本音!?言っちゃいます

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らぶりーたわ子

らぶりーたわ子

カレンダー

お気に入りブログ

徹底しろ? New! チョーサン8278さん

道の駅めぬまにある… New! ハピハピハートさん

第1587回totoGOAL New! 諸Qさん

らしゃめん>『ばけ… New! ひじゅにさん

紅白 New! まっつん12ださん

【ばけばけ】第7週(1… ショコラ425さん

らぶ♪ 24love。(らぶ♪)さん
GIANTS愛&大阪EVESSA 5まっつん5さん
Splash Hit BB25さん
なんでなんかねー mayutoさん

コメント新着

やすじ2004 @ Re:先日撮影の、近所の猫とうちのラルク(10/08) こんにちは!! 昨日までの蒸し暑さが和ら…
らぶりーたわ子 @ Re[1]:ジャイアンツ勝ったが(09/17) チョーサン8278さんへ 厳しいご意見ですが…
チョーサン8278 @ Re:ジャイアンツ勝ったが(09/17) 今期も終盤です、結果は厳しいものになっ…
やすじ2004 @ Re:先週土曜日に引き続き泣ける#giants劇的勝利(09/13) こんにちは!! 連休中日の今日は曇り空、…
らぶりーたわ子 @ Re[1]:連勝嬉しやジャイアンツ!(09/03) やすじ2004さんへ 台風すぎました
やすじ2004 @ Re:連勝嬉しやジャイアンツ!(09/03) こんにちは!! 台風前の蒸し暑さ でも明…
2010年04月26日
XML
先週土曜日に原作の『ゲゲゲの女房』を買ってきまして、もう少しで読めます。読み切ったら少し感想を書こうかと。
武良布枝さん、色々写真が掲載されていましたが、かなり御顔立ちが変わられました。
(この敬語でいいのかな???(@_@;)) 現在はとてもおだやかな表情です。

昔よりも今が美しくなられています

という書き込みをどこかで読みました。私もそのとおりと思います。




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ゲゲゲ、、、 
映画化されるそうで 吹石一恵さんと宮藤官九郎さん(変換しにくい^^;)の写真をみつけました。実際このお二人は12の歳の差。
そして拝見。 髪型、エプロン姿に ひげぼうぼうとあの和服。



やっぱり NHKのドラマの方は 貧乏くささが 今のところ服や髪型などからは漂って来ません。。。



今日の 茂さんのセリフ

『猫でもつかまえてきて あんかの代わりにでもするか』
って 言ってましたよね???

大ちゃん 2009・4・21

たまに あんかのかわりになっている大吉
しかし あんかというより かなりの重み。。。(苦笑)


【レビューでポイント5倍】【送料無料】 山善(YAMAZEN) 平型電気あんか YDK-604H %OFF アウト...


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


よろしければクリック3つお願いします


その1
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村


その2


リンクだい




その3
それでもってこちらもyorosikerebaクリック願います!!
人気BLOGRANK

1日各1クリックずつランキングカウントに有効だそうです。


ねずみ男?

ゲゲゲ?.jpg




布枝さんは たれ目で少し目が離れている。
奈緒さんは 上がり目で少し目が寄っている。


原作本、、、私の買ったものは 帯が2本もついていた。
外側に 女優の写真入りの帯、、、、、 別にいらないけど 捨てるほどでもないかと
とりあえず、はがして 読もう と とりはずしたら、内側にもう一本あるじゃないの。
2重の本の帯なんて みたことない。
ということで 鬱陶しくなったので やっぱり 外側の帯は捨てました。
外側の帯は いかにも宣伝のためにあとから付けましたと言う感じでした。

余計な蛇足文でした。 ↑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月26日 08時23分14秒
コメント(6) | コメントを書く
[ウェルかめ・ゲゲゲの女房・ホタルノヒカリ2] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


原作の  
anmi5555  さん
感想また聞かせてくださいね~
今日はとりあえず一日目終了ですね
あのボロ屋に布美枝の黒いカバンが浮いてみえました
他がボロすぎ~ 
甘い新婚生活とはかけ離れてますね
かわいそうでした (2010年04月26日 13時07分10秒)

Re:原作の(04/26)  
anmi5555さん
>感想また聞かせてくださいね~

読みあげましたので 明日少し書けたら原作感想書こうかと。 (2010年04月26日 13時14分55秒)

Re:ゲゲゲの女房 第二十五回(04/26)  
mattun12da  さん
シゲルさんそんな事いってたの?
聞き逃してしまったw
今あたしは、NHKハイビジョンで
再放送している
ちりとてちんに又はまってますw (2010年04月26日 20時49分14秒)

ちりとて  
mattun12daさん
やっぱりちりとてちんにはかないません! (2010年04月26日 21時06分11秒)

映画化はすずらん以来  
諸Q  さん
朝ドラの舞台化は「さくら」「わかば」(ちなみにあのだんだんも舞台化されてます)等近年結構有るが映画化はあのすずらん以来だそうです。そういえばすずらんも戦前戦後を描いた作品で時代設定はほぼ一緒ですよね。
70年代の映画全盛期はかなり映画化された様です。

でもテレビって難しいなあって思いますよ というか時代が・

自分らが子供時代「おしん」等80年代までは「貧乏」を書くにしても「戦争体験者」が主力視聴層で「貧乏」を生経験してる世代だから露骨に書いてもリアリティが有り感情移入できたが、今の主力視聴層(30~50代)は高度成長期、バブル期に(小学生~大学生)の世代で貧乏ってピンとこないこの辺が演出を露骨には書けん理由と思います。
(2010年04月26日 23時14分35秒)

Re:映画化はすずらん以来(04/26)  
諸Qさん
一気にドラマ化映画化って かなり急激にきてる気がします
(2010年04月27日 07時01分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: