kabukiのラーメン日記

kabukiのラーメン日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kabukiroom

kabukiroom

カレンダー

お気に入りブログ

■和楽路亭@坂戸(埼… LM2さん

楽天アフィリエイト… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2025.05.27
XML
カテゴリ: 【🍜神奈川県】
​🟥家系総本山 吉村家

〒220-0073




今日は家系総本山の吉村家へ。

一の橋(一之橋)から吉村家の上の赤い部分が見える。
吉村家は看板を上に持ってきたのは凄い
遠くからでも認識できる看板でわかりやすいですね。

ラーメン+ライス+海苔

流石家系総本山🏢😮
厨房は活気があって、威勢が良い😲



🟥ラーメン+⬜️ライス+🟫海苔


ライトな豚骨醤油スープに
酒井製麺の中太麺が絡んで美味い😋

食べる前に抱いていたイメージより
上品、綺麗、繊細。
こんな感じの言葉が合うラーメン🙂

卓上は
ラーメン酢、豆板醤、ラーメンコショー
グリーンニンニク、すりごま、青唐辛子
刻みしょうが、フライドガーリック

グリーンニンニクは王道家よりも、
パンチがある、すりおろしニンニク



豚骨+醤油のバランスがはまった感ある
万人向けの家系スープ😋



開店50分前に到着。麺友は70分前で9番目。

店前ではなく、列はワープして

(画像、左に曲がる感じになります)

行列の推移

10:10 到着、行列数える
10:15 28番目

(麺友は70分前で9番目と話していたので
9:50〜10:15の25分間で19人もきてる計算

10:25 40人
10:30 53人
10:35 55人
10:40 56人
10:45 63人
10:50 65人

9:50〜10:40に人が集中してくる感じに🤔

待ちやすいので、遠方からきても、
並んでるのは苦にならないかも🙂
(店内のトイレは貸してくれる)🙂

横浜平沼高校側道から吉村家への移動は
トランシーバー?を持った店員がナビ。
だいたい、2人〜4人位ずつ誘導している。

吉村家店前に移動するとまた並んでから、
食券購入指示→戻る→二列で並ぶ感じ。
最前列まで行き、店員から入店許可待つ

入るとすぐ左手に水があるので
すぐ持っていった方が良いです、
カウンターの奥の席からだと距離がある。




食券購入後に二列で並んでる時、
行列時間の表示
10:50で65人位だから回転早い🤔



食券は店員さんに言われてから購入するシステム

🟥ラーメン、⬜️ライス、🟧海苔

行列前後、ラーメンを頼んだのは自分のみで
中盛が多い、中盛がスタンダードなのかな。

(食後に思ったが、中盛の方が良いかもしれない)



サービス品があるんですね😲



サラダ菜



建物外観

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。




#家系総本山吉村家
#家系総本山
#総本山
#吉村家
#家系
#家系ラーメン
#ラーメン
#酒井製麺
#平沼橋
#横浜平沼高校
#横浜
#平沼橋
#戸部
#岡野
#新横浜通り
#パルナード通り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.05 16:57:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: