アメリカの空から HELLO!!

アメリカの空から HELLO!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Luke's Mom

Luke's Mom

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2006.01.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ何年かうちのだんなとカリフォルニア脱出計画を内々に練っていた。

私たちは私の留学先のフロリダで出会い、結婚、長男を出産の後、 だんなの勤めていた会社が某大会社に吸収合併されたのを機会に だんなの両親がいたTulsa,okへ 移った。

オクラホマでの生活は寂しかった。 生まれて半年の子供を抱え、友達もいない。だんなの両親とはいってもずっと離れて暮らしていたのが今度は 文字どうり スープの冷めない距離にすむことになったのだ。

今でこそ仲良くお互いが程よい距離感を保っていられるが、その当時は私も義両親もお互いがお互いとどうやって接していいのかわからなかった。
お互いの不満のはけ口がだんなだった。
かわいそうなだんなは私と義両親に板ばさみの状態だった。
それがとてつもないストレスとなってだんなにのしかかった。

あれほどだんなに ”カリフォルニアに引っ越そうよ、カリフォルニアに引っ越そうよ”といっても耳も貸さなかっただんなが 1年経ったある日 
”そんなにカリフォルニアに行きたいのなら行こうか...その代わり君もフルタイムで働いてもらわないとカリフォルニアでは親子三人で生活できないからね”


そうして私たちは 1997年にこの南カリフォルニアに引っ越してきたのでした。
最初は 角を曲がれば日本食レストランがある、夢にまで見たヤオ○ンで お弁当が買えるのに感動し、日本語にテレビだって見れるし、日本人経営の幼稚園だってあるよ...
もうもう、フロリダでもオクラホマでも日本食レストランは町に1件しかなかったという私にとっては夢のような世界だったのだ。

だんなの仕事も決まり、私も日本企業に仕事が決まり そのうちに次男が生まれ 4人家族になった。

ところが最近の特にカリフォルニアの不動産状況ははっきりいって クレイジーといわざるを得ない。私のだんなの人生目標は、退職するまでに持ち家の支払いを終わらせることである。

私とだんなははっきり言ってこの地域の平均収入よりは結構よい収入がある。 プラス、負債は何もない。そしてある程度の貯金だってある。それでも この地域で家族4人で暮らせるだけの家を買おうと思うと その状況でも大変きついのである。

プラスここカリフォルニアは確かに気候がよい。だけど何もかもが高いもである。保険から、ガソリンから、食料から、デイケアーから フロリダやオクラホマにいたときとは数段の差なのである。

そのうえ退職した後のことを考えると、ある程度のたくわえを今からしておかなければ、60すぎて家なしの、一文無しになる可能性だってある。アメリカ人は日本と違って年をとったら子供に面倒を見てもらおうなんていう 考えはもうとうない。自分達のことは自分達で計画しなけれは。

そしてもし家の主人がこのカリフォルニアで生まれてカリフォルニアで育って周りに親戚やらなにやらいるのなら話は別だが彼はここの出身ではない。彼の両親もあと2-3年で オクラホマに帰るらしい。カリフォルニアは退職者にはとてつもなく金がかかる州なのだ。
そうなると私たちをここに縛り付けておくものは何もない...というわけでここ何年か私とだんなはいろいろと情報をかき集め 話し合いを進めている。

何箇所か下見にも行った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.28 13:38:16
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カリフォルニア脱出計画 その1(01/28)  
以前、カリフォルニアに2年間ほど住んでいましたが、確かに物価は高いですね。

ヤオハンにもたまに行ったけど、あまりに高すぎてカートにどんどん食料を入れる事も出来ませんでした。
親指ほどのタラコを当時、6ドルくらいで買って一口で食べてしまった・・・・

そんな物価の高いCAで持ち家がある人って、それだけで凄いな~~と思っていましたよ。
さて、どこへ移動を考えているのでしょうか?
(2006.01.29 01:33:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Luke’s Mom @ Re:はやいね(05/12) はなばななさん >そうだよね、僕も2年間…
Luke’s Mom @ Re:あと少しなんだね・・・(05/12) maruさん >ほんと、あと少しなんだね~…
はなばなな@ はやいね そうだよね、僕も2年間の高校留学の後、一…
maru@ あと少しなんだね・・・ ほんと、あと少しなんだね~。 母、なん…
Luke’s Mom @ Re[1]:Prom Night(04/15) たちまゆさん >もうそんな年齢になった…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: