★北欧キッチンから★

2009.07.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ロッバンとカリーナ夫婦が経営するキャンプ場 Kolgarden には、快適なコテージ、
キャンピングカーをとめるスペース、そしてサーメ人の住居(テントみたいなもの)があります。

vilhelmina18.jpg
↑は4年前の冬の写真。今は新しいテントになっています。
↓中はこんな風になっています。
vilhelmina15.jpg
サーメ人は放牧民族なので、長い丸太を何本か円状に置き、上でまとめます。
紐で固定していますが、次の場所に移動するときには、すべて解体します。

中で火を使うので、上は少し開いています。
雨が降ったら大変ですね・・・・


坂を利用して、作られています。入り口から入るとキッチンで、上と下に部屋があります。
vilhelmina14.jpg
上の寝室は窓を開けても風が通らず暑かった。
↓居間
vilhelmina13.jpg
テラスのすぐ前は湖。
vilhelmina10.jpg

ライフジャケット着用!釣竿よし!
vilhelmina8.jpg
笛もチェック!ぴー!!!ちゃんと鳴るよ。

vilhelmina6.jpg

ボートに乗らなくても、水辺で遊ぶだけでも子供はライフジャケット着用しましょう!
痛ましい水の事故を防ぐためです。


ぷかぷか浮かぶ魔法の水着!海・プールに!スイムコーチ

こんなの面白いし、いいね。
ライフジャケットも日本はかっこいいものがたくさん。値段もお手ごろ。


お買得品 ジュニアフローティングベスト Lサイズ FV-1007 【子供用ライフジャケット】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.11 18:09:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: