全11件 (11件中 1-11件目)
1
珍しく、本日は2回目の更新です 先日、お伝えしていた釧路保健所のダックス君。今日から、一時預かりさんのお家にきたそうです 6,6キロのデカダックス君仮のお名前「くりん君」ですって♪環境の変化がめまぐるしいけど頑張って適応してほしいですね。 幸せになってほしい・・・預かりさんのブログ
2011年01月25日

(。≧ω≦)ノコンチャ!! わが家には、昨日病院で『インフルエンザ』と診断された人がいます それは・・・・ パパ 私たち夫婦はきちんと11月にワクチンうったのにまだちいさいあーちゃんがいるからと、先手うったのに~。 インフルエンザのワクチンは6か月以降、うてるんだけど、1歳までは免疫もつきにくいらしいので、あーちゃんワクチンうってません。 昨日からパパは隔離されてます会社も行けず、家にいます。しかも昨日の夜から熱は下がってます・・・・ ワクチンうってたから、症状軽いのかな? とにかくもうちょっと気をつけなくっちゃ。 ね、大地大地「うん。ぶひ」 ァハハハヾ(^▽^笑)ノ 先週の土曜日に、Gangさん夫婦が遊びに来てくれました Gangさん夫婦大好き大地・・・ 体に一切力が入っていません 大地「う~ん。気持ちいいい・・・・・」 パッ!大地、少しは力いれたら??Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
2011年01月25日

(。≧ω≦)ノコンチャ!! 里親が決まったダックスちゃんの続報 私のブログを見て、一時預かりの声をあげてくれた方からのメールより (●・ω・)ノ------------start------------ すぐ新しい飼い主さんとこに行くのかと思って確認したところ...新しい飼い主さんの所へは道内ですが空輸になるそうで、骨折治るまで俺が預かります。月曜日また病院で診察。火曜日に俺が迎えに行きます。そんで、骨治ったら、去勢って言ってました! (○・ω・)ノ-------------end------------- 確かに。骨盤骨折してるんだから飛行機にすぐは乗せれないよね(*´・ω・`)(*´-ω-`)(*´・ω・`)(*´-ω-`)ウンウン♪ この一時預かりの方もダックス飼ってらっしゃいます大雅君というダックス君がいます。広大な敷地で走り回り事ができるなんともうらやましい環境ですよ ブログはこちら U・ェ・U・ェ・U・ェ・U・ェ・U・ェ・U・ェ・U・ェ・U・ェ・U 『断捨離』読み方は だんしゃり です。簡単に言うと断捨離とは、整理整頓をする時の片付け術のこと。断=入ってくる要らない物を断つ捨=家にずっとある要らない物を捨てる離=物への執着から離れる わが家もやりました、「断捨離」 先日パパのお休みの日に思いきって!!「これ、高かったんだよね」~とか「痩せたら着れるしな~」とか今回はなし!!私、痩せれないし(笑)高くっても、昔のだしっ 不要と思われるもの、 車で運搬したら、1回目→100キロ2回目→50キロ ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ どんだけわが家に荷物あったの? この家に引っ越してきて丸5年物はどんどん増ていき・・・・ しかし150キロも出るなんてね。しかもそのほか、リサイクルショップにも出したから、もっとあったんだ・・・でも、すっきりしました(^_^)v そして、断捨離しながら、まだまだ使えそうで、でもわが家ではつかわないわんこのお洋服状態がいいのに、サイズが、とかの理由でしまいっぱなしになってる物。 もしどなたか、サイズなど、条件があって、もらってくれる方いればもらっていただけませんか? サイズ等は後日掲載します。 でも、基本うちの子、大きいから、だいたいDMサイズです。小さいお友達がおおいから、むりかな?? それではみなさん、よい週末を(^_^)/~
2011年01月22日

釧路のダックスちゃんのご報告です 転記です ☆★☆★☆☆☆★☆☆☆★ ご心配くださっている皆様にご報告があります 道内の方が里親希望をしてくださり、恐らく決定すると思われます 楓ユリアンママさまでブログこのダックスの記事を転載いただか、そこから他のダックス好きの方々の転載により巡り会うことができました 直接お話をして、何も問題なく大事にしてくださると確信できました現在もダックスを三匹飼っていらっしゃるので、ダックスをよく理解してくださっている方に出会えて本当に嬉しく思います(*^_^*) 楓ユリアンママさまをはじめ、転載くださった方々、本当にありがとうございますm(_ _)m☆☆☆以上転載☆☆☆ 私が、mamagonさん、jamちゃんのところで今回の件を知ったのがちょうど1週間前無事に保健所から出してもらえて、里親さんまで決まって。改めて、ブログの力ってすごいなって。 今回、私のブログを見た方からも一時預かりの申し出もありました。 こうやって、私は声をあげることしかできないけど・・・ その力だって、何もしないよりは力があるんだって、知りました。 なにはともあれダックスちゃんが幸せになれますように・・・・里親様、どうもありがとうございます。
2011年01月21日

釧路のダックスちゃん、無事に保健所から出してもらえましたトリミングもしてもらったようです。詳細はこちら→mamagonさん (゚д゚)ノ(´x`)ノ(゚_っ゚)ノ(・v・)ノ(゚∀゚)ノ (゚д゚)ノ(´x`)ノ(゚_っ゚)ノ(・v・)ノ さて、さて、毎年冬のお散歩といえば~ はい 雪山♪今年は、みむとも地域、雪が少ないんですなので、こんな感じ 去年の1月7日の雪山がこれ↓ ね、今年は雪山、まだちいさいでしょ?? それでも、大地とななちゃんはダッシュ♪ 大地「今年も~目の前に雪山があるから~」 なな「のぼるんでしゅ~」 今年も、わが家のアルピニストは健在ですァハハハヾ(^▽^笑)ノ 登頂時のななちゃんのドヤ顔をどうぞ(。-∀-)ニヒッ なな「ど~や~!!!」 ナイスどや顔(*^ー゚)b 本日の大地とななちゃんのお散歩は裸族でした~(^_^)v よっ!北国ダックス(^_^)v
2011年01月19日

釧路の保健所のダックスちゃん、昨日保健所から出してもらえたそうです詳しくはこちら→jamちゃんのブログ 心配してたヘルニアは骨折。推定年齢も8歳だったのが、3~4歳であろうと。 私が2年前に保護したダックスちゃんのように、飼い主さんが、探す術を知らず時間かかっても元の飼い主さんが現れてくれるのが、私は一番だと思います虐待がなければね・・・・・だって、朝から晩まで何年も一緒に過ごしてきたんだもん。きっと・・・・・さみしいよね、ダックスちゃん (゚д゚)ノ(´x`)ノ(゚_っ゚)ノ(・v・)ノ(゚∀゚)ノ (゚д゚)ノ(´x`)ノ(゚_っ゚)ノ(・v・)ノ さてさて、話はがらっとかわり。 わが家でおなじみにソファーのヘリに登る大地とななちゃん。 いつもお外を眺めてたり、そのまま寝たり。 そんな光景に変化が。 あ~。1匹多いわっ 確か、去年私が産んだのは人間の子。でも、なんだか大地とななちゃんのまねし始めたような・・・・ 不安だわ(笑) そして、こちらもおなじみに大地のちゅっちゅ jamちゃんとこの桜爾君、くるるさんとこのキャンディーちゃんも同じ事するんだけど。。。。 わが家の大地は同じクッション(元クッション)でしかチュッチュしません なので最近はぼろ雑巾になっているチュッチュ このクッション、2代目のチュッチュクッションです 綿はすべて抜け、本当にただのぼろ雑巾です。そろそろ没収して新しいクッションにチュッチュしてもらいたい飼い主の心境なのですが、なんだか、没収するのがかわいそうで・・・・ どうしよ
2011年01月18日
![]()
(。≧ω≦)ノコンチャ!! 先日、ふと『あ~。おいしい紅茶がのみたいな・・・・』と思った私。 そう考えると、若いころ・・・札幌の丸井今井さんにエディアールという紅茶屋さんが入っててそこのアールグレーにひどくハマったんです。 もうずっと飲んでないなって思って楽天で探してみるも ★ フランスの海外 お土産! by H.I.S. ★【フランス お土産】 エディアール・ミニティー6缶セ...価格:5,040円(税込、送料別) ミニ缶しか見当たらない!ミニ缶じゃ、すぐに飲み終わっちゃう、と思い、一生懸命探してやっと伊勢丹のネット販売で普通サイズの缶、アールグレーを発見。 ポチっとする前に、またふと思う私 エディアールがおいしいと思ったのは確かにそうだけど、はまりすぎて、他の紅茶、試してなかったな~・・・ きっといっぱいおいしい紅茶ってあるんだろうな。 と、ここで、みなさん、お勧めの紅茶あったら教えてください。私は特にアールグレーを好みます ゆっくりと香りを楽しみながらのティータイム♪あ・・・・ 今じゃ足もとで立ちあがろうと必死なこの子がいるから・・・・ ゆっくりは無理なんだった(笑)あーちゃん「ママはどこでしか?」 あーたん「ママ、みっけ!」
2011年01月17日

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ 今日は雪の中のお散歩ゆ~っくり行ってきました~ っていうか寒いらしく、ななちゃん、車から降りて1分で、ギブアップパパに抱っこしてもらってます。 ちなみに、私はあーちゃん抱っこしてます そして大地はキャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャーかっこいいわ~♪惚れ直しちゃう~うふ♪(* ̄ω ̄)v 大地「僕、男だからね~」 大地「僕、寒いのなんて、余裕っす!」 大地「でも、やっぱりさっぶい・・・・・」 大地「パパ~、僕も抱っこ(ノ I ‘。) ウゥ・・・ 」 なんだか、年々寒さに弱くなってきたような気がする。やっぱり歳なのかしら・・・・(笑) お散歩の後、パパとあーちゃんが何やらコソコソ・・・パパが、クリスマスにあーちゃんにプレゼントしてた乗り物、組み立ててました~かわいいね。あーちゃんも気に入ったようで、ニコニコ乗ってましたよ~しばらくは室内で遊んで、春にはお外に出せるかな?? ポイント10倍正規輸入品SMART TRIKE(スマートトライク) 三輪車 SMART TRIKE ZOO スマートト...価格:17,000円(税込、送料込)
2011年01月16日

コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ 昨日ね、ピンポ~ンってクロ猫さんがきたよ。親友のMちゃんからのお届物。発泡スチロールを開けると~ ジャ~ンヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ マーロウのプリン! ダンディーなパッケージ。中身は~ぷり~ん♪ これ、大きさわかりにくいと思うので、大地とななちゃんと並べます う~ん、わかるかな?でかっ!デカダックス大地よりも数段大きいです 内容量、なんと1320g♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! 昨夜はおいしく 1/4 食べました~♪くどくなくって、とってもおいしかったです。カラメルが別添って言うのもいいですね~♪ 賞味期限は明日なので、今日はお友達と一緒に食べ、明日も食べ~うふ♪(* ̄ω ̄)v どうやら完食できそうですヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ 妊娠する前までは完全に甘いもの苦手だった私・・・ 最近じゃ~、もっぱら大の甘党!ァハハハヾ(^▽^笑)ノ 変わるもんですね。 U・ェ・U・ェ・U・ェ・U・ェ・U・ェ・U・ェ・U・ェ・U・ェ・U 昨日は早朝5時半に敷地内に除雪車が入りました。除雪車が入ると、車をどかした方がきれいに除雪できるので、みんなで早起き 早起きしてベランダにて。なんだか、冷えてる空気が写真から伝わるような気がしませんか?ピーンと張り詰めてる空気感と、ななちゃんのほんわりしたお顔が好きですヽ(愛´∀`愛)ノ ☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆追記です(≧∪≦)ノ+++++++追記です+++++++++++++トピ主さんからです。「ご心配、ご協力くださっている皆様、まとめてで申し訳ありません 今保健所と総合振興局に電話しましたところ、私がボランティア登録をすれば引き出し可能で、この話があるうちは処分はないとはっきりお話いただきました。ですがあまり長くも置いておけないようです。 これからボランティア申請しますのでその間は大丈夫そうですがそれまでに一時預かりや里親さまをみつけなければなりません保健所には診察できる機械等はないそうですが、獣医さんはいるそうで、おそらくヘルニアだそうですが、なんとか立とうとするしぐさがみられるようです。 尻尾も振るそうです。排尿も自力でしているようですが、便は未確認とのことでした。 性格は攻撃性はなく、しょんぼりおとなしくしているそうです」早く治療をすれば元の様に歩けるのではないかな~?と思います。これ以上ヘルニアの悪化をさせないためにも道内で近場の方の協力が必要です。どうかダックスちゃんを助けてください。釧路総合振興局HPにて掲載されています(下の方に載っています) ↓トピ主さんと話された方のコメも転記しますヘルニアの状態ですが、何とか立とうとしても踏ん張れないようです。 しっぽも振っているようなのでまだ重度ではなく、もしかしたらステロイド・安静治療で 回復は望めるかもしれません。でも一刻も早く安静にさせて治療を開始しないとですよね。 薬物療法だと1ヶ月3000円~6000円程じゃなたっかな、と。うちもステロイド治療を1ヶ月・ケージでの安静療法で手術を逃れました。 早く引き出してあげたい。でもうちは三重県なので輸送での負担により悪化するかもしれません。お近くの方、東北等の方。預かりお願いできませんか? 医療費はトピ主さんが負担していただけるようです。(もちろん、医療行為にかかる前には相談のうえです)高額は無理ですが、薬物療法ぐらいなら!と。 あくまで保護犬ですから、高額医療は無理です。でも、命が繋がれば色んな選択が出来ます!皆さん。どうか力を貸して頂けませんか? トピ主さんは本当に一生懸命動いていらっしゃいます。 出来るだけの事で・・・どうか力を貸して下さい・・・以上転記です。 北海道釧路市の保健所に両後ろ足の動かないダックスの男の子が収容されています。 お電話でお話を伺ったところ、外傷も引きずった様子もないのでおそらく置き去りにして捨てられたのでは・・ということでした。 ★毛色 レッド ★性別 オス ★特徴 首輪をしています。成犬ですが年寄りではないようです。 ★保健所での保管期限 1月17日 両後ろ足が麻痺し、捨てられ、保健所→殺処分ではあまりにもかわいそうだと思い、せめて呼びかけだけでもと思いこちらのダックスコミュに書かせていただきました。 飼って頂ける方がいらっしゃるのなら、私が責任を持って引き出してきます。後ろ足が動かないので、車椅子などのサポートもさせていただくつもりでおります。 時間がないので全国募集です。空輸できます。道内でしたらこちらで負担いたします。道外は折半を考えています。 どうかよろしくお願いいたします。 以上 転記☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆釧路総合振興局HPにて掲載されています
2011年01月14日

jamちゃんのブログで知りましたmamagonさんからのブログから転記させてもらいます☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆ 北海道釧路市の保健所に両後ろ足の動かないダックスの男の子が収容されています。 お電話でお話を伺ったところ、外傷も引きずった様子もないのでおそらく置き去りにして捨てられたのでは・・ということでした。 ★毛色 レッド ★性別 オス ★特徴 首輪をしています。成犬ですが年寄りではないようです。 ★保健所での保管期限 1月17日 両後ろ足が麻痺し、捨てられ、保健所→殺処分ではあまりにもかわいそうだと思い、せめて呼びかけだけでもと思いこちらのダックスコミュに書かせていただきました。 飼って頂ける方がいらっしゃるのなら、私が責任を持って引き出してきます。後ろ足が動かないので、車椅子などのサポートもさせていただくつもりでおります。 時間がないので全国募集です。空輸できます。道内でしたらこちらで負担いたします。道外は折半を考えています。 どうかよろしくお願いいたします。 以上 転記☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆釧路総合振興局HPにて掲載されています
2011年01月13日

皆様あけましておめでとうございます(〃・ω・〃)ノ~☆・゚+。*゚・.+´あけおめ*ことよろ`+.・*´゚+・。*☆ 今年もみむともファミリーをどうぞよろしくお願いしますって、1ワン多いですね~うふ♪(* ̄ω ̄)v 左は、実家のげんきタンですよ。お久しぶりの登場です。 お正月は、3ワンで、賑やかにすごしました ね、ななちゃんなな「は、はい・・・・」 そして2日からは一泊二日で札幌の実家に行ってきましたこちらも札幌の実家のブクたん。14歳 だいぶ老けてきました。遊んだりはもうしないけど、 あーちゃんのこと、いっぱいかわいがってくれるやさしい~ぶくタンですあと何回会えるだろうか・・・と毎回思ってしまいます。ブクタン、長生きしてね。 そして、現在はまたパパの実家に滞在しています 週末に法事があるため週末まで滞在です。 いったん帰宅したパパから、みなさんから年賀状いただいたこと聞いてます。出せていないお友達もいるのですが。。。 そのお友達には直接メッセで謝罪しますので・・・お許しください。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!! と、そんなこんなで。 皆様にとって2011年が素敵な1年になりますように~ 今年もよろしくお願いします♪
2011年01月05日
全11件 (11件中 1-11件目)
1