GROLY DAYS

GROLY DAYS

PR

Profile

あずさ777

あずさ777

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

きいぼ @ Re:11日の日記(09/11) わ~、久しぶりですねー! お元気でした…
あずさ777 @ Re[1]:ボケモン(06/25) きいぼさん かわいいんだけど、かわいさ…
きいぼ @ Re:ボケモン(06/25) あぁ、この状況よく分かる・・・! 我が家の…

Favorite Blog

折れず曲がらず良く… 吉備大王さん
ほうむ・ぱらだいす @ローズマリーさん
【 仲介手数料半額 … 【仲介手数料半額】の不動産会社社長さん
のんびりいこうよ  ricopicoさん
薬膳療庵:新山崎物… 薬膳療庵さん
2009.06.25
XML
カテゴリ: 子供たち
幼稚園でお兄ちゃんが覚えてきたことを、負けじと言い募る弟シン。
ポケモンを「ボケモン」と言っております。

「うるしぇえ!」とか、「ふじゃけんな!」とか、悪い言葉もお兄ちゃんとは比べ物にならないほど使っています。


が。
先日の劇で、先生が「みなさんおはようございます!」との呼びかけにおにいちゃんはぼそぼそ言ったのに対し、シンは「おはよーごじゃいまーしゅ!」と大きな声で言ってたり、一所懸命拍手をしてたりする姿を見ると、まだまだスレてないかわいさを感じます。
生意気さとかわいさの同居する3歳児、侮りがたし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.26 09:59:21
コメント(2) | コメントを書く
[子供たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ボケモン(06/25)  
きいぼ  さん
あぁ、この状況よく分かる・・・!
我が家のりょうさまも、気持ちは小5。やることなすこと、お兄ちゃんより「デキル」と思ってるのに、スレ感がない事に妙に癒される時が・・・・。
これだから子育ては楽しいのかもね~。
(2009.07.06 18:51:31)

Re[1]:ボケモン(06/25)  
あずさ777  さん
きいぼさん
かわいいんだけど、かわいさゆえに結果、上の子のときよりいろんなことを許してしまっているのかも。
わたしはシンに厳しいつもりなんですが、母は甘すぎるというのです。でも、子供たちが妹を欲しがっているので、無理と思いながらもちょっと3人兄弟見てみたいなぁと思ったりもする今日この頃。 (2009.10.22 20:13:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: