PR

2009.04.28
XML
カテゴリ: ワンコネタ

「センターで一番うるさい」 というレッテルを貼られたテリ子が、我が家へ来てから2日間は全く吠えもしなかったので、やっぱりセンターという、あの環境がストレスで吠えていたんだろう・・・

そう思っていたけれど、3日目からやっぱ、、、、、吠えるっっ!!!

まぁ、一日中キャンキャン吠えてばかりいる訳ではないのだけれど、困ったことに吠える原因は超がつくほどの神経質さにあると判明。

ペットシーツにほんのちょっぴりおしっこがついただけで 替えろーーーっ!!

敷いてあるシーツから新聞紙から何からみ~んなビリビリにしてから丸めて隅に寄せて、取り替えるまで吠え続ける。

ウンチなんかした日にゃ、もっとすごい(・ ・;; 殺される!!くらいの勢いで大騒ぎ。

私を見るとずって這って、リンダ困っちゃう状態でくねくねとヘビのように床をずり回るわりには、神経質が故におしっこ・ウンチまみれになることはない。

センターでは、おしっこやウンチにまみれて寝たりしなければいけない状態だから、余計にストレスだったんだろうね。

だからレッテルを貼られるくらいに吠え続けていたんだ。

ご飯も気に入らなかったり、もういらない!の時は、丸めたペットシーツをお皿の中に詰め込んでフタをする。

お水の中にフードのかけらでも入っていようものなら、これまたシーツを丸めて入れてフタする。

夕飯の仕度をしながら、あまりにも吠えてうるさいので、テリ子を隔離している部屋の様子を見に行くと、ペットシーツは汚れていない。

お水の中も綺麗。

んじゃ、なんで??よーく見てみると、ホントにちょっぴり、 ←これくらいのおしっこの汚れがあった。

・・・・・おい(ーー;;それくらいなんだよ。私がそう思っても、テリ子は嫌。らしい。

0904262 あぁ、そうかよ。だったら、早く腹の虫も綺麗に退治しろ~~っ

0904264

引き出した時は両耳が寝ていたけれど、右耳の片方だけ立ってきたね。そのうち両耳立つかな。

ジャックラッセルテリアmixで間違いないだろうというセンターの職員さんとも話していたテリ子をじーっと見ながら、一体何と何のmixだろうと考えてみた。

シュナウザーも入ってるんじゃない?との声もあったけど、パピヨン・・・パピヨンが入ってる気がする。

ラッセルの割には毛が柔らかい。耳のひよひよ毛もパピヨンっぽい。目の感じも。

病院で健康診断してもらう際も話題になった。何と何のmixだろうねって。

「ジャックラッセルが入ってるのは間違いないね。あとは・・・」

「パピヨンじゃないかと思うんだけど・・・」

「そうだっ!!!!そうだよ、パピヨンだよっ!!」

先生はじめ、スタッフ全員一致で納得の模様。

まぁ、何と何のmixでもいいよ。テリ子はテリ子だしね。

0904263

0904261 通称テリ子のままじゃいかんな・・・早いとこ可愛い仮名をつけてやらねばっ

一方、こちらはメル。夏かと思わせるような暑さの中での散歩に嫌気が差してます。

0904251

0904252 さっさと歩きたいテンに促されても動じず。

0904253 こんな日向で休憩しても、余計に暑いだけだと思うけど。

0904254 「ほれ、行くよっ!!」 のひと声で、渋々歩き始めたと思ったら

0904255 日陰で休憩中。私を相手にワガママは通用しないことが分かっているので黄昏てます。

0904256 女優なみの演技力も身につけました。が、大女優を前に(おい)、メルはまだまだひよっこです(笑)

今からこんなんじゃ、真夏はどうするよ??

そういや、暑いの苦手なメリーの散歩も、夏場は日が昇る前に行ってたな・・・(眠)またそうなっちまうのかい??

ところで、トライアルに入ったモコ。

早速近況報告を頂きました。内容はカットするけど、その時に添付してもらった画像を紹介。

PICT0005

モコ、たった数日で、大きくなってる~~っ!!嬉しい成長だなぁ♪

横に写っているのが、先住犬の黒ラブちゃん。仲良く遊んでいるそうですよ。

うん、なんだかすごく嬉しい(´▽`*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.28 14:29:08
[ワンコネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: