~ されど毎日暑すぎる!!日中に走るのは危険すぎます。。。それでなくても、3週間は走ってない(^^;;いざ、出発! 朝6時すぎからです今日はここから山へ向かいますここまでは市道など坂道、ここからは畑を抜けて山登り開始涼しいけど~ キツイ!しんどい!足がついてかな~い(T_T)見晴らしのいい場所を何箇所か通過。。。見晴らしより息が。。。ひ~ひ~距離はたいしたことないのに・・・山はしんどいっ!まだ~~~~~(>___
2010.08.21
コメント(6)

今日もいい天気! ということでお出かけですとは言え、世間はお盆で遠出は禁物!なんで近場で~はぁ~っ!遠かった! ギラギラ太陽の逆光ですけど大変にぎわっているコンビニ到着。。。 チャリンコ組も、バイク組も車組も、とにかくいっぱい大繁盛店確かに・・・周りにコンビニなんぞ無い(^^;;中にも外にも食べる所があるので、皆さん寛いでいらしゃいましたその後もヒ~コラ言いながら進みますここは涼しげ! 東海自然歩道の一部ですここを抜けると、忍頂寺スポーツセンターに到着さすがに山です、下界と違って涼し~ぃ☆ですが、もう満腹!帰りを急ぎました。。。・・・とまぁ、ドライブしたんですけど~ 車酔いもう行くことは無いでしょう!!! お盆中にここをアンヨで走った方々、お疲れさまでしたってか、おかしいっ!変! (-_-;;)by 普通のランナーより
2010.08.15
コメント(4)
初めて脳ドックへ行ってきました母より『ババババ~って何や言われてるみていで嫌やったわ!』と聞いていたけどまさかな~と思ったらうるさい音が『ガガガガ・・・キーン!ババババババ・・・・・』婆に聞こえてきた(^^;;無事、頚動脈のエコーも撮って終了2週間後には、結果がきます~
2010.08.11
コメント(2)
毎年恒例となっている村岡ダブルフルへのお出かけ今年は都合つかずに、数年ぶりにエントリーしませんでしたあのバイキングエイド、あたたかい街のみなさん、ランナーのみなさん坂は急だけど(^^;; とっても大好きな大会ですそして、常連の宿の宿泊者ご一行さま~今年は一緒じゃなく、とってもとっても寂しいと思いますが我らの分まで、お山に遊んでもらってきてね~♪
2010.08.09
コメント(4)

今日で7月も終わり。。。近所ではお祭りも開催中~蒸し暑さも夜になってくると、少し和らぎますが~ 走って止まってウロウロする分には汗だくですこれが美味しかったこと~!! 出店で買うとお高いので・・・ちょっと走って自販機で購入、100円なり~一気に飲み、のんびり帰宅ランこれにて今月のラン終了~ 舞洲の25キロが効いて、今月50キロちょいですすご~いアタシ! ラン量増えたのに(これでもです) 体重も増えてる~やばい、やばい、やば~~~~~~いっ!
2010.07.31
コメント(5)

昨日、猛暑の中走る皆さんの応援に今年も参加してきました自家製したものは、シフォン(抹茶・カフェオレ・バニラ)の5個それから、枝豆チーズのパンとババロア&プリン、焼きチーズケーキ暑いとの予報だったので、ちゅるるん系を多めに作りました午前8時に大垣駅に集合! そこから現地へ向かい昨年開いたエイド地点で設営開始設営しているだけで、汗が流れます。。。この中を走ってるんですよね今年のメニューは・・・そしてそして・・・今年の初お目見えはこれこれ、数年使えますねぇ(^^;; えびすの値段にご注目!太っ腹でしょ!この場所で、数時間の応援開始です今年はコーラの人気が爆発!もちゼロ円のものも(^^ゝ3時過ぎの最後のランナーさんが通り過ぎるまで設営、その後ゴールへ向かいました本当に本当に暑い中、参加された皆さんお疲れさまでした恵みの雨もない中、おそらく地熱は50度越えていた区間もあったでしょうゴールテープを切る時の皆さんの笑顔は、素晴らしく輝いていました~来年もコラボエイドはあるのかな? それはまた来年のこの時期に考えましょう(苦笑)ちーぽんのお二人さま、今年もありがとうございました!!!!!さくちゃんも覚えてくれててありがとうゴール地点での機嫌の悪さも変わりなかったけど~(^^;;一緒に参加できて、少しでも力になれたこと嬉しく思います今年は5人で参加のこのエイド、きっと彼女も応援しながらつまみ食いしてたよね(笑)
2010.07.26
コメント(16)
例年になく酷暑の昨今、今年も夜叉ヶ池へ向かいます年に1度の『ちーむピンきちエイド』コラボ企画!今年で3回目のお手伝いです明日約90キロを走る皆さんに、私設エイドで応援です今年は直前に夏風邪をひくアクシデントがありましがどうにか間に合いました!治りました~(ほぼ・・・苦笑)スイーツを楽しみにしてくださってる皆さんへたくさん作りました!ババロアにシフォン。。。パンもね!さぁ、今日はTVの駅伝でも見ながら寛いで明日に備えます~
2010.07.24
コメント(0)

今日は毎年行われている『舞洲24時間リレーマラソン』の初日今日の昼12時~明日の昼12時まで、襷をつなげて走る大会です昨日とはうって変わって、暑すぎるほどの晴天!(32度)なのになのにぃ~ 最寄駅から走って応援しに行ってきました!途中に幾度も休憩、今日は別名『ファミマ巡り』マラニック休憩場所はコンビニ限定で。。。あ、これは途中の信号待ちのとこです(^^;;いつもなら電車で渡るこの橋も、今日は我がアンヨです途中休憩もコンビニで買ったざるそば♪ 公園の木陰で。。。そこからが長かった~ や~っとくるくる橋到着!これを渡りきれば・・・ゴール!!!!! お~皆さん、暑いのに走ってる、走ってる~知り合いに早速出会って、区画決められているとこへ行ってみるとあれれ、来週会うはずの○西おじさん発見!ん~元気そう☆その後も夜叉走る人2名ともご挨拶~そして、もう1つのエントリー組の区画へGO!いっぱい飲み食いさせていただいた上に、着替えまでさせていただき一足早くラン終了~ ちょっぴりの応援もして電車で帰宅しましたはぁ~ 長い長い1日でございました!みんな元気!追伸:パパ~♪ありがとう!!(まだ走ってますが・・・)
2010.07.17
コメント(8)

絵てがみ展へ行ってきましたこじんまりしたお店の壁に、絵てがみがズラリ・・・額に入ると、また違った趣がありますこれからも、もっと増えていく絵てがみたち次はどんなテーマで書くのかな~
2010.07.14
コメント(2)
7月に入って、いよいよホノルルマラソンのエントリーも開始されたようです今年も行きます!仲間に会いに!そして騒ぎに!自分へのご褒美に!!いろんなところでパンフレットが出回ってきました知ってる方、あらら~って思ってくれることでしょう♪
2010.07.07
コメント(2)

先日、まとめましたが~ 今月は追加距離発生!珍しく仕事後、帰宅後、走った日が発生!なぜに急に走りだしたか・・・それはねぇ~自分で走った日のご褒美に大好きな「マンゴーを食べる!」と決めたからあと4日分しかないけどね~
2010.06.30
コメント(2)

今朝は6時に目が覚めた! 連日のサッカーの影響で昼間に眠たく休みとなると昼すぎからゴロゴロとなると、晩は夜更かし。。でいつの間にか眠っていて朝は平日より目覚めが爽やか!パッチリおめめで目が覚めます(^^;で、今朝はHPを引っ張り出してこねこね♪賞味期限のせまったあんが残っているのが気になってて一気に大量生産決行! あんは、苺ミルクあんとチーズあん共にそんなにくせがあるほど強い味はしません苺の方はほのかにピンク色、チーズの方はほのかにクリーム色ですちょうど実家に姪っ子たちが来るとのことなので持参して親孝行もちょっぴりしてきま~す
2010.06.27
コメント(4)
梅雨の真っ只中、雨の日が多くなっています今年ももう半分終わり・・・ってことでランニングノートをめくってみました相変わらず、真っ白なページが多いのですが(苦笑) 走った回数 距離 総距離1月 2 20キロ 20キロ2月 1 10キロ 30キロ3月 4 43キロ 73キロ 4月 3 70.8キロ 143.8キロ5月 1 8キロ 151.8キロ6月 2 17キロ 4月は津山のフル込みの距離です。。。よ~これで5時間切れたなぁ。。。先日、人間ドックのバリウムのおかげで腹痛がひどくなり下剤も追加で2日間かかってようやく治りましたその際、もちろんお腹もすっきりのはず~が ぽよよ~んなお腹基礎代謝のダウンは避けられず、その上毎日の通勤運動量も激減してるのがここにきてお腹や太ももに現れてきたかな~ほんま、そろそろ毎週1回は走ろっと!
2010.06.25
コメント(4)

お花畑を見たい!と連れてってもらいましたでも、その前にお店をcheck! パン屋さんですル・コパンというお店へまずは直行!お昼頃に到着したて、さっそく大人買い(笑)この店のパンは、チョコ系が多いと書いてあったので楽しみで♪中に入ると、説明にチョコが書いてあるパンがやはり多かったですお店の方の承諾をいただき、店内も撮らせていただきましたこじんまりしていますが、パンの数は豊富ですそして、焼きたてほやほやのこれ店内を出て、さっそくいただきました焼きたては美味しいよ~♪ ジャムとつぶあん、そして季節の中身とあったのが抹茶あん?空腹を満たして、本来の目的地へGO!なばなの里は、駐車場代が無料ってのがいい!!入園は1500円ですが、中で使える金券1000円分付き今の時期は花がいっぱい♪ そして夜は蛍観賞ができるとあります紫陽花の満開には少し早かったようですが、これが咲くと見事でしょうね~展示品のものもありましたよ!これ、お名前が『こんぺいとう』とありましたう、おいしそうな名前。。。(ついついここでも食べ物系に 笑)しょうぶの方が見ごろを迎えてましたおっきくて、花びらの模様が複雑で、きれいでしたよ♪そして夜は蛍を・・・と思ったら日暮れまであと数時間もある!!で、園内の中にある有料1000円のベゴニア館へ入ることに。。。(結局、ここで付いてた金券使って~ってことでしょうか 苦笑)でもこれが大正解!見て損はありません!花好きの方は是非入園して欲しいです見事です!!! 管理の行き届きにもあっぱれです!!そして、最後は1時間前にスタンバって蛍観賞飛ぶとキレイ~ って、映像では見えませんね(^^;;閉園30分切っていても、この蛍見るために入園してくる方も結構おられました今度は春、チューリップの時期に行きたいな~~~
2010.06.13
コメント(8)

はや6月・・・ 紫陽花も咲き始めました先月は1ヶ月以上ぶりにちょこっと走って終了~フルの後、走ったのはたった1日(^^;;しかも、8キロ満たない・・・ま、いつものこってすその8キロは、近所の公園にバラを見に行ってきましたでも、もう大半が咲き終わりかけててちょっぴり残念!おっきなバラ公園までは・・・走るとかなりの距離なので棄権(^^ゝ満開のバラも少しだけ残ってましたん~いい香り♪ 癒された後は、重たいアンヨで帰宅~~~
2010.06.01
コメント(2)

たまってる写真をUP!です野菜たっぷりのフォカッチャ! 1次発酵だけでできるのでお手軽パン♪生地にはトマトペーストが入ってて、ほんのり赤色ですあ、これ、オススメのホイップ入りのパン~うんうん、あんぱんも美味しかったけどホイップ入り、いけます!あっ!これ手ごねパンじゃないですねお好み焼き味の手ごねパンです焼きそばパンがあるから、美味しいのはわかってたけど~ 美味しかった!です時間と心に余裕があると、作る気も食べる気もするんですよね~常に持ちたいけど、なかなか。。。ねぇ!
2010.05.27
コメント(2)

以前、maroronnさんのブログで紹介されてたものひねったものではなかったけど~ 近所の北海道展で発見!即買い!(笑)間近に見ても、チョコっぽい~でもでもこれ、コーティングは『羊羹』です中身はこしあん~ 味はですね、羊羹の味はあんこと同化してわからず(^^;;明日はホイップ入りのを食べよ~っと♪
2010.05.22
コメント(2)
さて、お久しぶりの更新です。。。12月5日に奈良で行われる『奈良マラソン』夜中に申し込み完了、出勤前に振り込み完了~んで、HP見たら14日には定員オーバー本当にここんとこのマラソンブームはすごいですねぇ始動!とパンフにも書いてますが、1回こっきりかもしれない・・・ウワサんで、エントリーしちゃったんだよねぇ~ でも1週間後は、ホノルル走るんだよねぇ~さてっと、今年もホノルルはお気楽ランやね!(まぁ、去年よりは速くゴールしますけど)
2010.05.21
コメント(6)

平日帰宅後に、ケーキを作るのはほとんど無いことなのですが知り合いの方がお誕生日とあって、チーズケーキを作製冷やし固めている間に、生クリームを泡立ててデコレーションの用意そして、ひと休み。。。と思ったら~ 寝てしまいました!起きたら夜中?明け方?3時でしてここから仕上げるテンションもなく、差し上げるのはやめました~で、当日は帰宅後に仕上げ、もちろん自分の胃袋へ直行!デコレーションもカット!自分用になったので~(苦笑)レアチーズケーキです@@@ついでに?? 先日教室で作ったケーキもご披露しときますこれ、すごき気に入りました!簡単だし、可愛いし!!ムースがコーヒー味で美味しかったです☆☆☆プレゼント用に最適~かな
2010.05.13
コメント(4)

今時のワンちゃんの服は可愛くって凝ってますね~昨日、近所のモスでご主人さまを外でけなげに待つと~っても可愛くって、思わず写メ撮りました(^^;;トイプードルなんだけど、似合ってたな~って、これまたどこかで見たことある映像でして・・・たしか、以前は『虎』にしか見えなかったんよね~理由が今回のワンちゃん見てわかりましたよ!胴が長いと、しま模様が目立つんですよね!んで虎に見える!!!ってことで・・・見たことアルアル第2弾でした(^^;;
2010.05.08
コメント(8)

連休中に、お花を見に行きたい!と言っていたので連れて行ってもらいました朝早くに出発!目指すは淡路島~道は早かったからか、スムーズに明石海峡大橋を通過これでは会場OPEN時間より早すぎてしまうで、SAで休憩をたっぷりとることに。。。ここが一番混んでる??ってぐらい車と人でいっぱいでしたここの観覧車には、プーさんが乗ってるんですねぇ淡路から神戸方面を眺めても、この日は残念ながら霞んで見えませんでしたで、ここの混みようを見てたら現地のも混んでるのでは?と思い、いざ国営の明石海峡公園へどこかでのブログでも見た看板コメですが。。。今日はこちらも無料デーあ、知ってて行きましたけどねOPEN時間も早まってて、着いた時にはすでに開いてましたチューリップはほぼ終わってて、デージーが綺麗に咲いていました時間が早かったので、人も少ない間に写真も撮れましたが~ 園内、そんなに広くない。。。というか花が少ない。。。ので人がいっぱいになる前に全て見終わり、芝生広場でゴロ寝開始木陰でシートを敷き、足元だけ寒いので陽にあたりながら転がると気持ちよく~暑くなって起きたら、陽が顔まであたる位置まで傾いてまして日焼けを無茶してしまいましたぁ~(もちろんA面片面焼け)のんびり出来た1日でした♪ 寝に行ったような気もしますが。。。
2010.05.05
コメント(4)
3たて!虎さん、強し!ってか、今日の試合は見ててしんどかった~~~んで、お立ち台は関本選手美化委員長だったけど。。。『久保田くん』の気がします、終わってみたらだってね、勝利投手の権利を消し、ボールを2回も後ろへポロリんでもって、勝利投手??? う~ ゲームを楽しくした立役者です(爆)
2010.05.02
コメント(2)

今日は何て久しぶりなチョコまみれな日!ケーキを作れる!チョコケーキ♪と楽しみにしていたのですが今週に入って、『トリュフよ~ん』とまぁまぁ、チョコ三昧に違いないので・・・ってことで作って参りました! 両手にチョコくっつけながら完成!転写シート使ってのコーヒー味のきいたチョコ、ジャム入りのチョコ手がこんで作ってみると、市販のチョコのお高いのも納得。。。作るのは3時間かかるのに、食べるのは『パクッ!』と1口、数秒です明日の活力の素、甘ものっていいわ~~~~~♪
2010.04.27
コメント(4)

昨日は、年間行事のフルマラソンの1つ、加茂郷へ沿道の街の人たちの応援があったかくて、大好きな大会です今年のアンヨは、負傷は無いもののメンタル面でそんな中、走ってきました! 目標タイムは設けず、とにかく完走!途中には、懐かしいリフトでかかげた応援の幕ちゃんと往路と復路では、幕の方向をランナーの見える向きに変えてくれてあるんです自分に勝つために、最後まで走り抜きました何年ぶりでしょうね・・・完全完走ですタイムはベストじゃないけど、5時間切ったのは本当に数年ぶり食欲がなかった分、体重も落ちて身軽だった??のでしょうか完走証を遡ってみたら・・・平成17年の同じ大会以来でした応援してくださった皆さん、心配してくださった皆さん、無事走り終えました!思った以上の記録とともに。。。いろんな方との再会も出来た大会、記憶に残る大会となりました!桜も満開。。。お花見ランもできました
2010.04.19
コメント(8)
朝・昼兼用の食事を摂ってから、胸焼けが治らない・・・走り始めても、明日からの仕事のことが頭から離れないとうとう吐き気、歩いて引き返しましたこんな事もあるよね、しんどい時は休もう。。。来週のフルは、完走だけを目標に楽しめたら・・・いつも応援してくれる大会のおじさんとの1年に1度の再会ホノマラ仲間との再会天気は晴れるでしょうからね! 私が行くからにはきっと・・・とりあえず・・・寝ましょう、うん、寝れなくても布団に入りましょう明日は雨・・・ますます気分が滅入りますなぁ~
2010.04.11
コメント(8)
とうとう見納めでしょうか、桜が随分と散っていました今日は夕方からのラン、虎さんが今日は勝つであろうとこを見てからのスタート足も心も重たい。。。 今日は半袖に7分のパンツで走ったけど風はあたたかくて、日が照ってるところは暑かった~途中の公園では、宴会中の方もいっぱいお店も出てて・・見るとペットボトル1本250円!ぼったくりや~ 100mも行けば、普通の値段で自販機で買えますよ!本日10キロ、来週のフル前の悪あがきです
2010.04.10
コメント(4)

今日はお花見日和のいい天気!気分も少しは落ち着いてきたところ。。。明日からは新職場、そしてフルマラソンが2週間後に控えていますじっとしてるにはもったいない! ってことで1週間ぶりのランニングに出かけました花見の名所は大渋滞1周してる間にも、きっとには入れてないだろうな~道端には、可愛い花がいっぱい咲いていました締めはやはりこれでしょう満開の桜並木・・・人もいっぱい! ランナーもいっぱい出会いました走ったから、今日は疲れて寝れるかな~
2010.04.04
コメント(4)
気分転換に走る。。。っていう気にはなれなかったんですけど新しい職場への行き方も兼ねて、走って見に行ってきましたやっぱり走ると季節を感じますね黄色のレンギョウ、真っ白の雪柳、桜も3~5分咲き卒業シーズンも終わり、今度は入社・入学シーズン到来ですねそんな中に自分も加わります新しいところへ行く不安・緊張・・いくら考えても想像だけなので今月までの職場を、思いっきりやりきって飛ぶ鳥跡を濁さずでいきます!!帰宅ラン、出来そうな距離なんだよね~ でもしないだろうな(^^;;
2010.03.28
コメント(4)

4月から新しい職場へ行くことになりましたせっかく慣れてきた新しい仕事仲良くしてくださった職場の皆さん本当に残念でなりません発表の前夜、いつになく寝付けず気分悪く朝もなかなか起きれなかった。。。その朝に異動の知らせ新しい所では、前任の評判が最悪だったので私にとっては何をしてもプラスに動くそう割り切って前を向いて行こう。。そう思うようにしてみたけどまだまだダメで胃がやられてしまいましたせっかく仲良くなった癒しのちゃんともお別れいつも声をかけると、飛びついてペロペロしてくれる癒しその日も偶然会えました、そして癒してもらいました
2010.03.27
コメント(4)

今日1日で作ったケーキたちですパウンド、マドレーヌ、チーズケーキチョコのケーキに洋梨のケーキ、キッシュにマフィンにガレット・デ・ロワに・・・・・あと何だ~ えっと仏語なんで忘れた!(苦笑)1年に1度の研修会もこれで終了で~す
2010.03.22
コメント(6)

昨日の夕方、雨の降る前に走ってきましたいつものコース、10キロrun風がきつく、前から向かい風!曲がっても向かい風!体重もほどよくしている体には堪えました!そして、今日も朝からこねこね!3種類のパン、贅沢な1日の始まりですちょっぴりおすそ分けして。。。昼から今日も走りに出かけました!いつ以来?2日連続走るなんて。。。と日記を遡ると本当につけているままなら・・・何とま~去年の4月以来!本日も強烈な突風の中、ヘロヘロ11キロ無事終了~あ、明日はありえません!だってね、ケーキ作り三昧の日だから
2010.03.21
コメント(2)

朝は目覚めがよくって、今日は習って以来のパンを作りました!何と朝からメロンパン作り我ながら、すごい意欲です!(これが走りに向けばいいのですが)う~ん、練習不足ですね。。。それでも美味しく、朝から香ばしい甘~い香りとともに美味しいアールグレイの紅茶とともにいただきました焼きたてって、いつも美味しいもんですね♪v(^^*)
2010.03.20
コメント(4)
ずっと楽天さんの壁紙等々、気にいるものがなくって。。。あちゃこちゃ検索して、いろいろ変えてみましたちょっと落ち着いた感じの色に統一ブログの引越し等々も考えてみたんだけど慣れてるとこなので、とりあえずはこのままで。。。でもね~ ブログしてるとメールが強制で来ますよね結構来るんだな~ 毎日毎日。。。
2010.03.14
コメント(4)

8日の月曜に、届いたちーぽん隊長さんからのプレゼント届いて持ってみると重い! ケーキと聞いていたけど。。。開けてびっくり!1つ1つが丁寧に個包装されてます信楽焼きの器に入っているから重たかったんですねお~!なんと贅沢なケーキなんでしょうまずはこれ!チョコのケーキに中は渋皮栗がゴロゴロ!抹茶のは、おっきな黒豆がゴロゴロ!栗も入ってた~こちらのチョコは栗がゴロゴロ! 丸ごとの栗が底にいっぱい~と~っても美味しくいただきました!いつもなら、頂いた日にブログに載せるのですが何ゆえ、個包装のボリューム満点のケーキ3つの写真が揃うのに、今日までかかりました(食べきるのに、今日までかかったのだ~)隊長さん、哲さん、さくらちゃん?? ありがとうございました!!
2010.03.14
コメント(2)

今日は○回目のmy Birthdayは、昨日作ったものを~ガレット・デ・ロワ。。。まぁ~時間のかかるケーキだこと!パイ生地がやはり大変な作業です本来は12月に作りたいメニューですが、補講だったので昨日受講で、自分のバースデーケーキと相成りました最近、作って食べてばかりで。。。体重計が遠のいてます
2010.03.01
コメント(8)

今日は朝からせっせとパン作り!一番身近に住んでいるのに、食べてもらってなかったNさんへ~大好き!というあんぱんを食べてもらわなくてはで、いろんなパンを作って、上手くいけば皆さんにおすそわけ。。。あんぱん2種、ココアのパン(栗&チョコ入り)、ジャムパン2種ハニーシナモンパン・・・ これがちょっと自分では納得出来ず差し上げ品として落選あんは、こしあんとうぐいすあんいい出来でしょ! 明日召し上がってくれるそうです美味しいって言ってもらえますように~
2010.02.27
コメント(2)

今宵はスケートを見た後に、少しお出かけそのお店には、本がいっぱい置いてあっていつも情報収集。。。雑誌類、最新号があるので買わずに済みます(苦笑)で、今日のコネタ!私の大好きなワンコちゃんに『さくらちゃん』がいますで、この名前の記事が載っていました何?なに?犬とネコの最近の流行の名前ランキング??さくら・・・さくら・・・ あれれ~~~~~ネコにはあれど、犬にはな~い!ちなみに。。。ははは。。。鳥さんにも人気のもようです
2010.02.26
コメント(2)

今日は年に1度の研修の日。。。とは言え、初めての参加なのでどんな流れかわからない・・・不安は少々ありながらも、考える余裕もなく次から次へと作業が続きで、朝から夕方までケーキ作り!でした仕上がったものはこちら~クッキー類に、さくさくパイにモンブランにチーズケーキシュークリームにエクレア、スフレチーズケーキにフランボワーズのタルトこの他に、アップルパイも作りました大勢で作って、説明も多種多様なので頭に入りきってない部分多し!今度、違う授業で行った時に、説明してもらお~っと少量ずつではあるけど、これ全部お持ち帰り品です本日は、ちょっとしたケーキバイキング状態です
2010.02.21
コメント(2)

発芽米を白米と混ぜて、数年食べていたのですが最近、さぼり気味で。。。健康には食べた方がいいのですがなにせ、お値段も。。。で、今回のこねこねパンは胚芽を使った健康パン!香ばしいのですが、なかなか作る機会のなかったこのパン成形はノット型にして。。。久しくしてないので忘れてました本当は食パンを焼く分量だったけど今回は8分割!明日の昼食用ですん、いい素朴さが出ましたさぁ、明日は大量のケーキ作りです
2010.02.20
コメント(2)

今日はバレンタインデー近年は自分へ、友人へのチョコが多いみたいですね~今年は日曜とあって、尚更かな~会社では禁止しているところも多いとニュースで言ってましたお返しとか考えるのも、結局奥様だったりしますもんね(^^;;さて、今年のチョコケーキはこれ!とってもラブリーに出来上がりました味は濃厚で、1回につき1/8ぐらいでまんぷくぷぅ~中にマシュマロが入っているので、濃厚さが緩和しますあ、先日の中身はこんな感じ~2月はケーキ三昧になりそうです(残りの週末も全てケーキ作りが入ってます)
2010.02.14
コメント(2)

なんだかんだといい訳をしつつTVで駅伝や国際マラソンを観戦しては走った気になり~そして、や~っと今日走ってきましたなんとまぁ、1ヶ月以上ぶりのラン10キロ、走ってまんぷくぷぅ~さ、バレンタインのケーキ食べよっと!
2010.02.13
コメント(4)

本日のこねこねは、あんぱん!前回作った時のあんが、まだ冷蔵に眠っていたので。。。シンプルだけど、あんぱんって美味しいオーブンへしっかり焼きました(ちょい焼きすぎた!が正解)照りがいい感じ~☆ 明日の朝ごパンです
2010.02.11
コメント(2)

一昨日に購入したクリームパン見た目は、うむむ??って感じなんですが食べてみると、と~っても美味しく中にチョコもしっかり入ってて贅沢なクリームパンでした♪それからこれ!小山ロールのマイルドショコラです箱もショコラ色栗のかわりが、チョコだったんですね~これもと~っても美味しかったですそして、昨日はホノルル仲間とのお食事&ケーキ作り♪焼きショコラのカップケーキバージョンですただ、チョコは100円で売られているチョコなのでお味は・・・ 友チョコにはいいかもですねさぁ、昨日もらったパワーを活かして、今夜からストレッチだ~!(なぜ昨夜からしてない・・・と思わないように~)
2010.02.07
コメント(4)

今日は久しぶりに1日休養! そこで期間限定品をGET!すべくお出かけ目指すは、エスコヤマ。。。 小山ロールで有名なお店です前回に行った時は、予約をしてあったので余裕があったのですが今回は当日買いなので並ぶの覚悟! しかもショコラ味は限定品!オープン30分前に着いたものの、平日とはいえ列が出来ていましたで、無事GET!小山ロール(マイルドショコラ味)の購入券をもらいバウムクーヘン(冬ショコラ)←こちらも1日100台限定も購入し敷地内でのカフェで20分待つことむふふっ フォンダンショコラを堪能とろ~り♪ ん~たまらん!このチョコ!!そして、その間に向かいのパン屋でショコラのクリームパンが発売時間となりそれも並んで購入!してきました今日はと~っても幸せな気分になれた日でした~
2010.02.05
コメント(2)

先日、パンを作ってきました♪とっても簡単! おかずに合う生地とのこと。。。今回の中身は、ちょっと大きめのじゃがいもと相性のいいミートソースにチーズまぶしの巻じゃがいもの、ゴロゴロ感がいい感じでした
2010.02.04
コメント(3)

今月は~ やっぱり?!年初と言えど目標達成ならず~先週末・今週末も、なぜか腹痛に襲われて。。。日曜は駅伝に国際女子に。。。もちろんTV観戦ですがで、また4月に苦しむかな~とわかりつつも走れず。。。ま、過ぎたことは仕方な~い☆ あ、モンブランの断面載せておきます
2010.01.31
コメント(7)

先週のお菓子特集♪今回は、抹茶のモンブラン~♪でも、1個1個の単品ではなくって細長いモンブランです下の生地は、フィナンシェですここにも栗とチョコチップ入り~ ん~贅沢そこへ、たっぷりの生クリームをのせてその上に抹茶のクリームをたら~んと☆抹茶好きにはたまらん、あとひくお味でした~そして、そして。。。島から届いた南の風の品々もったいなくって、まだチョコしか食べてないの~じわじわ~っと堪能しながら味わいます!ちーぽんのお二人&さくらちゃん、いつもありがとうあ、アーサの美味しい食べ方、教えて~~~
2010.01.26
コメント(10)
全335件 (335件中 1-50件目)


