アメリカの空から HELLO!!

アメリカの空から HELLO!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Luke's Mom

Luke's Mom

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2007.09.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
去年4月にここコロラドに引っ越してきてから
降って沸いたような専業主婦生活
最初はちょっと戸惑ったけど
それなりに、CURVESへ行き始めたり、
次男坊の学校でボランテイアーをしたりしてたんだけど
去年は、次男坊はキンダーさん(幼稚園)だったから
学校に行くのは一日3時間
9時から12時まで
だから、毎日3時間の私の自由時間は
エクササイズとか、夕食の買い物とかで
あっという間に過ぎていたけれど
3週間前からここでは新学期が始まり
その次男坊も
ぴっかぴっかの1年生
それと同時に、学校のほうも
朝9時から4時まで一日中
これって結構長い時間
その上、いまうちの旦那も家で仕事をしていて
なんだかうちの旦那と24.7っていうのもなあ...
だから、結構外でいろいろとウインドウショッピングなんてことも
したりしていたんだけど
そうするとあまりにも時間がありすぎて
なんだか使うつもりでもないお金を使う羽目になっちゃたり
友達からランチに誘われると
すぐ行ってしまうから
これまたいきなり予想外の出費
実は去年から、次男坊が1年生にあがったら
パートタイムで仕事をしたいって思っていたの
こうやってよく考えてみると
やっぱり自分の時間も大切だけど
毎日ちょっとぐらい忙しいほうが
自分にあっているのがわかってきた
去年まで二人の子供を抱えて
フルタイムで仕事をしてきて
そのストレスとか、会社でのストレスがあったりしたけど
私はやっぱり
”ああ忙しい....忙しい...”って
言っているほうが性に合っているみたい
だけど、去年一年間専業主婦をして
初めて、次男坊の学校でボランテイアーをしたりしていたら
やっぱり、子供は親が学校の教室にいるのは
とってもうれしいらしい
そして、学校が終わった後に
いろいろなアクテイビティー(サッカーとか野球とか)にも
つれて行ってあげられた
そういうことは、残念ながら
長男君が小さいときにはしてあげられなかった
その罪悪感もあって、この生活は
多少なりとも続けていきたい
幸いなことに、うちの旦那も
ここ数年は、フルタイムで仕事をしなくても
パートタイムでもしてくれたら
それだけで家計が助かるというありがたい言葉をもらい
狙っていたのは、学校のパートタイムの仕事
これだったら、 子供たちを学校に送って行ってから仕事に行き
子供たちが帰ってくる前に家に帰ってこれる
子供たちが休みのときは休み
夏休みも休み...
だから、子供たちを放課後にデイケアーに
入れる必要もないというわけ
去年までフルタイムで仕事をしていたときは
1ヶ月の給料の大半がデイケアー代に消えていた
夏なんてモット大変...
1日中だから一週間250ドルなんて払っていた(一人分)
びっくり
そう思っていたらポット出てきたのが
小学校のカフェテリアのアシスタントの仕事
一日4時間、週5日
これしかないでしょう...
この仕事は一応、カウンティーの職員ということになるので
ある程度の福利厚生もついてくる...
本当は事務とか学校の会計がやりたいんだけど
この職種はなかなか出てこないし、それに
でても人気のある職なのでつくのは難しそう 
だからしばらく、この仕事をするつもり
前置きがとっても長くなったんだけど
それが 先週の木曜日からはじまった
忙しい...忙しい...
今日も、朝次男坊を送っていって
それから、仕事に行き
終わったのが、3時
それからCURVESへ行き
エクササイズをしてから、夕食の買い物に行き
次男坊を学校からピックアップしてから
その足で次男坊のテコンドーのクラスへ連れて行き
それから帰ってきてすぐに夕食の支度....
 一日中、座れなかった
(車を運転しているときは除いて...) 
忙しい...忙しい...
うちの父もよく
”俺は鮫みたいにいつでも動いてないと
だめなたちなんだよな~~”
ってよく言っていたけれど
父は73歳のその日まで現役で仕事を
5つ掛け持ちしてしてたぐらいの人だから
きっと私も確実に父の血を
引いているんだろうな
さあ...明日も
がんばるぞ~~ 
あ~~忙しい...忙しい... 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.06 12:43:25
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


無理せずにね!!  
buyernomnom  さん
無理しない程度にがんばってね!!
張り切ってると1週間後位に疲れがでるわよ。
がんば!! (2007.09.06 19:12:50)

はじめたのねぇー  
mis_mis  さん
前に言ってた仕事始めたんだね。
やはり外からの刺激は必要な気もするし、今まで一生懸命働いてたんだからそれもいいよね。私もいつかそんなひがくるのかなーーこないだろうなー私の場合。。。。ま、私も今いろいろやってます。
昨日からスペイン語クラス、そしてパン作りと仕事の合間に自分の時間作ってます。来週から長男の野球も始まるのよ。日本かえって影響うけてきたよ。
私もいそがしぃーほうがすき。 (2007.09.06 20:50:03)

Re:  
Tomi さん
ものすご~く、分かります。時間が無い時の方が頭が冴えるし、色々チャッチャッチャとやるんですよね。小学校の仕事、お子さんと同じ小学校ですか?もしそうだったら、お子さん、嬉しいですねぇ。学校にいても、ママに会えて。
(2007.09.06 21:37:00)

そうぅ~かぁ~~  
maru さん
忙しくなってしまったのね~~。
エクササイズちゃんとやってるのもえらい!!
そのうち、ランチに誘おうかなぁ~って思ってたけど、あらら~ってね。
でも、お子ちゃま達が帰ってくる時間には終わるんだからいいよね~。 (2007.09.06 23:52:56)

Re:  
キャメロン さん
私も忙しいほうが、テキパキと時間を有効に使える気がします。一日4時間という仕事が魅力的!私もそろそろ重い腰を上げようかしら?(笑) (2007.09.07 00:14:33)

Re:忙しい....忙しい...(09/06)  
Forever22 さん
理想的な時間だよね。
子供のスケジュールとかぶらないけど、
自分の時間もある、って。

私の仕事も、そういった時間環境で働けたら、
すっごく嬉しいんだけどなぁ。
やっぱりパートタイムにしようかなぁ・・・。
(2007.09.07 09:18:11)

おめでとう~  
おりびあ さん
仕事先が見つかってよかったですね♪おめでとう~
でもそりゃ~忙しいわ。。
私も暇すぎるより忙しい方が好きですが、それはそれでまたストレス溜まって、扱いにくい自分がちょっと嫌。。。
でも無理はしないでね~。 (2007.09.07 13:42:30)

Re:忙しい....忙しい...(09/06)  
たちまゆ  さん
私もお気楽主婦生活できるのも、あとわずか・・・
フロリダに行ったら嫌でも働かないと・・・と思うと、果たして体力が続くかな?!とすごく不安です。
時間の使い方がとても下手なので、フルタイムで働き出したらきっとてんやわんやになってしまいそう・・・
やっぱり理想的なのは、一日4~5時間って所よね。
うまい所、見つけましたね~~~
規則的な生活が身につくから、案外健康的に過ごせたりして・・・ね。
(2007.09.07 13:46:30)

良いですね~♪  
ひろ さん
私も体の調子を悪くしたのは ただ単にすごい忙しい
生活だったのが 暇になったのが原因じゃないかと
思います。 やっぱりボランティアが週1で
あるだけでも 緊張感が違うし この引越し騒ぎや
好きな家の修理をしてると大変だけど充実感があって精神的にも安定してきましたぁ。 家が落ち着いて
下の子が1年生になったら 私もパートタイマー
やろうって思ってます。 一時帰国できるくらいの
お金は稼がないと だんなに申し訳ないかな~っと
思うし。(ずっと帰ってないし 涙)  (2007.09.07 15:24:37)

Re:無理せずにね!!(09/06)  
Luke’s Mom  さん
buyernomnomさん
>無理しない程度にがんばってね!!
>張り切ってると1週間後位に疲れがでるわよ。
>がんば!!
-----
フルタイムの仕事と違って、時間的には本当に私にとっては都合のよい仕事なの。
それに頭使わなくていいし...しばらくはこれしかないわ... (2007.09.10 11:29:21)

Re:はじめたのねぇー(09/06)  
Luke’s Mom  さん
mis_misさん
>前に言ってた仕事始めたんだね。

そうそう...いい具合に出てきたから、即アプライしました。

>やはり外からの刺激は必要な気もするし、今まで一生懸命働いてたんだからそれもいいよね。

うん...今はそんなにプレッシャーがないから、気分的に楽だよ。でもこれもコロラドに来たからだよ...
でもこのほうが充実してるわ (2007.09.10 11:31:28)

Re[1]:(09/06)  
Luke’s Mom  さん
Tomiさん
>ものすご~く、分かります。時間が無い時の方が頭が冴えるし、色々チャッチャッチャとやるんですよね。小学校の仕事、お子さんと同じ小学校ですか?もしそうだったら、お子さん、嬉しいですねぇ。学校にいても、ママに会えて。

ところが、次男坊の学校じゃないの。彼は私に彼の学校で働いてほしかったらしいんだけど、募集が出てなかったんの。長男君のミドルスクールでは出ていたんだけど、彼はいやみたい...母親が学校で働いているの...それに私もミドルとか、ハイスクールのガキは相手にしたくないモンで....
(2007.09.10 11:33:24)

Re:そうぅ~かぁ~~(09/06)  
Luke’s Mom  さん
maruさん
>忙しくなってしまったのね~~。
>エクササイズちゃんとやってるのもえらい!!
>そのうち、ランチに誘おうかなぁ~って思ってたけど、あらら~ってね。
>でも、お子ちゃま達が帰ってくる時間には終わるんだからいいよね~。
-----
来週から毎週会えるじゃん....ね~~~
だけど、本当にこの仕事時間的に私にはばっちりの仕事なの。しばらくはこれだわ.... (2007.09.10 11:34:49)

Re[1]:(09/06)  
Luke’s Mom  さん
キャメロンさん
>私も忙しいほうが、テキパキと時間を有効に使える気がします。一日4時間という仕事が魅力的!私もそろそろ重い腰を上げようかしら?(笑)

パートタイムだったらそんなにプレッシャーもないし、何せへそくりをためられるからいいよ~~~ (2007.09.10 11:35:39)

Re[1]:忙しい....忙しい...(09/06)  
Luke’s Mom  さん
Forever22さん
>理想的な時間だよね。
>子供のスケジュールとかぶらないけど、
>自分の時間もある、って。

ほんとうに、今はこれしかないわ...
頭使わなくてもいいし....時間は短いし....

>私の仕事も、そういった時間環境で働けたら、
>すっごく嬉しいんだけどなぁ。
>やっぱりパートタイムにしようかなぁ・・・。

子供さんが学校に入ったら考えてみれば???
パートタイム...そしたら、アフターケアーにも入れなくていいし、アクテイブテーにも連れて行ってあげられるし...いいよ~~ (2007.09.10 11:37:47)

Re:おめでとう~(09/06)  
Luke’s Mom  さん
おりびあさん
>仕事先が見つかってよかったですね♪おめでとう~
>でもそりゃ~忙しいわ。。
>私も暇すぎるより忙しい方が好きですが、それはそれでまたストレス溜まって、扱いにくい自分がちょっと嫌。。。
>でも無理はしないでね~。

この適度の忙しさがいいわ~~~
それにきっと旦那に内緒でへそくりもできるし....
ふふふ.... (2007.09.10 11:38:57)

Re[1]:忙しい....忙しい...(09/06)  
Luke’s Mom  さん
たちまゆさん
>私もお気楽主婦生活できるのも、あとわずか・・・
>フロリダに行ったら嫌でも働かないと・・・と思うと、果たして体力が続くかな?!とすごく不安です。

大丈夫、大丈夫...一応、仕事を始めるときって、結構
不安になって 
”今までぐうたら...でもないけど専業主婦が長かったのに、できるかしら??・”って不安になるけど、結構すぐその時間の割り振りにもなれるものよ...
そして、自分で少しずつパターンを作っていけば大丈夫....できるできる....

>やっぱり理想的なのは、一日4~5時間って所よね。
>うまい所、見つけましたね~~~
>規則的な生活が身につくから、案外健康的に過ごせたりして・・・ね。

そうそう...ほとんどストレスもないし、頭も使わなくていいし....しばらくはこれだわ....
(2007.09.10 11:41:50)

Re:良いですね~♪(09/06)  
Luke’s Mom  さん
ひろさん
>私も体の調子を悪くしたのは ただ単にすごい忙しい
>生活だったのが 暇になったのが原因じゃないかと
>思います。 やっぱりボランティアが週1で
>あるだけでも 緊張感が違うし この引越し騒ぎや
>好きな家の修理をしてると大変だけど充実感があって精神的にも安定してきましたぁ。 

それもあるし、環境の変化もあるかもね....
好きなことをして、ゆっくり、ゆったりとすごしていれば気持ちも落ち着くから、体にもいいと思うよ。

>下の子が1年生になったら 私もパートタイマー
>やろうって思ってます。 一時帰国できるくらいの
>お金は稼がないと だんなに申し訳ないかな~っと
>思うし。(ずっと帰ってないし 涙) 

そうよね...私もへそくりをためるのも目標の一つです。少しはなくちゃね (2007.09.10 11:43:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Luke’s Mom @ Re:はやいね(05/12) はなばななさん >そうだよね、僕も2年間…
Luke’s Mom @ Re:あと少しなんだね・・・(05/12) maruさん >ほんと、あと少しなんだね~…
はなばなな@ はやいね そうだよね、僕も2年間の高校留学の後、一…
maru@ あと少しなんだね・・・ ほんと、あと少しなんだね~。 母、なん…
Luke’s Mom @ Re[1]:Prom Night(04/15) たちまゆさん >もうそんな年齢になった…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: