PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
おはようございます。
昨日は心配かけてすみませんでしたm(__)m
病院へ行った結果ですが、
異常なし、健康そのものでした
病院へ着いた時には、
コロッと治っていたのですよね~
呼吸困難になった原因は何か・・・
結局、2件目の病院でもハッキリしたことはわかりませんでした。
でも、鼻水やくしゃみ等の症状がほとんどなく、
突然呼吸困難になったのであれば、
何かが気管に詰まった可能性が大きいとの事でした。
以前、別の病院で実際にあった事を教えてくれました。
やはり突然呼吸がおかしくなり、
治療を受けたうさぎさんがいたけど、
結局原因不明で亡くなったそうです。
解剖の結果、とうもろこしの皮が気管に引っかかっていたとの事・・・
それほど、うさぎの気管は細いのですよね。
肺も小さいです。
ちょっとした事が命取りになるのですね。
もし今後も、このような症状が突然現れた時には、
こよりで鼻をくすぐってくしゃみをさせてくださいと言われました。
実際にやってくれたのですが、すぐにくしゃみが出ました。
うさぎさんって、鼻も敏感なのですね。
病院では、爪切りや健康診断もしてくれました。
ととろ、先生が気に入ったみたいで、すごく大人しくて、
最後には先生の胸に寄り添い、抱かれていました。
1件目の病院では、診察台の上ですぐ私の所へ逃げてきたのに~!
獣医とうさぎさんの相性っていうのも重要かもしれませんね。
あと、1件目の薬も見てもらいました。
夫の予感的中!
飲ませるべきではない薬でした。
先生は、「人間の病院の薬剤師さんは、
時に私たちの邪魔をする事もあるのですよ~」と
笑顔で話されていましたが、
薬を見たときには苦笑していました。
飲ませなくて、本当に良かった。
1件目の病院は、うさぎに詳しい獣医はオペ中だったのです。
やっぱり専門でないとわからないのですね・・・
バタバタした半日を過ごし、
夜ご飯のしたくを終えたとき、
ホッとして号泣してしまいました。
本当に、本当にととろが無事で良かった。
元気になって本当に良かった。
こうなってあらためて、
ととろはかけがえの存在だということがわかりました。
これからは、この病院に定期的に健診に行こうね、ととろ。

ととろ、遊び疲れて休憩中。
なんと、『ちょいメタボ』の診断をいただきました
お腹に貫禄あるでしょう
詳しくはまた後日・・・
これから、地区体育大会に参加してきます
うさつどい☆春のオフラインミーティング 2009.04.26 コメント(4)
あけましておめでとうございます♪ 2009.01.01 コメント(4)
ブロッコリーの茎がお好き? 2008.12.16