昨日、お祓いに行ってきました。
今年は 本厄の年。
でもそんなことつい先日まで コロっと忘れてました。
先週会社の 同じ年の同僚に 「お祓い行った?」と聞かれて
思い出しました。
思い出したら なんだか急に 最近のツイテナイ出来事が 頭の中をグルグル。
こりゃ、行かなきゃならんでしょう!
理由は分からないのだけれど、お祓いは2/3までにしないとならないとか・・・。
というわけで、 急遽昨日2/3に お祓いに行ってきました。
行ったところは 三嶋大社
富士宮の浅間さん と迷いましたが
三嶋大社の方が 料金が安い、それだけの理由で 三嶋大社に決定。
なんとも、不謹慎な選び方。ばちあたり??
だってね、家族3人がお祓いするとなると 結構な出費だもの。
お財布と相談せずには いられないわ~。
ちなみに 去年お祓いした神社は また別の神社。
初詣に行った神社も また違うところ。
ほんとは あちこち行くのはよくないんだろうなぁ。。。
(初詣は いつもお饅頭と湯葉を目当てに、 身延山久遠寺 に行っているの。)
無事 お祓いしてきましたよ~。
当初3人のうち 厄年は私だけかと 思っていたら
息子も前厄でした・・・こんなチビにも厄年なんて あるのね。
よかったよかった。
節分の日だったせいか 出店(?)も数軒出ていて
帰りにそこで 広島焼きや焼きそば、じゃがバターなどを
買って美味しく頂き 大満足で帰ってきました。
これで 今年一年も平穏無事に過ごせるといいな~。
神様 お願いしますね☆
スイーツアクセ??? 2008.07.18
ネットでクリーニング 2008.03.30
ドーバー 食品用除菌スプレー 2008.03.02
PR
Calendar
Comments
Freepage List