僕の育児日記  ~君が微笑むとき~

PR

プロフィール

君が微笑むとき

君が微笑むとき

コメント新着

penguinya @ Re:次男(8ヶ月)はめげません!(09/21) 手加減って、どうやって覚えるのでしょう…
penguinya @ Re:最近休みの日は外食多し!(09/19) 我が家では、休日は一日中外出しているこ…
君が微笑むとき @ Re:一緒でした(09/18) ぷくまる1427さんへ >夫に夜から並んで…
ぷくまる1427 @ 一緒でした うちも家族4人で朝から行って来ました。や…
君が微笑むとき @ Re[1]:明日は幼稚園の入園説明会!(09/17) ぷくまる1427さんへ かなり熱心に幼稚園…
2005/09/17
XML
カテゴリ: 育児全般について
明日は幼稚園の入園説明会があります。今のところそこに行くかはまだ決めてないのですが、とりあえず情報収集も兼ねて行ってこようと思います。

私立で3年保育になるのですが、僕は特に市立でも私立でもどっちでもかまわないと思っています。また2年保育か3年保育かも特に拘ってはいません。ただ、幼稚園に行くと僕の休みが不規則なことから、一緒に遊ぶ時間が減るかもしれないので、それが少し嫌です。

また、集団に早く慣れさせた方が良いと思う一方で、この先何十年と集団生活を営んでいくことを思えば、もう1年くらい自由な子供の時間を持たせてあげてもいいかな~なんてことを考えたりもします。

いずれにしてもまだ決めたわけではないので、とりあえず明日は話を聞きに行って来ようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/09/17 08:34:17 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明日は幼稚園の入園説明会!(09/17)  
こんにちは~。
私も今日幼稚園の説明会でした。同じ園だったのかしら??
うちは3年保育に行かせたいので、どうしても私立になってしまいます~。候補園の説明会を全部聞いてから最終的に選びますが、どの園に入ったとしてもそれぞれ学ぶものはたくさんありますよね。
とにかく早く決まってほっとしたいというのが本音です・・・^^ (2005/09/18 02:45:58 PM)

Re[1]:明日は幼稚園の入園説明会!(09/17)  
ぷくまる1427さんへ
かなり熱心に幼稚園の下調べをしていらっしゃるんですね!すごいです!確かに相性が合えば、どの園でも学ぶべきことはたくさんあるでしょうね!
(2005/09/18 10:31:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: