ラスカルとニモの音楽と絵本

ラスカルとニモの音楽と絵本

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

11/9虎の威を借る狐 HNが思いつかん..さん

角松敏生好き☆4児パ… みゆ パパさん
もっちTYPE a-ha0227。さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん
酒とにゃんこと角松… 角にゃんこさん

Comments

HNが思いつかん.. @ 明けましておめでとうございます。 寒い年末年始でしたが、ご家族の皆様とも…
みゆ パパ@ Re:年末年始のごあいさつ 明けましておめでとうございます! 今年も…
a-ha0227。 @ Re:疲労困憊(12/29) お身体の具合はいかがですか? 今日にな…
みゆ パパ @ Re:疲労困憊(12/29) こんばんは! 先日はメッセありがとうご…
莉莉♪~いつも笑顔で(^_^)v @ 御加減いかがですか 年末に大変ですね。 ゆっくり休んで、お…
2009.10.26
XML
カテゴリ: 育児ノート

ニモがおしゃべりを始めました。

むろん、おしゃべりといっても意味のある言葉ではなく、言ってみれば宇宙語

「×〇△△ftkb・・・」と本格的な初語が出る前の状況です。

ニモは来月の三日で生後11ヶ月。ラスカルも生後11ヶ月のときには活発に宇宙語を話していたので、発達の速さはラスカルにそっくりです。

ラスカルと異なる点はというと、ニモは最近『恥じらいぽっ

時々しか会わないおじいちゃん・おばあちゃんと会ったとき、月2~3回参加する育児サークルのスタッフの方と顔をあわせたときなどに、はずかしそ~に顔を私の肩や胸に押し当てるのです。

なんとも可愛らしいしぐさ!ラスカルは同じ月齢のときにはまったく人見知りせず、サークルに参加している他のお母さんのところへハイハイで近づいて言っては

「fgjbrんりいqhじぇあjasj」

と宇宙語で話しかけていたのを思い出します。

生後10ヶ月は母と子の再接近期なのだそうです。ニモは確かに、私と二人きりのときはひざにくっついてばかり。ラスカルがやってくると、遊びモードにスイッチが入るようで遊び始めます。

たいていニモがラスカルより先に起きるのですが、起きてしばらくはおっぱいからはなれなかったりひざから降ろすとぐずったりでちょっと困っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.26 17:56:49
[育児ノート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: