totoro's room

totoro's room

PR

カレンダー

プロフィール

ゆうり♪♪

ゆうり♪♪

お気に入りブログ

Aloha awakea miho98さん
みみの部屋 はむ太朗が来たさん
愛うさ“ポップ”と半… わち姫さん
v よいよい33さん
みにおれんじ よっち5031さん
うさ友モル友日記 ライシャ99さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん
家を建てるぞ! のぼのぼ4468さん
らび.com '70.comさん
うさぎのウィンク 月うさぎ817さん

コメント新着

ゆうり♪♪ @ Re[1]:うさつどい☆春のオフラインミーティング(04/26) わち姫さん♪ コメントいただいていたの…
わち姫 @ Re:うさつどい☆春のオフラインミーティング(04/26) オフ会に参加されてたんですね。 ととろ…
ゆうり♪♪ @ Re:お世話になりました!(04/26) ケンさん、みきさん、こちらこそ今回もお…
ケン&みき@ お世話になりました! オレンジうさ、マロンの飼い主、ケン&み…
ゆうり♪♪ @ ピンクのうさぎ☆さん♪ ようこそ(=^▽^=) 来てくださって嬉しい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.01.14
XML
カテゴリ: 自分の事
今日は午前中、『語る会』というものが学校でありました。

テーマをあらかじめ決めておき、
それにそって先生方と保護者が語り合います。

最初全体会でひとつのビデオを見て、
その後分科会といって、5グループに分かれて話をします。
実行委員は司会担当・・・
本当に憂うつでした。

でも、先生・お母さん方からは、次々とお話しが出てくる!

子育ての悩みや、それに対してのアドバイス、
とっても活発にやりとりがされて、
私は話しを聞く立場になっていました。

堅苦しいものなのかな~って思っていましたが、
全く逆で、子育てについて、自然に語り合えました。
先生の意外な一面が見えて、それも良かった。
こうした先生と親が、お互いの立場は関係なく、
自然体で話しができる機会って貴重だな~って思いました。

年に一回の開催で、参加人数もとっても少ないけど、
来年も参加してみようかなって思えました。

今日は夕方から、お隣のご夫婦と新年会をします。

たまには子ども抜きで遊ぼうって事になり、
お隣さんとは二度目の夜遊びです。
あいにくの雨ですが、楽しんで来ます♪

2006_01140013.JPG


外出するまでに語る会の資料をまとめるので、
これから皆さんの日記は拝見しますが、

ごめんなさい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.14 14:58:11
コメント(4) | コメントを書く
[自分の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: