totoro's room

totoro's room

PR

カレンダー

プロフィール

ゆうり♪♪

ゆうり♪♪

お気に入りブログ

Aloha awakea miho98さん
みみの部屋 はむ太朗が来たさん
愛うさ“ポップ”と半… わち姫さん
v よいよい33さん
みにおれんじ よっち5031さん
うさ友モル友日記 ライシャ99さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん
家を建てるぞ! のぼのぼ4468さん
らび.com '70.comさん
うさぎのウィンク 月うさぎ817さん

コメント新着

ゆうり♪♪ @ Re[1]:うさつどい☆春のオフラインミーティング(04/26) わち姫さん♪ コメントいただいていたの…
わち姫 @ Re:うさつどい☆春のオフラインミーティング(04/26) オフ会に参加されてたんですね。 ととろ…
ゆうり♪♪ @ Re:お世話になりました!(04/26) ケンさん、みきさん、こちらこそ今回もお…
ケン&みき@ お世話になりました! オレンジうさ、マロンの飼い主、ケン&み…
ゆうり♪♪ @ ピンクのうさぎ☆さん♪ ようこそ(=^▽^=) 来てくださって嬉しい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.06.22
XML
カテゴリ: こども
子供達が通う小学校では、

挑戦してみたくなった私は、
読み聞かせのメンバーに入りました。
今日はtaiのクラスで初めての当番でした。

回覧ノートを見ると、今まで楽しいお話を読んでいたようです。
今回はちょっと真面目な内容が良いかな?と思いましたが、
まだ一年生なので、あまりにも落ち着きすぎていると、
途中で飽きてしまうかな~なんて考えながら、


何冊か良さそうなものがあって借りてみたのですが、
今回読むことに決めた絵本は、

『いつまでもすきでいてくれる?』
(マーガレット・P・ブリッジズ 文)

です。

登場するのは、カンガルーの母子。
子どもが、
「もし○○になってもかわいいとおもう?」
と、母親に尋ねます。
○○の内容は、りんごの木になったら?とか、
石鹸になったら?とか、色々です。


「え~っ??」って大声を出して、
母親がどのような返事をするか、
とっても興味がある様子でした。

ただ聞いているだけかな?と思ったのですが、
子供達がページを開くたびに反応してくれるので、

子供達と一緒に絵本を楽しんでいるんだ!
という一体感のようなものを感じられて良かった♪
なるべくゆっくり読むように心がけたのが良かったのか、
子供たちが絵本の世界に上手く入り込めたようです。

最後に母親が、
「ママはぼうやが大好きですよ。いつまでも!」
とお話しをして終わるのですが、
今まで楽しく反応していた子供達が、
その時だけは静かに聞き入っていました。

最後のページの絵は、母親が子どもを抱きしめています。
母親は、いつでも子どもを愛しています。
それを、taiのクラスの子達に伝えたかったのです。
わかってくれたかな?

この本を読むにあたって、
色々な家庭環境の子どもが居るだろうから、
一応先生にお伺いしました。
幸いにも、このクラスの子達は全員母親が健在で、
安心して選んだ絵本を読むことができました。

普段から、子供に自分の気持ちは伝えています。
でも大きくなるにしたがって、
なかなか言う機会が無かったりしますよね。
そういう時、この絵本を読んで、
子供に想いを伝えるのも良いのかな?って思いました。

そうそう、先日授業参観で落ち着きなかった我が息子。
読み聞かせではしっかり座って話しを聞いてくれました。
他の、落ち着きなかった男の子達も同じくジッとしていました。
興味のあることなら、おとなしくしていられるようですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.23 15:49:23
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: