アメリカの空から HELLO!!

アメリカの空から HELLO!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Luke's Mom

Luke's Mom

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2006.09.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日で旦那と結婚して12年
よくもっているものだとつくずく思う
ぽっ
その前にお付き合いしている時期もあったから、
彼と知り合って13年と半年。
ん~~~気が遠くなるような長い年月だよね
星
 うちの旦那はここしばらく、彼の乗っているトラックを売りに出していた。
車にもサインを張って、雑誌にも出していた。
彼の乗っているトラックは、TOYOTAのTUNDRA 2WD
2002年に購入した。 
彼は大変気に入っていて、このトラックはぼこぼこになるまで乗るぞ~~と言っていた。
しかし、 私たちはそれを買ったカリフォルニアからここコロラドへ引越しした。
カリフォルニアとコロラドの気候の違い、用途の違い(海へ行くか、山へ行くか)
そして子供たちの 成長といろいろなことを考えると
私のアコードを残して、旦那のトラックを売り、4WD のSUVをかうことが
今の私たちの状況から言えば一番いい状態という結論に至ったからだった。
けれども、広告を出してからの3週間1本の電話もかかってこなかった。
旦那はそれに対して、嬉しいような悲しいような...
だって私は十分わかっていたんです。
彼は本当は彼のトラックを売りたくないってこと...
出会ったときから、うちの旦那の夢、うるさいほど聞かされていたのです。
コレは、たいていのアメリカ人の男の人も同じだと思うのですが...
その1.コレです
house
そうです...アメリカンドリーム...家を買うこと
その2...それから
max
大きな犬を飼うこと。
そして。..3つめ...
Picture 097.jpg
そして大きなトラックを持つこと...
今の彼は、一生懸命働いて、働いて、 けちにけちを重ねて
やっとそのすべてを手に入れたのに、
そのひとつを手離さなければならないのが悲しかったみたい。
だから、あと1週間して売れなかったらそのままもって、
別の策を考えるといっていた。
私はどちらでもいいと思っていた。
彼の夢を私から壊そうとは思っていなかった。
昔も、彼は1度はすべてを手に入れたのに、私たちの状況でそのいくつかを
手放さなくていけないことがあって、そのときも彼は結構の痛手を負っていた。 
星
それが昨日鳴った1本の電話
いかにもリタイアーしてこれから人生を楽しもうとしている老夫婦が
このトラックを買いたいといって来た。
現物を見て即買うことに決めたらしい。
それもそのはず
家の旦那は、いつも車の手入れは怠らない。
いつでもピカピカ、新品とまちがわれるくらいきれいだし、
機能的にも、オイルをまめに取り替えたり、タイヤを取り替えたりしている
はっきり言って、彼から車を買う人はラッキーだと私は思っている。 
そして、今日、旦那と二人でそのトラックをその老夫婦に届けに行った。
旦那はやはり、売れたので嬉しいのと反面、寂しいそうだった。
奥さんのほうに、半分冗談で
"彼は本当はこのトラックを売りたくないのよ...
だけど、私たちの今の状況だとコレが一番いいのよね”といった。
旦那も、わかってはいるんだけど、
なんだか自分の手塩にかけた大切な娘を嫁に出すような気持ちらしい。
奥さんは ”We will take good care of itl”(大切にするわ...)
といってくれた。
お互い "GOOD LUCK”といって席を離れて、私の車に乗り込み
そのトッラクバイバイしてそこを発った。
旦那はやっぱり寂しいそうだった...けど...
またいつの日か、旦那の3つの夢をかなえさせて上げられる日がきっと来ると思う。
またその日までがんばろうね... 
ウィンク
Picture 098.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.19 06:58:19
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わかります~(>_<)  
のーちゃん さん
うちも今カイルはトラックに乗っていますが、やはり「もっとガスマイレージの良いセダンに買い替える」と言いながらなかなか行動に移しません。やっぱり売りたくないんですよね~(^_^;)
今はコンドミニアムなので、来年はここを売り、お庭のある一軒家に引っ越し、犬か猫を飼い、Dodge Mega Cab に乗るのが夢です(笑) 叶う日、きっと来ますよね♪♪♪がんばろ~!
(2006.09.19 10:23:16)

Re:男の夢(09/19)  
たちまゆ  さん
愛車を手放すほど勇気のいる事ってないかもしれませんね・・・
旦那さんの気持ちが分かるような・・・
後ろ髪引かれる思い?!

3つの夢、ほぼ同じです。
結婚当初から犬を飼って、日本、アメリカ、そしてまた日本と一緒に生活を共にして、15歳で亡くなりました。
アメリカに行ったときに最初に買ったのが、やはりピックアップ・トラック!!
好きですね~~男性陣は(笑)。
日本に戻ってくるまで6年間、乗り回していましたね。
後は、マイホームだけですかね、まだ旦那が実現できていない夢は・・・
(2006.09.19 23:26:29)

Re:男の夢(09/19)  
Hanabanana さん
トラック好きですよねこっちの人、特に典型的なアメ人というお方達。僕はステーションワゴンしか乗りませんが...。今度もトヨタ車かな? SUVは燃費が悪いからねぇ、特にアメ車のSUV。

ウチはあと犬さえ飼えば追いつきますね、庭とかの世話でいっぱいいっぱいですけど。(鬼汗) (2006.09.20 03:27:44)

男のロマン!?  
pink elephant  さん
うちも先日10年以上乗ったグラチェロに別れを告げて新しい車を買ったところ。
アメ車好きな旦那なのでやっぱりまたアメ車だけど。

車は男の夢だけど、実用性も求められるので子供がいるとファミリータイプが優先されるから夢の部分は目をつぶらないといけなくなるね。
かわいそうだけど。

でもさ、その車の譲渡先の老夫婦みたいに「これから人生を楽しむ段階」でまた夢をコンプリートできるよ。
今から夢が全部かなってたらつまんない。

実際、夫婦としていい感じに仕上がってきてるみたいだしね。(*^_^*)

(2006.09.20 10:19:16)

Re:わかります~(>_<)(09/19)  
Luke’s Mom  さん
のーちゃんさん

家に引っ越し、犬か猫を飼い、Dodge Mega Cab に乗るのが夢です(笑) 叶う日、きっと来ますよね♪♪♪がんばろ~!
-----

出来ることなら、その旦那のひそかな小さい夢をかなえてあげたいのですが、今回はどう考えても私の車を売るより、彼のトラックを売ったほうがいいというふたりの結論でしたが...だって、やっぱりここは4WDもってないと怖いよね...それに今年はスノーボードやるとか言っているから必要よね... (2006.09.20 12:19:28)

Re[1]:男の夢(09/19)  
Luke’s Mom  さん
たちまゆさん

>3つの夢、ほぼ同じです。
>アメリカに行ったときに最初に買ったのが、やはりピックアップ・トラック!!
>後は、マイホームだけですかね、まだ旦那が実現できていない夢は・・・
-----
そうだと思います。ピックアップトラック好きですよね...本当に...だけど今回は残念ながらあきらめてもらいましたが...またその3っつを手に入れられるようにがんばってあげなきゃね.. (2006.09.20 13:00:54)

Re[1]:男の夢(09/19)  
Luke’s Mom  さん
Hanabananaさん

いつもご親切にありがとうございます。
うちのだんなはもともとはオクラホマの人なので、私に言わせると、中西部出身のひとはほかの、カリフォルニアとか、ニューヨークなどの都会の人と比べて、この3つの夢を持っている人が多いような気がします。そして、夕食は...ステーキとポテト...みたいな...どうでしょう... (2006.09.20 13:04:02)

Re:男のロマン!?(09/19)  
Luke’s Mom  さん
pink elephantさん

>車は男の夢だけど、実用性も求められるので子供がいるとファミリータイプが優先されるから夢の部分は目をつぶらないといけなくなるね。
>かわいそうだけど。

そうなんだよ...子供が小さいうちはやっぱりファミリータイプだよね。旦那にモア言ったけど、子供たちが家を出たら、また大きなトラック買いなよ~って。

>でもさ、その車の譲渡先の老夫婦みたいに「これから人生を楽しむ段階」でまた夢をコンプリートできるよ。
>今から夢が全部かなってたらつまんない。
>実際、夫婦としていい感じに仕上がってきてるみたいだしね。(*^_^*)
-----
毎日相変わらず喧嘩喧嘩の毎日です。ははは... (2006.09.20 13:08:03)

Re:男のロマン!?(09/19)  
Luke’s Mom  さん
pink elephantさん

>でもさ、その車の譲渡先の老夫婦みたいに「これから人生を楽しむ段階」でまた夢をコンプリートできるよ。

ちなみにこの夫婦、リタイアーして、このトラックの後ろにトレーラーを引っ張って、冬はフロリダの娘のうち、夏はシカゴの息子のうち、それと、どっかモンタナかなんかにも行くらしい。
アメリカ中をこのトッラクとトレーラー旅行して歩くのよ。
いいよね~~~ (2006.09.20 13:11:54)

Re:男の夢(09/19)  
ハワイ市場  さん
とても素敵なお家ですね~!!旦那様、夢を着実にかなえていかれて、素晴らしいと思いました!!家の旦那も全く、全く同じ夢を持っていて、犬以外は手に入れることが出来ました。(同じような大きなトラックを最近購入してルンルン) (2006.09.23 17:08:26)

Re[1]:男の夢(09/19)  
Luke’s Mom  さん
ハワイ市場さん
>とても素敵なお家ですね~!!旦那様、夢を着実にかなえていかれて、素晴らしいと思いました!!家の旦那も全く、全く同じ夢を持っていて、犬以外は手に入れることが出来ました。(同じような大きなトラックを最近購入してルンルン)
-----
ありがとうございます。だけど本当にアメリカ人の男の人ってトラック好きですよね。あとうちの旦那はトラックが駄目だったら、コルベットのむかしの流れるようなボデーラインの2シータがいいと言っていますが....自分独身と勘違いしているのかしらと思うことがあります。でも車に対する夢はすごく強いですよね。
あと情報をありがとうございました。来週アポイントをとってあるので、いってみます。 (2006.09.24 05:30:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Luke’s Mom @ Re:はやいね(05/12) はなばななさん >そうだよね、僕も2年間…
Luke’s Mom @ Re:あと少しなんだね・・・(05/12) maruさん >ほんと、あと少しなんだね~…
はなばなな@ はやいね そうだよね、僕も2年間の高校留学の後、一…
maru@ あと少しなんだね・・・ ほんと、あと少しなんだね~。 母、なん…
Luke’s Mom @ Re[1]:Prom Night(04/15) たちまゆさん >もうそんな年齢になった…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: