2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1

昨日、義姉が遊びに来ました。30日でミィが2歳になるので、プレゼントを持ってきてくれました。義姉の子供(♂)はミィより3ヶ月上です。いつもは姑の家で会ったりしていますが、ウチに来るのは久しぶりです。なので来てすぐは、2人ともママから離れないでお互いを観察(笑)用意したお菓子を照れながら食べて、約1時間後ようやくママから離れて遊べるようになりました♪ミィはあんまり同じ歳の子と遊ぶ機会がないので、Rくんに興味津々・・・(笑)「Rくん、おいで~」と手招きしていました(* ̄m ̄)ぷっが、大人しく遊んでいたのも、つかの間。おもちゃの取り合いや、投げたボールが当たった・・・などで、トラブルが続出・・・llllll(- x -;)llllll結局ミィが負けて泣いてしまいました・°°・(*/∀\*)・°°・2歳くらいだと、まだ一緒に遊ぶのは難しいのかな??同じ部屋にいても、お互い別の遊びをしています。義姉が、この後用事があるというのでお昼頃帰ってしまいました。帰ったあとミィは何度も「Rくんは??」と聞いてきました。楽しかったんだろうな・・・。また、遊べるといいね~(^-^)
2006/01/28
今月30日で2歳になるミィ。最近おしゃべりも絶好調です~♪そんなある日、テレビにホンジャマカの石ちゃんが出ていました。ミィが石ちゃん発見!!すると、「あ!!まいう~♪」と、言っているではありませんか!!どうやら石ちゃんの名前が「まいう~」だと思ってるみたい(笑)おばーちゃんが「元祖デブや」が好きで良く見てるので、覚えたらしい・・・(^^;)パパイヤ鈴木を見ても「まいう~」とは言わず、石ちゃんが出ると「まいう~だ!!」と言ってます。可愛いから、まぁいいか~o(*^▽^*)o
2006/01/27

24日のナルミヤ福袋。迷いに迷って結局参戦しませんでした・・・。たくさん買ってしまった洋服もあるし、いつもなら「買うぞ~!!」と燃えるタイプなのに(笑)今回のは何故だか迷いがある・・・。なので、買うのやめちゃいました~(≧∇≦)でも家にいると買っちゃいそうなので(笑)ミィの予防注射(麻疹)に行って、その後おじーちゃんと買い物へ。帰ってきたら、売り切れてましたε-(´▽`) ホッここで残ってたら買ってただろうな・・・(-。-)ボソッ皆さんのネタバレを楽しみにしてま~す♪
2006/01/25

先週降った雪、まだ道路に残ってます。ウチの前は道路で学校へ行く子が何人か通ります。道路の真ん中は車が通るので雪が溶けているんだけど、子供たちは全員端っこの雪が残っている所を、わざわざ通って行きます(笑)分かるな~、その気持ち(* ̄m ̄*)ムフッ雪を踏む感触って気持ち良いんですよね~(笑)ユウももちろん雪のところを通って行きました。子供の行動って見てると楽しいですね(^-^)
2006/01/25

こちらの方は土曜日、雪が降りました。久しぶりの雪です。朝、窓の外を見てユウが大騒ぎ。まだ寝ているミィを起こして「ミィ、雪だよ~」と教えてました。ミィも「雪コンコン、だね~」って(笑)ユウは庭で雪ダルマを作りました。ミィも外へ出たがっているけど、長靴ないので家で待機。でも「外連れて行け~」と泣くので、少しだけ連れて行きました。が、案の定転びましたΣ( ̄ロ ̄lll)雪を初めて触って楽しかったようです。来年くらいだと、もうちょっと雪で遊べるようになるかな??降ったのが土日で良かったです。学校行くのも危ないし、ダンナの仕事場へ行く道は坂が多いので凍ると滑りそうだし・・・。明日なら溶けてるよね、きっと。ユウは学校に行くのを楽しみにしています。「校庭どんなふうになってるかな~」って(o^ x ^o)ワクワク♪してました。子供にとっては雪ってすごく楽しいみたいですよね。大人は雪かきしないといけないし、寒いし、買い物行けないし(^^;)もう1度子供に戻って、雪合戦とかしてみたいな~(笑)
2006/01/22
![]()
先日参戦できなかった「ナルミヤ福袋」24日再販するんですね~。1度は諦めたのに、また買えるとなると欲しくなる。でも、また時間が微妙・・・llllll(- x -;)llllll好きな物をセールで買った方がいいのかな??でも20周年の福袋だから、中身が豪華かも??とか期待しちゃう気持ちもあります。( ̄~ ̄;)ウーン・・・悩みます・・・。<欲しいのはこれ!!>20周年記念限定福袋★メゾピアノ20周年記念限定福袋★ブルークロス
2006/01/21
今日はメゾピアノ福袋の発売日~♪絶対参戦する!!って思っていたのに、用事ができて出かけないといけないことに・・・(T▽T)出かける時間は午前10時。発売時間と一緒。参戦してから出ようと思ったけど、けっと回線が混雑してて、すんなり買えないだろうと思い、泣く泣く諦めました(*ノД`*)ユウ用に「ブルークロス」も欲しかったな~。今、見たら完売でした。そうだよね・・・。買えた方のネタバレ楽しみにしてま~す( ̄∇ ̄o)
2006/01/20

ミィが最近ハマってるビデオがあります。それは「ノンタン」です。もともとユウが「ノンタン」が好きで、ビデオはもちろん、ヌイグルミまで持ってます(///∇//)先日ビデオの整理をしていたら、ミィが「ノンタン」を発見!!「見たい見たい」と大騒ぎ~(^^;)試しに見せてみたら、ハマっちゃいました(笑)朝起きたらすぐに「あんたん、あんたん」と言います。(ノンタンって言ってるらしい・・・)ユウも「懐かしい~!」とか言って2人で見てます。このノンタンブーム、いつまで続くかな??o(*^▽^*)o <ウチにあるビデオ>ノンタン抱き枕♪可愛い~♪
2006/01/18

子供が巻き込まれる事件、連れ去りなど多いですよね。怖いな~と思いつつ、この辺は田舎なので大丈夫だろう・・・。なんてノンキに考えていた私``r( ̄_ ̄;) ポリポリでも、とうとう町内で連れ去り未遂みたいのが起きたらしい。車とバイクだって。大人でも怖いですよね。その子は振り切って逃げたみたいだけど、もしユウが同じ立場になったら、逃げられるだろうか??遊びに行くときとかに「何かあったら大声を出すんだよ!」と、教えてはいるけど、ホントにそういう状況になったら、怖くて声も出ないんじゃないかな??かと言って、遊びにも行けないのはかわいそうだし・・・。( ̄~ ̄;)ウーン・・・悩みます。私は親として子供を守ってあげられるだろうか??昔みたいに安心して子供が外で遊べる日が、早く来ますように・・・。<防犯ベルいろいろ> こんな防犯ベルなら、持ってても可愛いですよね♪ こちらはポケモンの防犯ベルです。お好きなキャラを、どうぞ♪
2006/01/17

なかなか日記が書けなくてネタバレが遅くなってしまいました。ごめんなさい( ・∀・)( -∀-)( _ _) 先日書いた通り、抽選で当たったティンカーベル福袋のネタバレです。(抽選応募したときの日記はこちら♪)150cmの男の子用です。ジップアップトレーナー(後ろにもプリントあり)ウインドブレーカー・トレーナー2枚ズボン2枚合計6点、総額約42000円です。靴とか入ってたら、どうしよう??って思ってましたが、小物はなく全部洋服それも冬服だったので、良かったです( ̄∇ ̄o)私的には当たりだと思うんだけど・・・。トレーナーも薄手と裏起毛が1枚ずつだし、ズボンもチノパンとジーンズだし、派手なものもなく学校にも着て行けそう。ミィ用も欲しかったな~(T▽T)オークションでも今年はあんまり高値になってないから、買っちゃおうかな~と密かに思ってます(* ̄m ̄*)ムフッ
2006/01/16

年末に応募したティンカーベルの福袋なんと、見事、当選しました~(- x ☆)V当たったのは、ユウ用の「男の子150」です。1人1枚出せたので、4人で行きメゾ100・TB100・TB140・TB150を応募しました。で、当たったのがTB150だったのですが今130着てるから着れるのは、まだまだ先です・・・(^^;)140を2枚出せば良かったかな~なんて思いますが、大きい分なら取っておけるので、まぁいいか~( ̄∇ ̄o)今日、引き取りに行ってきました。すごく重くてビックリです(* x *;) 店員さんも「重たいですよ~」言ってました(笑)中を見ると150だけあってキャラ物はありませんが、シンプルで上着が2枚も入ってました~(* ̄m ̄*)ムフッ小物はなくて洋服だけで約42000円分ありました。これは今年も応募しに行くしかないでしょう~o(*^▽^*)o でも1つだけ贅沢を言うと、今度は女の子用でお願いしま~す♪まだ写真に撮ってないので、撮ったら日記に書きますね。
2006/01/13

ミィは男顔&髪の毛が薄いので、よく男の子と間違われる。なので女の子と分かってもらえるようにピンクの洋服を着せることが多い。まぁ私の趣味でブリュやメゾを買ってるんだけど、私の名前「アップテディ」から分かるようにクマちゃんが好きなんです。ユウのときはMHを着せていたけど、MHも女の子用だとウサギが多いですよね。今はダブルBとホットビが気になってるけど、女の子が着てもOKかしら??ホットビはピンクだとウサギ(名前分かりません^^;)ですよね。ビーンズくん(当ってる??)が好きなんだけど、ミィが着たら男の子に見えないかな??そんな理由でまだダブルBとホットビには手を出してないんです。楽天でもセール中だし買いたいんだけど、迷ってます・・・。<欲しいのは、これ!!>ストレッチ・ボーダー長袖Tシャツ(80・90cm)【アウトレット】☆ホットビサーカス☆トレーナー(70-90cm)★ホットビフルーツ★キッズ&ベビーシューズ(13~16cm)【アウトレット】アイラブホットビ★トレーナー(80・90cm)
2006/01/11
ミィ1歳11ヶ月。だいぶ言葉が出るようになりました(^-^)ユウと比べて話すのが遅いな~。2歳過ぎなきゃ、おしゃべりはムリかな??って思ってました。が、去年のクリスマスくらいから、だんだん話す言葉が増えてきました。でも単語オンリーです(^^;)でもそこがまたカワイイの~♪(完全な親バカです、無視してください^^;)お正月に入り、ユウが海苔を食べていたら、(ウチの子たちは何故か海苔が大好きなんです、何故??)ミィが、「ユウ、海苔、ちょーだい」と文章で喋っているではないですか~!(* x *;) 初の文章です~( ̄∇ ̄o)ずっと赤ちゃんでいてほしいけど、少しずつ成長してるんだね。もっとゆっくりでいいのに・・・、まだまだ単語オンリーでいいのに・・・(T▽T)娘の成長嬉しい半分、赤ちゃんでなくなる寂しさ半分。複雑な気分です(^^;)
2006/01/10
発売日に買って少しずつだけど、毎日やっていた「おいでよ どうぶつの森」ローンも3回払い終わって、化石もずいぶん集まってきた。なのに、なのに・・・。データを消されてしまいました~(*ノД`*)気がついたのは年末。ミィがお昼寝したので、さぁゲームしよう!と思い電源を入れると見知らぬ村が・・・。いつもなら自分の村が出てくるのに・・・。(' x ' ) へ~、こういうのもあるんだ~なんてノンキに考えいざスタート♪♪♪でも「つづきから」がなくて「はじめから」になってる・・・。ん??何でだ??とりあえず初めてみると、またカッパのタクシーから・・・。・・・。・・・。・・・。村データが消えてましたΣ(||| ▽ |||)犯人はたぶん、いや絶対ミィでしょう、間違いない!!ユウがSPをやると必ずやりたがるミィ。なのでゲームを抜いたDSを渡して遊ばせてるんです。いつもはゲームは抜いて置いておくんだけど、その日はゲームが入ったままでした。それをミィが勝手に取って電源を入れたらしい・・・。ゲームが入っているのに気がつかなかった(- x -;)ユウがやるのを見ているので電源の入れ方をマスターしたミィ。スゴーイ!!なんて感心している場合じゃなかった。犯人がミィなので怒るにも怒れず・・・(T▽T)心機一転、元旦からまた始めました。1からやり直しですが、ゆっくりのんびりやって行こうと思います。
2006/01/09

またまた子供服の話しです。年末に日記にも書いた楽天外の、「希望を聞いてくれる福袋」がお正月に届きました。(年末の日記はこちら)ミィが風邪をひいたりバタバタしていて写真を撮ってなかったので、今頃のネタバレです・・・(〃∀〃)ゞ注文したのは5000円のもの。MIX福袋は前に別のお店で買って( ̄~ ̄;)ウーン・・・な内容だったので、もし今回失敗しても5000円なら諦めがつくかなって思って。で、届いたのはこちら~☆長袖カットソー(エコレッテ)半袖Tシャツ(BOO)ズボン(お店のオリジナル商品)以上3点でした。一応希望したBOOは入ってたんだけど、ラフチーはなかったな・・・(T▽T)そして「エコレッテ」私知らないブランドだったの・・・(///∇//)けっこう有名なのかしら??でもミィに着こなせるか心配・・・。( ̄~ ̄;)ウーン・・・どうなんだろう、この内容。まぁ福袋ってこんなもんだよね(笑)全部気に入ったものが入ってるわけないし。でも来年は「MIX福袋」はやめておこうかな~。
2006/01/08

↓の日記で3点も買ったのに、帰りに寄ってしまったGAP見るだけだから~とユウに言って(笑)ユウは首がタートルになってる洋服が苦手なんです。首が苦しいらしい・・・。ホントか??ロゴが入った暖かそうなフリースを見つけ来年用にと思ったら、首がタートル(ハイネック?)でした・・・(T▽T)フードが付いてるタイプだと大丈夫なんだけど、ありませんでした。せっかく900円で見つけたのに~(●` x ´●)ぶーなので買ったのはこちら♪(見るだけじゃなかったっけ??)だって900円なんだもん。安いでしょ、買った方がいいでしょ(笑)ミィのも見たかったけど、そろそろ帰らないとマズイので・・・。お買い物はこれでおしまい。これからGAPはもっと安くなるんですかね??電車で行かないとダメだから、セール中はもうムリかな。
2006/01/06

今日はミィの機嫌が良かったから、ミィをおばーちゃんに預け、ユウと2人で映画を見に行った。見た映画はムシキングです。前から行こうと約束していたのに冬休みは短いし、年末年始はムリだし、ミィが風邪をひくし・・・(^^;)で、ようやく今日行くことができました。映画の話しは後日書きますね♪映画を見終わったら、ユウがムシキングをやりたいと言い出した。なので近くのデパートのオモチャ売り場へ。そこのオモチャ売り場は子供服売り場と同じ階にあるんです。ユウがムシキングを並んでる間、ヒマな私は子供服を見に行くことに。そう今はセール中なんです~♪( ̄∇ ̄o)とりあえずメゾピアノへ(* ̄m ̄*)ムフッもうセール始まってから3日くらい経ってるから期待しないで行くと、なんとベリーちゃんが残ってるではないですか!!しかも希望サイズの100cmが・・・(笑)とりあえずキープしましたよ。トレーナー欲しかったの~ o(> x < )o もう1点トレーナーがあったけど色は白。絶対汚すと思い、それはやめました~。ん??確か前の日記に、福袋の結果が分かるまで買い物しない!!って書かなかったっけ??(^^;)でもでも、この洋服は私が買うために残ってたんだわ~(バカです・・・)これは買うしかないでしょう!!( ̄∀ ̄)=3いいのか??私σ( ̄∀ ̄*) で、やめればいいのにお次はティンカーベルへ。「おお~、これは前にお店で見て欲しかったやつ!!」「おお~、140cmサイズのもあるのか~!!」って感じでミィ&ユウの洋服GET!!(笑)結局3点も買ってしまいました・・・(^^;)こちらはユウ用、140cm。かなりデカイです。 そろそろキャラ物は卒業かなって思ってはいるんですが、何てったって私がキャラ好きなものだから買ってしまうんです。これくらいのならOKかな?って思って。ミィ用。TBは95cm、メゾは100cmです。メゾのは生地がラメラメしていて可愛いです。(家に帰ってから気づいたんですが・・・^^;)会計を終えユウのところに行くと、まだ並んでました。1台しかないから順番がなかなか回ってこないらしい。とりあえず2回やったから帰ることに。去年も冬のセールに行ったけど、こんなに残ってませんでした。今年はメゾの90cmにベリーちゃんがたくさん残ってました。可愛かったけど丈が短い!!メゾは小さめだから90はもう着られません。残念・・・(T▽T)これは番外編(笑)思わず自分用に買ってしまった「携帯クリーナー」年甲斐もなく携帯に付けてます(///∇//)テレテレ
2006/01/06

3日間続けて放送した古畑任三朗とうとう今日がファイナルなんですね~(T▽T)何を隠そう私は大の古畑ファン(笑)第1回目からず~っと見てました。おもしろいですよね~。おととい、昨日のは見てないのですが、今日のは絶対見たくて機嫌のいいミィを1人で遊ばせて最後まで見てしまいました・・・。面倒を見ない母ちゃんでゴメンよ。・゚・(*ノД`*)・゚・。今日で終わりなんて、なんか実感がないです。もう帰ってきてはくれないのかな??ちょっぴり寂しいけど、古畑任三朗(*^∀^)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆アリガト~♪
2006/01/05

2日に病院へ行ってきました。診察の結果は風邪でした。ミィの行っている総合病院は、小児科だけ年末年始もやっているので、すご~く助かりました。でも先生も交代&救急の患者さんも診ているので、かなり待たされますが文句は言えません。薬を飲んでも咳&鼻水が治らないので、今日また病院へ。今度はタンを切る薬・抗生物質・気管支拡張テープをもらいました。テープは毎晩ユウが貼ってるのを見ているので、ミィは自分が同じのをもらえて嬉しそうでした(笑)あと1つ、気になることが・・・。それはウンチが出ないこと・・・(^^;)汚い話しでm(; x ;)mゴメンネ出そうで出ないらしく、お腹も痛いみたいで、「んちー(ウンチ)出た~、痛い~」と言いますが、実際は出てないんです。先生に相談すると、なんと浣腸をすることにΣ( ̄ロ ̄lll)ミィ、初浣腸でございます・・・。終わったあとスッキリしたみたいで、それ以来お腹が痛いと言わなくなりました。良かったね、一安心ε-(´▽`) ホッ今日やっと熱も37度台になり、薬も効いてるのかスゴクご機嫌。昨日までは1日中「抱っこ~」っだったのに、ウソみたい。このまま良くなってくれればいいけど・・・。また来週、様子を診せに病院へ行かないと。ユウにうつらないといいな。皆さんも風邪には、気を付けてくださいね♪
2006/01/05

え~、もう2日ですが・・・。明けまして おめでとうございます♪今年もよろしくお願いしま~す( v ̄▽ ̄) 今年、最初の日記ですが今日はこれでおしまいにします。理由は・・・。ミィ発熱中なんです~(><)咳は31日くらいからしてたけど、今日になって熱が38、4度になってしまいました。年末いろいろと連れ回したからかな・・・。| 柱 |ヽ(-∀-;) 反省嘔吐下痢の風邪も流行ってるみたいだけど、ミィは今のところ咳と鼻水と熱だけなんです。風邪だよね、やっぱり・・・。とりあえず明日、病院へ行ってきます。では、おやすみなさい。
2006/01/02
全20件 (20件中 1-20件目)
1