全71件 (71件中 1-50件目)

15日、京セラドームを散歩するミスチルのライブがあるのでたくさんのひとたちだ人だかりの前にはツアートラックが4台ファンならテンションが上がりますよねボブも記念撮影しときました私も、行きたかったので、一般販売のチケット申し込んだけどとうぜん落選。。ファンクラブでもなかなか当たらないと聞くので~ここにいる人たちはラッキーな人たちなんだわワンコはチケットがあっても入れませんジャニーズではありませんので、うちわはないですグッズはタオルとTシャツとストラップ買っといてねことしはどうかな?スマップのライブ2010夏・京セラドームにて
2011.05.16
コメント(2)

毎年きれいなバラがたくさん咲く靭公園15日「はならんまん2011」が開催されていたのでますますたくさんの花「ゴーヤで緑のカーテンづくり」の講習を聞きました毎年猛暑の夏、大阪は全国的にみても気温が高いから~今年は節電のことも考えてすこしでも涼しくすごすために、「緑のカーテン」なるものに挑戦してみようと~うまくいけば~ゴーヤ食べ放題にもでも..私はゴーヤの味苦手なんですがモコちゃんとバッタリ会いましたルークとご挨拶モコままの妹さんのワンちゃん「ボニーちゃん」かわいいシュナウザーのレバー色ってめずらしいな~モコちゃんと同じ色してるね暑かったので。。モコちゃん少々バテ気味です緑もいっぱいなので気持ちいいテニス場近くのカフェ「DBL」のテラス席でひと休みワンコにもお水とおやつのサービスがケーキセットとイチゴミルクいただきましたおいしかった
2011.05.15
コメント(0)

5月7日から公開の映画「岳」の舞台あいさつが8日大阪・梅田でありました娘と見にいったよ映画みて感動して素直に泣いた~歳をとるたび涙もろくなる大阪のおばちゃん山岳救助をとおして~命の大切さ、強さを~いつもとはちがう役どころ好演してた小栗くん~かっこいい体重10キロ増やしてたみたい(今は戻ってるらしい)日本アルプスで過酷な雪山ロケだったみたいで監督から続編のラブコールに小栗くん~「今はまだ・・」と苦笑いお出かけできませんでした留守番のおふたりそして、母の日のプレゼントいただきましたダッフィー海外のん、かわいいこれ抱っこして、シーいかんとね~
2011.05.08
コメント(2)

ペット王国 3日目(5月1日)ペットモデル公開オーディション決勝です18組中の18番目の出番・・・待ち時間が長いとやだなぁ~アピールタイムは1分30秒・・・げっ!昨日より30秒ながいやんーどうしょう?何の芸もないしな~やっぱりこのモコモコ感を見てもらいたいなぁさてどうしょう・・アピールってボブの大好きなおんぶで登場見てる人に触れ合ってもらおう~よみうりテレビの朝番組ZIPのリポーターも触って大喜び「わーモコモコやん」さて結果は??残念ながら入賞ならずでした~でも我が家のセラピードックかわいい笑顔このオーディションの様子をよみうりテレビ朝番組ZIPで5月13日のA7時ごろに放送予定だそうですちらりとボブ映ってるかも見てね帰宅後 爆睡中ルークもお疲れ様
2011.05.02
コメント(0)

4月30日~ペット王国でのペットモデル公開オーディションの予選いってきました会場内は、ワンコ連れがいっぱいぶたもリードつけて、歩いてました今日は23組のワンコが参加していて、各1分間のアピールタイムがステージでありますボブは6番目・・。えーっとなんの芸もできないし・・やっぱ、ほふく前進かぁおんぶが好きなので~登場のさい~背中にのせました。なかなかインパクトありあとは・・「見てるだけで癒されるので、遊んでるところを見てください」とボール投げして終ってしまいましたう~んむずかしわぁ~アピールって・・。結果は~決勝進出の9組に選ばれました5月1日の2時ぐらいから18組の中から~大賞が選ばれるそうですがぁ~また1分間アピールタイムがあるのだ明日なにしょうかな・・・と考え中。ここまできたら~大賞とらないとねボブはお疲れモード・・帰りのペットカートでぐったりもこちゃんが応援に来てくれましたでも・・出番が終わったあとだったので~残念ルークと遊んでくれました
2011.04.30
コメント(1)

もうすぐ連休だわ~ワンコ連れてどこに行こうかな 「おかあたん~どこ連れてってくれるん?」 「おいしいもん食べたいねんけどなぁ~」 京セラドーム大阪ではペット王国が3日間開催されますがその中のイベント「ペットモデル公開オーディション」の書類審査をみごとボブちゃん通過したので4月30日の予選に参加します~どんなことになるやら~わかんないけど何事も経験なのでがんばって5月1日の決勝まで行きたいとおもいます 応援してね
2011.04.23
コメント(1)

ボブが家族になってもうすぐ5年かな~そんな時は、散歩中に~おでかけの時に~ラブラドゥードルに出会うことがなくてなんだかさびしいワンと数年が過ぎ・・。ウツボ公園で、ルカちゃんとばったりビスキーままからのメールで犬友にモコちゃんが散歩しているところにばったりと、いつの間にやらラブラドゥードル仲間がふえていったので念願の関西初オフ会になりました(勝手に関西初オフ会と名乗ってます)オーストラリアン ラブラドゥードル堀江公園に集合ルカちゃんとモコちゃん「ルカの小さい時にモコちゃんがそっくりです」とルカパパルカちゃんとビスキーちゃんビスキーちゃんとモコちゃんシュナウザーのメルモ君とルークまだ2月10日に来日ほやほやの~2010年11月27日生まれのバレンティナちゃん(カフェ)、ステラちゃん(クリーム)姉妹今はまだ3キロぐらいですが~スタンダードサイズになるそうですいきなりスタンダード2頭なんて~いいなぁ「ルカちゃんを偶然見かけて、一目ぼれラブラドゥードルの虜に」なってしまったそうなおっきくなるのが楽しみですねステラちゃん、おっとり慎重派~ まったりしていてかわいかったバレンティナちゃん、とってもパワフルに動いておてんばさんでした姉妹で、もう性格がちがうんですねモコちゃん(パーチメント/カフェ)スモールミディアム 2010.7.23生まれ7か月で11キロまだ大きくなるそうですとってもフレンドリーぬいぐるみビスキーちゃんですほわんほわんの綿菓子ヘアー、とっても足が長くてスタイル抜群ボブ(10.3キロ) ビスキーちゃん(9.3キロ)ともにミニチュアサイズ公園で少し遊んだ後に、ドックカフェへ店内を走り回って仲良く遊んでいるわんこ達でしたと・・・言いたいところなんですがボブは「うぅ~」と、とってもいい顔するので私に隔離されていましたお恥ずかしい・・。あっというまに時間が過ぎてしまい、楽しい時間でした今度会うときは、もっと大きくなっている子もいるのでまたまた、楽しみがふえました
2011.02.20
コメント(2)

ビスキーちゃんのオーナー・Sちゃんはとっても若い女の子大阪にある学校に、週2日ほど、ビスキーちゃんも一緒に電車通学をしているそうです30日は学校の卒業イベントで、授業の成果を競う訓練競技会があるということなのでボブたちと、ビスキーちゃんに会いに行きましたビスキーちゃんに会うのは、初めてなんだけど~Sちゃんに会うのは2度目「ラブラドゥードルをお迎えしたいけど、どんな犬なのか実際に見てみたい、触れたみたい~ボブに会いたい」とブログにメッセージを送ってくださいました2009年12月に、Sちゃん&ママとお会いすることができました。とてもとても~ボブのことを気に入っていただき~ますます、ラブラドゥードルをお迎えしたくなったそうなそんな風に言っていただけると、とってもうれしくてれるなぁ~そしてビスキーちゃんをお迎えになられてビスキーちゃん、表彰されましたおめでとう2009年11月1日生まれ、(タスマニアン)ミニチュアサイズ、ウールコート、クリーム2010年2月に来日なのでもうすぐお迎え1周年だねホワホワあたまにおしゃれなカット~足が長くてスタイル抜群体重9.3キロ~ボブより1キロ軽いんだけど、ボブは足短いよとても人なつこいビスキーちゃんでしたルカちゃんもビスキーちゃんに会いに来てくれました初3頭記念写真だわ~ゲームなど楽しそうなイベントがあったのでルカちゃんと参加しました まるで・・ヒツジが2ひきいるみたい2月に、プチオフ会的なのをしよう~と約束して。次回の再会を楽しみに
2011.01.31
コメント(2)

2011年 1月13日ボブは、5才になりましたBDケーキは~スィートポテトパイとっても美味しい (人間もつまみ食いしました)こんなに~めでたい帽子もかぶってみたりしてボブ3か月の時めっちゃ~かわいい~ずいぶん大きくなり~只今10.5キロで少々太り気味抱っこが好きなので、腕が・・イタイ今だ中身は、相変わらずのお子ちゃま・・まぁーそれがまたかわいいんだけど
2011.01.30
コメント(0)

1月も半分すぎてしまいましたが・・・あけましておめでとうございます 今年もよろしくおねがいしますボブ「今日は振袖すがたでお美しい あねさんは今年、成人式でしたね~おめでとさんです」ルーク「今日は、僕たちも晴れ着だよ」いつもにぎやかなワン子たちことしも1年~元気に、楽しく、すごしたいものです
2011.01.20
コメント(0)

まいどごぶたさしております元気がとりえのわたくしも・・・人間、40才過ぎると、あっちこっち悪いところが・・体に悪いものとってしまうため~夏に手術をしました~さいわい、10日の入院で後は自宅療養ゴロゴロ&ダラダラとワンコと過ごしていましたずいぶん元気になったので、9月19日、南港でやってたペット博に遊びに行ってきました。「えへへボブで~す!」ワンコ連れがわんさか、ほんと色んなワンコに出会えます前は「ラブラドゥードル」に出会うことなかった・・けど今は~「あっ!ルカちゃんだ~!!ひさしぶりかわいいおっきくなった?毛質が少し変わったみたい~やっぱり外国人(犬)だわ」ばったりルカちゃんと会えました!!ルカちゃんは前に会った時より、おおきくなり、22キロだそうですボブは10キロなので倍ですねふたりともモコモコのぬいぐるみだな私の娘が147センチ座るとルカちゃんとあんまり変わりませんルカちゃんもボブといっしょの、食いしん坊みたいで、ワンコおやつの試食にテンション上がりっぱなし パパさん汗だくでルカちゃんのおやつ、お買い物していました会場では、お買い得なワンコグッズがたくさんあるのでリード・服・おやつ・ドゥードルカレンダーなどいっぱい買い物してしまいましたイベントステージでは、ぽちタマの松本さんが「飛び入りで一発芸できる子~?!」と呼びかけていたので~娘とボブがステージへ松本「どんなことできますか?」ボブ「ほふく前進します」おやつに釣られて、もぞもぞと~ほふく前進と言うよりも・・イモムシ前進かな松本さんに「家でしている簡単な芸でも、こんな人いっぱいのステージではなかなかできないもんですよ~!」とボブほめてもらいましたおやつにつられ~だだ食いしん坊なボブですから~。
2010.09.25
コメント(5)

そろそろお花見も終わりかな~先週のことですが4月4日、日曜日~ひさしぶりに、靭公園にボブとルークを連れてお花見にさすがに、たくさんの人、人、いたるところで宴会がわんこ連れさんもたくさんいました。その人ごみの中で、ひと際めだつ、ワンコが~「えっ?もしや、ラブラドゥードルのルカちゃん?」「あの後ろ姿は~絶対そうだ!!」と後ろから、おっかけました私たちの、気配を感じたのか~ルカちゃんパパが、振り向いて「あっ!!ボブくんですね」と初対面なのに、すぐにボブのこと、わかってくれました~ほっ最近のボブはルーク以外には警戒心が強くて、うまく遊ぶことができなくて・・ルカちゃんが、遊ぼうよと、誘ってくれても、うなってました~ごめんね。写真では、ボブが前にいてるので、大きさが変わらないように見えますが~ルカちゃん(10か月)19キロ、ボブ(4才)9キロと倍ちがうんですよルカちゃんはフリースコートのチョコレート、スタンダードサイズとっても~外国の子です私のあこがれの大きなラブラドゥードルですほんと~おなじ犬種なのに、カラー、サイズがかわると、こんなに違う感じにちなみにボブは、カーリーフリースのアプリコットクリーム、ミニチュアサイズ只今、毛玉増殖中・・・きれいにしないとお花見が、突然の「関西プチオフ会」になりとっても、うれしかったまた、ルカちゃん、ボブとルークと遊ぼうね
2010.04.11
コメント(12)

かなり・・・ご無沙汰しておりますながいこと・・ブログをさぼってましたがボブとルークとっても元気に、2010年をむかえておりますそんでもって~1月13日は、ボブ4才の誕生日でした「お犬様BDランチ」を前に、とりあえず記念写真お次は~お待ちかねの、バースデーケーキボブの好きなドックカフェ「エボーグ」さん特製ですめっちゃ~おいしそうボブも笑顔の記念写真、ほんまうれしそうな顔4才に、なってずいぶん成長した??どこが・・と、考えたけど見あたらないけど~かわいい去年のこと2009年9月23日、ルーク4才の誕生日でしたもちろんBDケーキ、たべたよこちらはママお手製最近、ボブと、はげしいケンカをすることが・・・ちいさいけど負けてないつよいルークそんなこんなで~毎日、忙しくすごしておりますこんな気まぐれブログですが~今年もよろしくお願いします
2010.01.24
コメント(4)

新発売のチロルチョコのモデルは~ルークとボブで~すなかなかいい感じにできあがってます~これなら、売上がグンとのびそうですねと、まぁ~誰でも注文すれば、オリジナルチョコがつくれるんですよねぇダーリンが注文してプレゼントしてくれましたチョコを食べたあとの包み紙は(別売りのキットで)こんな風に、ストラップにしてみたりと楽しめますとりあえずチョコはお友達に配っちゃお~ね~ね~ボクはたべれないのひとつちょうだい
2009.07.11
コメント(6)

カットしてから2か月、なぁーんにも手入れしないから・・・毛玉いっぱいのぼさぼさ毛のボブですが・・・体臭が気にならないいっぽう、ルークは犬臭がするので、自宅でシャンプーするけども臭うんだな~ でもどうぶつだからしようがないよねぇ~O・ラブラドゥードルは体臭がない~の証明かなトリミングに行く前に、ボブの毛玉をとりのぞく作業がんばる普段はほとんど、ブラッシングしないでほったらかし状態。。いつも重労働になる・・されるボブも大変ブラッシングすると毛がごっそりと抜ける~ヒツジの毛刈りみたいに一皮ぶんかもこれでトリミングの毛玉料金は追加されないだろう・・・今回はカットなしのシャンプーのみでオーダー仕上がりはこれかなり、ボンバーな頭だビション犬もびっくりの姿。。。みんなの笑いを誘います毛を伸ばしながらブローするからこんな仕上がりになってしまうんだな~なかなかクリクリ毛のきれいなウエーブが出せないのですが・・・ドラえもんみたいなボブもかわいいのでかな水で濡らして、ボリュームをおさえるとこんな風になんだあんまりかわらんかな~足先は足バリをこれで散歩後のお手入れがとっても楽「ぼくは毛玉なんかないよ」
2009.06.21
コメント(6)

とつぜんの臨時休校から1週間、やっと25日から学校再開、ふつうなら休みってうれしいものなのですが・・お天気なのでうつぼ公園へおさんぽ~うつぼ公園はいろんな花が楽しめますが今は~バラがいっぱい咲いててめっちゃきれいですかわいいモデルさんがおふたり「おかあたん、はやく~とってぇ」とびきりの笑顔です けど、ボブの顔・・でかすぎませんかぁ~緑いっぱいの中を歩くとやっぱ、きもちいい~「おかあたん・・ついて来てる?」とボブが心配そうに振り向いてます いつもママっ子のボブです
2009.05.24
コメント(4)

新型インフルエンザのため・・・・学校が臨時休校にになって4日目、我が家でも短大の娘・中学生の息子がゲーム、テレビ三昧。学校からは~家から出ないで、宿題をしててなんて・・いつもサッカー部で走り回っている息子にはもう限界かな・・それに~息子は、19日から2泊3日で行くはずの沖縄修学旅行が前日に中止になりテンションが急降下「落ち着いたらいけるんかなぁ・・・」と暗い顔なんとか延期でもいければいいんやけど・・。19日朝、「通勤電車は、きもち悪かったぁ・・・」と同僚の一言。90%以上のマスク姿の通勤客・・。休校の為、学生のおしゃべり声もなく異様に静かな車内に息が詰まりそうになったと困惑顔関西では「マスク完売です」の張り紙が当たり前当初は関西だけがマスク不足だったけど、もう全国的になくなってるのかなぁ?花粉症歴=マスク歴25年のわたくし~ガーゼマスク、女性用ピンクマスク、99%花粉カットマスク、100枚入りのんなど色々備蓄しておりますこんな時に役立つなんて複雑・・・やっと花粉飛散がマシになりマスクをしなくよい季節になったのに~これからの季節マスクは暑いねんなぁ新型インフルエンザなぜ若者にまん延するの??わからないことだらけ・・テレビで「犬、猫にもうつるのですか?」の質問に専門家の答えは~「はい感染します」と言ってましたえっ!?ほんとにぃー!? 「やっぱりボクにも必要ですか???」いずれワンコ用のマスクが売られる時代がくるんかな・・・こわい・・。なんとか落ち着いてほしい・・新型インフルエンザ
2009.05.21
コメント(2)

GWは5日間の休みがあったけど~ぜんぜん1000円高速を利用することなく過ごしたニュースで渋滞をみると、いかないほうが正解かなとりあえず、今までたまっていた写真を整理しよっとボサボサ姿のボブ~堀江の雑貨屋さん前「ねぇ~おかあちゃん、この子らぜんぜん動けへんねんけど・・なんで??」「それはな~おっきい犬は39000円する人形やから・・」「えっ?そうなんやたかいなぁ・・」「すっきりと散髪してもらってん♪どうリボンも似合ってる?」「どこから見てもボブ子ちゃんやわ~かわいい」今年最後のカニを3月末に京都まで食べにいく「これって、ぼくも食べれるのん??なんかかたそう・・・」かに食べにいく途中のサービスエリアのドックランで「わぁーい!貸切だぞー!はしれ~」「ボブ~ライオンみたいやねんけど」
2009.05.06
コメント(6)

本命、義理チョコ世代の私・・・娘は、「友チョコ」を毎年手作りして友だちと交換今年は「逆チョコ」なるものが登場男性から女性にチョコのプレゼントなんだって私の友達は、だんな様からハートチョコにホワイトで感謝と書かれたチョコをプレゼントされたそうな~うらやましい我が家は~相変わらずのお決まりの義理チョコばかり私の本命チョコはもちろんボブとルークになので~わんこ用のチョコなるものを買いに南堀江に天気が良くてきもちいいから堀江公園で遊ぶいつも、小さい子どもが「わんわん」と言いながら頭をなでなでしているつもりが・・バシバシしても~シッポや顔をさわっても怒らないボブとルークなのですよく行くドックカフェ「EVOKE With WAN」にてボブ&ルークもお店のお姉さんが大好きおしゃれな犬服、リードなどかわいいグッズもいっぱいワンコ用の手作りケーキ、ごはんもあるよ「ボクたちにも何かおいしいものを~おかあたん」だいじょうぶバレンタインプチケーキをお持ち帰りしたからどうおいしそうやろ~バレンタインSPランチにしてあげるからね♪ケーキ&ハート型イチゴ&馬肉リゾットでは、いただきましょういつも食事の時は~スヌードをするので変な姿のおふたりですこのあと・・あっという間にごちそうさまでした
2009.02.15
コメント(6)

最近のボブちゃん~いろんな人から子どもから大人まで「うわ~おっきい~モコモコぉ~」とナデナデされて「フワフワできもちいいね~」と喜ばれてますおもわず触りたくなるのわかりますさらに~抱っこするともっと気持ちいいんだなぁ~これがぁ 寒くなってから3か月以上カットしていないので伸び放題の状態土曜日にひさしぶりのブラッシングを・・・・ほとんどお手入れしていなかったので毛玉いっぱいだったそれにしても・・顔がデカイ 笑えるくらいに~ドラえもん体型だほんとうは、この3分の1ぐらいかな見た目はモコモコだけど、只今の体重9,2キロ横にいるルークが5,4キロ(Mダックス体型)オーストラリアのオーストラリアン・ラブラドゥードルはモサモサモコモコの伸ばし放題みたいなのでボブもどこまで伸びるか挑戦しようかなあ~とにかく限界まで
2009.01.27
コメント(4)

今日、朝からテレビは~オバマ次期大統領の就任式典の話題ばかりとりあえず小倉さんの「とくだね」を見ることに~就任祝賀コンサートにビヨンセが、デンゼルワシントンが、タイガーウッズなどなど豪華な顔ぶれ~そしてたくさんの観衆 ほんとすんごい人だ祝賀パレード時の車は、小惑星が落ちても大丈夫なくらい頑丈だと紹介していた 本当だろうか???そして窓ガラスは上7センチほどしか開かないらしい~なぜ7センチなんだ??現地記者にかさいアナウンサーが「気になることで~犬選びはどうなっているんですか?」とたずねると~「今は、ラブラドゥードルとポーチュギース・ウォータードックの2犬種にしぼられた」と答えていました。 こりゃ大変だ・・こないだの「ポチたま」ではオバマさんが選ぶのはゴールデンドゥードルか?とかわいいゴールデンドゥードルが出演していましたが、また違う珍しい犬種なので~またマスコミがワイのワイのとさわぎそうだな夕方に靭公園を散歩している時に、ボブを見て「なんていう犬種ですか」と聞かれ「ラブラドゥードルあのオバマさんが飼うかもしれない犬種でしょう、会えるなんてうれしい」と感激されていましたおそるべしオバマ効果・・。 ちなみにタイガーウッズさんは「ヨギ」という白いラブラドゥードルを飼ってるようですちょっとさえない顔のボブ・・・テーブル上のきんつば4個をルークと盗み食い おこられた後です・・もちろん主犯格はボブなのですあんなアンコズッシリなのをさぞおいしかったでしょう「ぼく食べるの楽しみにしていたのに・・」と息子がなげいてました
2009.01.19
コメント(4)

2009年1月13日 今日はぼくの3才の誕生日 人間でいうと28才なんだって 成人式みたいに、羽織はかまできめてみたけど~七五三にしか見えへんなぁ それではお色直しに・・振り袖にも着替えてみた こっちの方が似合ってるみたい ボブ子ちゃん~かわいい ルークもやっぱりもかわいい 誕生日にはやっぱりこれがないとね~ 大好きなケーキを見るとテンションが上がって我慢できない もぉー!写真はいいから!早く食べた~いガオガオ いただきま~す あっ!という間に3才、世の中のルールはなんとか理解はしていますが、 いたずらして、怒られることもしばしば・・ そして、いつまでも甘えん坊のボブなのです まだオーストラリアの犬舎にいた時に送られてきた写真生後1ヵ月ぐらいかな~メッチャかわいかった今は小熊ちゃんですが~ボブ~いつまでも元気に過ごしてね!3才の誕生日おめでとう
2009.01.13
コメント(4)

もう七草粥を食べてからの新年のごあいさつになりました あけましておめでとうございます元日には初詣~もちろんボブとルークもお決まりのところで記念撮影なのですがなかなみんなの目線が・・・まぁいいかあ。では今年も「ガオ~」と悪いことを追い払ってくださいね 今年もよろしくおねがいします
2009.01.07
コメント(2)

サボってるあいだに、たまった「夏の思い出」7月22日関西空港対岸りんくうタウンにある白い大理石の浜辺が広がるマーブルビーチ大理石がゴロゴロして歩きにくい・・あんまりにも暑いのでルークはすぐ海水につかってクールダウン気持ちいいのでなかなか動こうとしないルーク・・・ここは温泉ですかぁ9月23日はルークの3才お誕生日みんなでお祝い楽しみだな~♪
2008.09.22
コメント(0)

「何か月ぶりのブログなん??」と自分でもビックリするぐらいさぼっていました・・いそがしかったといいながらも~反省その間にも、我が家の子どもたちは元気に過ごしておりました♪暑~い夏でも、食欲旺盛だったボブは、ルークが暑さでごはんが食べれないのをいいことに残食をねらい少々体重がふえたほど~ 「ねえ~ボクそんなにふとってないでえ」 「今年の夏は、暑くて~ぐったりしてたボクやっと、すずしくなってきたからうれしいねん夏前のボブはモジャモジャで暑そうでした目はどこだ?見えてるかい?カットしたら別犬に。けど、とってもおしゃれでしょ
2008.09.18
コメント(5)

ボブに続き、ルークも飛行犬撮影に挑戦~胴長・短足のルーク、走りは? ほんと飛べるの?おお~もうすこしだ~がんばれ!!足は浮いてるが~やった!! 飛んだぞ~♪シッポが羽根みたいにみえるし~めっちゃ美しい飛行スタイル!完璧さっきは短足って言ってごめんね
2008.05.21
コメント(2)

ゴールデンウィーク前に、パソコンのご機嫌がわるくなり動かなくなった・・・! メーカー修理に出すことになってしまった・・・パソコンのない生活。せっかく~連休のお出かけブログ書くぞー!と、はりきっていたわたくしでしたが・・・テンションが下がってしまい今頃かくことに~4月26日・大阪ドームのペット王国にお出かけさすがに、わんこ連れがいっぱいですが~残念ながら、今年もラブラドゥードルには出会えませんでしたイベントもいろいろありましたが、私の目的は「飛行犬撮影」いつもは淡路島での撮影なのですが今回はドームで出張撮影に~まずはボブが飛びますおりゃ~いくぞ!!耳がなが~いうさぎさんとりゃあ~どうだ~!飛行犬しています♪
2008.05.20
コメント(2)

2年前、2006年3月31日、オーストラリアから2匹のワンコが関西空港に到着しました大きい方のティアラちゃんはうめ子さん家へ小さい方のボブはわが家へこの日新しい家族と出会いましたぬいぐるみのようにかわいいボブにみんなメロメロボブはどこだあルークと仲良くお昼寝中・・ボブ、こんなに小さかったんだなぁ~Smapコンサート会場周辺にて、スマステのオープニングに1~2秒ほど映った時の姿今年はどうかな~?とにかく、今では大きな顔して家の中ゴロゴロインターホンが鳴ると、人一倍大きな声で対応静かに!!と怒られる毎日・・・かわいいぬいぐるみだったのが~この頃は、モップに見えますまだまだ、甘えん坊で落ち着きが足りないボブですが~そこがまたかわいくて、あまい母ですまぁ~ぼちぼちいきますかあ
2008.03.31
コメント(7)

「あかりをつけましょ♪ぼんぼりに~♪」今日は楽しいひなまつり♪わが家のワンコたちは先日いった、ドックカフェで「おひなさま撮影会」をしていて値段も安いし撮影してもらいました撮影会はさすがに満員で60分待ち・・カフェでランチしながら待ちましたが~他のわんこの様子を見ていると、ほとんどの子たちは衣装もきて、おとなしくお座り、振り向きポーズまでもしている「げぇ~うちの子は大丈夫かしら・・・」と心配している間に、順番が・・。初めての写真撮影会にとまどいなかなかポーズが決まらないルークでしたが~なんとかルークのかわいいお姫様この黒々した鼻が大好きお次はボブ、毛がモコモコなのでそのままで・・カメラのまえで、しっぽをブンブンふるから~セットの桃の花やお雛様が、グヂャグチャにあとはささみのおやつに、つられてお座りとふせの繰り返し伸び放題の毛で、かわいいお目めが見えませんなんとかポーズとってます最後はボブらしい顔だなおやついっぱいもらえてうれしそうだね出来上がりにやっぱりプロはちがうな~と関心今度は5月・端午の節句かな
2008.03.03
コメント(4)

京都・丹後にカニ食べいこお~(^0^)/と朝からで出発!昨日の天気は、どこえやら~めっちゃいい天気出発から1時間、西紀PAで休憩。ここにはドックランがあるのでさっそく遊びに~きのうの雪が残っていたので、ボブ&ルークはハイテンション走るー走るー走るー!!めっちゃ楽しそうに爆走しているボブ 左からルーク そして雪だるま 右端はまた雪だるま・・じゃなかったボブでしたかなり遊んだので、雪まみれでベチョベチョに・・ルークはぬれネズミになり、ボブの足には雪玉がゴロゴロと・・なぜボブだけに?お湯で洗いなんとかとれました途中、「丹後あじわいの郷」によりみち。OKなんです手作り体験「ショコラケーキ」・「パンとバターづくり」と楽しそうなのがありましたがわが家は~昼食に石窯ピッツァ、もちめんたいをご注文のボブ(・・残念ながら周りのところを少しだけ頂いただけのたち)私たちはおいしくいただきましたよ またまた雪遊びをいっぱいしたよあじわいの郷から10分ほどで目的地「やまとやホテル ディ・マーレ」到着本日ご宿泊は12組のファミリー、ほとんどが連れこじんまりとしたいい感じのホテル。部屋も清潔で広くただホテルには温泉がないので、近くの温泉施設の無料チケットがついてます。裏にはドックランが(温水シャワーも有)ここで、チワワちゃんを追いかけまわって意地悪していたボブ・・チワワちゃんごめんねいよいよお楽しみのお食事タイム個室でのカニ料理ボブ&ルークはフンフンにおいかぎまわっていましたが・・なあ~にももらえないので、あきらめてふて寝あとでデザートのメロンを少したべました焼きカニ、甘いカニ刺し、カニ味噌焼き、カニ鍋などなど~最後は「腹いっぱいでもう食べれない~」といいながら・・ぞうすいまで完食したわたしです夏には、近くに琴引浜(歩くとキュッキュッと鳴く浜)があるので海水浴にまた来ようね♪とパパとお約束 =帰りのパーキングエリアでのお話=カニツアーに参加のご年配グループ「きのうのカニもう食べられへん~と思いながら、やっぱりもったいないから全部たべたわぁ~」一同うなずくレストランでの若者たちは「肉たべたーい!」とちなみにわが家の息子は「肉うどん」をたべてましたそしてまた行きたくなるカニ三昧に♪
2008.02.11
コメント(8)

大阪市内は朝から大粒の雪が降り続き~「えっ~なんかつもりそうやなぁ」のこどもの期待に答え外は真っ白に雪化粧。ボブたちには、はじめての雪ボブはとりあえず~試食をしていましたそして、少し・・ビビりながら歩いてますニュースでは「11年ぶりに5cmの積雪」と近畿地方にはひさしぶりの大雪明日から、京都丹後へ温泉カニとワンコ連れの旅行へもっと雪がたくさんありそう今度は走りまわれるかな~楽しみ
2008.02.09
コメント(2)

ボブ2才の誕生日おめでとう今日のお誕生日ケーキは手作りに挑戦かぼちゃのスポンジケーキ(ふっくらせずに蒸しパン状態に)生クリームといちご&アスパラでトッピング~お次は、鶏ササミでボブの顔をつくってみた・・あまりに似ていないがなかなかの出来栄えに大満足だって今までに、子どものBDケーキつくったことない私です「早く写真とって~ぼくケーキがたべたいねんけど・・」「よし」の合図で、見るも無残に・・もっと味わって食べてえやー!試食してみた、あんがい、いい味してたぞ只今、体重8.7キロ、(冬になり少し太りました)あいかわらず、食いしん坊で、台所に侵入しては、食べ物をねらうこの頃、よく吠えるようになり、インターホンには大興奮・・・いつもママに怒られるけど~甘えん坊で、おんぶが大好き2才になっても、いつもだれかに抱っこされてます。寒い冬には、湯たんぽがわりになるしねベイビーの時こんなに茶色くて、オチビちゃんだったのにな(4か月のボブと7か月のルーク)
2008.01.13
コメント(6)

2008年あけましておめでとうございます初詣は3日の小雨ふる中一生懸命にお願い事を祈る~2人+2ワンコ(ボブ、ルークは何のことかわからず、知らん顔・・・)娘はきっと「今年はSMAPのライブがありますように~★」と祈り(君は今年・・受験生なんだから~当然、志望校合格もお願いしとかないと)次男は「サッカーがうまくなりますように~★」かな?(もっと、勉強が頭に入りますようにとお願いせなぁ・・・。)「ルークをお供えものに~どうぞお食べください!!」「こっちほうが脂がのって、おいしいでえ~!」 ぼちぼちと、やっていきます今年もよろしくお願いいたします
2008.01.06
コメント(4)

これは、何?海老フライ2尾???食べてもいいけど・・・おいしくないでぇぼくの足やもんシャンプー&カットにいったので~「羊カット」にしてもらいました足が汚れやすいので、洗うのが楽になったよ♪「太ったプードル?」なんて言われますが・・・毛を脱ぐと~8.7キロのスリムな体がクリスマスには、トナカイに(やぎ?)ケーキとおもちゃにテンションが上がる2ワンコルーク「もう食べていいのん?」ボブ「これもおいしいのん?」とにかくにぎやかなわが家のクリスマスおまけ~ルークのダンスながいこと、踊ってました
2007.12.25
コメント(2)

18日、近畿地方に木枯らし1号が~風がきついけど、天気がいいので大阪・西区の靭公園にロングリードとボールをもってぶらりと遊びにいきました。靭公園のバラはとってもきれいなんですが、今は見ごろじゃないみたいで残念えっなんか顔色悪いんですけどこの人たち服を着た銅像が、何体かあり・・とってもリアルほんまは、少しこわいボブなんです「なんていうワンちゃんですか?」と親子連れの質問に「オーストラリアン・ラブラドゥードルです」と答えると「えっ!オーストラリアの羊との間に」とママさんがモコモコボブを見て、すんごい勘違いまっ!まさかですよね。。3人のお子様たちも「きもちいいかわいい」とボブをなでなで、「この子は、メェ~って鳴くねんで」って言うと目が点になってたウソついてごめんなさい。いっぱい遊んだので、家に帰ると爆睡お疲れ様です。 ★靭公園=うつぼこうえん
2007.11.18
コメント(4)

今日は楽しみにしていた~大阪でのキムタク舞台挨拶の日ママとMちゃんは、キムタクに会いになんばへいってきまぁ~す!おとなしく、お兄たちとるすばんしててね座席は前から4列目のちょうど真ん中映画終了後に~キムタクが登場するんだけれど薄暗い中で、となり席の4人組さんがいっせいに化粧直しはじめたのには笑ってしまいましたいよいよキムタクが! めちゃ、近い肉眼で顔がはっきりみえる!!!オ・・オーラがまぶしい!とっても、とっても、かっこいい、かわいいテレビで見るより~もっと、かっこいいそんな言葉しか浮かばない~娘とわたし客席に目線をおくるたびに、歓声が~みんなが「キムタクと私は今、目が合った」と勘違いをする、幸せ者ばかりだしかし~幸せな時間は、あっ!という間に終わってしまい・・・「あぁ~今度会えるのはいつやろう・・・SMAPのコンサートまだかなぁ」と 余韻にひたる2人でしたそして映画の感想は~笑いがあったり、涙があったり、滝田さん(中井貴一)とのシーンはウルウルしました詳しく書きたいけどネタバレが・・・きっとキムタクファンでなくても、楽しめる映画だと思う。そして、日本の裁判が、真実を真実として伝えられる場であってほしいと願う、私でした。
2007.09.24
コメント(6)

ぼくは9月23日で2才になるねんみんながお祝いしてくれたよ1日ちがいで、抱っこしてくれてるMちゃんは、9月24日、17才になるねんけど「いつまでも、小学生に見えるわ」とママは笑ってるおいしそうなケーキを前に、ウキウキしてたら~怪しい影が・・・ボブ「ちょっとにおいだけでもいいですかぁ~」えっ!ぼくのケーキやねんけどやめてぇ~ボブ「やっぱり、ちょうだい!」では~仲良くいただきま~すめっちゃおいし~ぃ今日はたのしかった・・ルークたん、どんな夢みてるのかなぁ
2007.09.23
コメント(2)

夜の散歩中いつもの公園で~遊具に何かぶら下がっている??近づいて見ると???せみの羽化を発見 携帯電話のカメラで撮ったのできれいに見えませんが・・・幼虫から羽化したばかりのセミはとてもきれいなペパーミントグリーンあの真っ黒なクマゼミからは想像できない色です幼虫の時は、木の根っこから樹液をすい、5~6年、土の中で過ごし梅雨の蒸し暑い、ひと気の少ない夜に、地上目指して這い出て羽化へ子どもが小さい時は、毎年この時期に、夜の公園へ~セミの幼虫をさがしに行き家で羽化の様子を観察しわくしゃの羽が体液でゆっくりと伸びていく様子に子どもたちと一緒に感動していた頃がなつかしい
2007.07.18
コメント(4)

大型台風のため、 大阪もずぅーと雨、、雨、、 休日なのに、ドックランやお出かけにいけなくて・・・ ふて寝のおふたりさん 私と娘は、7月14日からロードショーの「西遊記」の 舞台挨拶に慎吾が大阪にやってくる予定なんですが この天候・・・無事に来れるの昨日からヤキモキ 娘のため、苦労して手にしたチケット。慎吾に会えるのに・・どうなる? 映画館に確認すると~予定どおり「慎吾・来阪」 さあ~! TOHOシネマズなんばへGO! 12時40分から上映、 入口で「関西大ヒット・西遊記」うちわをもらい、携帯電話は、封筒に入れさせられて、 娘とワクワク!ドキドキ! 前から5列目の端っこの席~映画見るにはしんどいけれど、慎吾には近い 2時40分終了後に司会の関西テレビ・女子アナ登場! いよいよかぁ~! 「孫悟空役の香取慎吾さんです~!!」 スラリと黒スーツで登場! カッコいい いがいに顔、ちっさぁー! こんなに近くで コンサートではいつも双眼鏡いるのに! 今日のために、土曜のスマステ終了後に三蔵、猪八戒、沙悟淨に見送られて 夜行バスで台風の目に向かって(笑)大阪に~意外に早く到着し、 台風が上陸しているのに、大荒れしていない大阪にびっくりしたとのこと 関西の報道むけに、会場で写真撮影、「関西みんな!なまかやで~!」と慎吾と合唱♪ 夢の15分間でした この舞台挨拶は、16日のスーパーニュース・アンカーで放送予定だそうです♪ そして~「HERO」の予告見て、ウルウルした私です おかえりなさ~い♪ 何これ?
2007.07.15
コメント(2)

スラリとした後ろすがた フサフサ毛の長い尻尾♪ もしや まさかえへへ! ボブですひさしぶりにトリミングにいってきました夏に向け、ばっさり・すっきりです♪モコモコだった僕ママはモコモコの方が好きけど・・毛玉がたくさんできたし、夏の水遊びにむけ、身軽に♪えっ?だれ?足が短くてドラえもんみたいだって言ってるのはほんとうは、スラリと長い足なんだよ!ほらぁ~!どうですかぁ~!長いでしょうついでにおっぱいも初公開
2007.06.13
コメント(6)

新しい家族がふえたぁ!!??とってもプリティー♪ リボンがとっても似合ってる!あなたはだあれ?? ラブラドゥードルなの? 答えは次回に(^^:)
2007.06.12
コメント(2)

パソコンを買換えして、ひさしぶりのブログですパソコン音痴なので~なれるまで、とにかく時間がかかります・・・その間、ルーク、ボブも成長しました5月の家族旅行の時、ボブ、カヌー初体験 「わぁ~い!楽しいな!」ルークもカヌー初体験、「ルークちゃん、楽しんでる?」とにかくいつも元気な、悪ガキ(悪犬)です!かなりモコモコになったボブですが、8.4キロと見た目より軽いんですそろそろカットしないとだめかな~(^^;)
2007.05.22
コメント(6)

「節分だわん!!」 関西では、福を呼ぶため~節分の日は、恵方の方角に向いて~ 巻きずしを1本まるかじり それもに一言もお喋りしないで 食べきったら、もっと良い。 ほんとにそこまでしている人いてるの~と疑問に感じながらも 節分の日・わが家のテーブルには、巻きずしが 残念ながら、まるかじりじゃなくて、カットしていますが・・・ 「今年の鬼役を任命された、ボブでございます」 「おにぃ~のパンツは~♪ いいパンツぅ~♪ ピンクパンツも、どう? 似合ってるやろ どこから見ても鬼ですわー さあ!豆まきしよかぁー!」 鬼はそと! 福はうち! 福いっぱいいらっしゃいませ~
2007.02.04
コメント(2)
長男、一年ぶりの帰国!! 昨年1月29日、高2の一年間・留学のためカナダへ旅立っていった長男N 1年前の空港、ニコニコ手を振って行くNを~ うるうるしながら見送った私でしたが・・・・・ そんな涙も、すぐ乾き忙しい毎日、新しい家族・ボブを迎えて Nのいない淋しさを感じる間もなく「あっ」というまの1年でした 向こうでの、生活がいそがしのか~じゃまくさいのか~ 1年間で、手紙と写真は1回だけ・・・ 電話は5回ほど・・・だいたい私が一人でしゃべっている 連絡がないのは、うまくやっているからだと思いつつも~ 「近況報告の手紙&写真くらい送ってきたらどうなん」と 電話のたび、Nにぼやいて私でした。 そんな長男Nも1月29日に、帰国します!! 帰国を前にして~「保護者のオリエンテーション」があり 彼らには~留学時に受けるカルチャーショックと 帰国後に経験する逆カルチャーショックがあるらしく 人によっては帰国後の方がしんどい場合があるそうだ・・。 とりあえずは、「英語を話してみて!」とか「洋画を訳してやぁ~!」とか 「高いお金かかったからベラベラになったんやろな~」とかを慎んで・・・・ 静かに見守ってください♪との事 えぇ!!一番言いたいことをガマンしないといけないの と・・・私がカルチャーショックでした(笑) ほんと、どんな顔に成長して~帰ってくるのか、すごく楽しみです 元気な姿がなによりの「お土産」 ボブはNとは、初めてのご対面になります~どんなお出迎えをするかしら?
2007.01.28
コメント(4)

寒い冬でも~あったかい毛皮を着ているボブがうらやましい♪ボブのブラッシングは年末にしたままなので~してあげないと限界。モコモコ毛は、手入れをさぼると、毛玉がぁ・・・・ 今は、子ども~大人毛に生え変わる時期でブラッシングのときは毛が抜けるし~「あぁもったいない~毛糸にして編みたい」ブラッシングした後は、綿菓子のようなアフロ頭「ビション・フリーゼ?」状態に~。次に、足裏とお尻と顔まわりをカットシャンプードライヤー ほんとはほっそり♪ (注)ムートンのクッションではありません!! ほんと時間がかかるので、お店でトリミングしてもらいたいけど・・・・2回してもらったことある~値段も高いし・・・私の思っている仕上がりにならないのがいやなんだなぁ~~お店はどうしても、「プードルカット」になってしまうボブには今のところ、ママカットでガマンしてもらってまーす「ラブラドゥードルカット集」なんて本ないかなぁ~(^^;)仕上がりはボサボサだけど~こんな「モッサリ・ほんわか感」がすきやっぱり、トリマーさん探そう~!
2007.01.23
コメント(6)

僕、オーストラリアン・ラブラドゥードルのボブ! オーストラリアから日本にやって来てもう9ヶ月たつねん。 3キロだった体重も8.6キロになったし ほんで今年1月13日で、1才になったんや♪ その日は~みんなで誕生パーティーやってん!おいしそうなケーキを前に写真撮影なんやけど・・・早く食べたあ~ぃ!これワンコ用のケーキ、甘くないねん、けど、おいしぃー(^~^)v ほんまにこんな食べていいの? ルーク兄貴と仲良く食べたでぇ~★とにかく誕生日は、うれしいこといっぱいやぁ!いつもよりごちそうラム肉・ブロッコリー・カボチャ・ヨーグルトなどぼくの好きなのばっかで~ペロリと食べちゃいました!それに~プレゼントは?毎日が誕生日だったらなぁ~!!
2007.01.16
コメント(12)

ボブの友達から年賀状が届きました★後からゆっくり見て返事を書こうと食卓テーブルに置いておでかけ♪外出から帰ってテーブルを見ると年賀状がないので長女に「ここにあった年賀状知らん?」と聞くと、「知らんで~。お父さんのんと一緒にあるんちゃうん?」と長女。「ふ~ん、そうなんや~」とそのときはあまり気にせずバタバタと家事をする私。さてと、ルークとボブのハウスを掃除に・・・紙くずが数枚・・・「ん?またティッシュ食べたん?・・・ん?ティアラちゃんの顔入り?何コレ!!!」「げっ・・・年賀状盗み食いした!!!!?えっ!コレだけしか残ってないのー!?まだちゃんと見てないのにー(´∩`)」住所がわからない~!!返事書かれへんやんー!!ボブぅーーーーーー! そうなのです!!今までにもみんなの大事な、めがね・腕時計・ビックリマンシールなどテーブルの上からとって・・噛み噛み被害続出していました けど、私たちがもっと気をつけないといけませんね反省 *緊急告知*ティアラちゃん!年賀状もう1度送ってくださーい!
2007.01.07
コメント(6)

新年明けましておめでとうございます!! 2007年~しあわせいっぱいの年でありますように♪ ルークとボブがわが家に来てから~わんこ中心の生活になってしまい(^^:) 休日になると、ドックラン、ドックカフェとわんこ連れでウロウロ~ 初めて会う人でも、わんこ連れだとすぐにお話ができてしまうので楽しいしおもしろい♪ ルーク・ボブをとおしてたくさんの人達と出会うことができたことに感謝しながら 今年もいっぱい遊ぼうね♪ ルーク・ボブ!! 遅くなりましたが・・クリスマス2006・サンタとトナカイ 今年もふつつか息子をよろしく♪
2007.01.06
コメント(2)

今日は、大阪名物の御堂筋がお昼1時から4時まで歩行者天国になりいろいろなアーティストたちがストリートパフォーマンスを披露してとても賑わっていました★ いつもはこの御堂筋の6車線を車がバンバン走っています。今日はルークとボブがお散歩しています 大阪のおばちゃんがいっぱい!?これは大阪のおばちゃんタレントのマネキンです。 (私ではありません)けど、ほんまに大阪のおばちゃんにしか見えない!!間近で見るとめちゃ怖い・・・そして・・おばちゃんマネキンがいっぱいピーコのファッションチェックに出たらきっと「コメントは必要ないでしょー?」と言われそうだわ・・・そして~今日はけっこう寒かったので、早々とドックカフェへ帰りには~御堂筋もいつもの姿に戻ろうとしていました。
2006.11.12
コメント(6)
ガルルゥ~!!とバトルのはじまりおもちゃのとりあいだ!!もぉ~他にもいっぱいあるのにぃ~ダーリンは「同じのを2つ買ったら?」と、けどもったいないしなぁ~なんかわが子の小さい頃を思い出した、上は2人は年子、男と女なのに・・何かと取り合いにおもちゃ、おかし、ごはん食べるイス位置、ママの抱っこなどなど~言い出したらきりがない けどその頃が懐かしいなぁ♪ 「ルークぅ~ボブぅ~おもちゃ買ってあげよか~?」とワンコには、甘~い私です!! 「いつもボブにパンツを脱がされるクマさんです」 「そのくまさんすきやねん 」
2006.11.09
コメント(4)
全71件 (71件中 1-50件目)