じゆうじかん

2018年01月18日
XML
カテゴリ:
お正月気分もすっかり抜けたところですが、

おせちの黒豆や
鏡開きで作ったぜんざいの残りのリメイクです。

ビフォー:
甘みを控えめに、白砂糖は避けようとてんさい糖で煮たシンプルな黒豆煮です。



rblog-20180118121538-00.jpg
アフター:
薄力粉に黒豆の煮汁とイーストを入れて、
ケーキの型の中で発酵、いい感じに膨らんだらオーブンで焼いただけの、
お手軽ケーキ風パンです。

ソースは豆乳とモリンガパウダーで作りました。


rblog-20180118121538-01.jpg
ビフォー:
普通のぜんざいも美味しいですが、
今年はりんごとドライフルーツで、フルーティなものを作ってみました。
見えにくいですがお餅もモチロン入っていますw。
お砂糖は入れなかったので、甘みはハチミツなどでおぎなって。
わたしはシナモンを少しふりかけて食べるのが好みです。

rblog-20180118121538-02.jpg
アフター:
少量残っていた煮小豆にバルサミコ酢、ハチミツ、しょうゆで味を調えて、
ハンバーグのソースにしました。


残り物感なく出せたら

よかったらおためしくださいね♡


今年は正月早々にはじめて白みそを仕込んでみたのですが
(正月になってしまったのは意図的ではなく、しばらく余裕がなかったため)
このあとも、味噌の仕込みの季節になりますよね。
今年は張り切ってお友達ママさんたちと味噌づくりを共有していく予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月18日 12時39分44秒
[食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

matsuyuki358

matsuyuki358

Freepage List

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: