アメリカの空から HELLO!!

アメリカの空から HELLO!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Luke's Mom

Luke's Mom

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2007.09.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私ちょっと怒ってます
ことの始まりは....
2週間ぐらい前に、旦那の弟から電話が来た
この週にデンバーのコンベンションセンターで
彼の仕事関係の展示会があって
ボスと一緒にデンバーに来るので
二人を2日ほどうちに泊まらせてほしいって
旦那だって弟に会えるのはうれしいし
うちの息子たちもおじさんに会えるのは嬉しい
何せ、彼らはその義弟が大~~~好きだから
彼らは結構その日を楽しみにして待っていた 
そして、先週の木曜日の夜6時ごろ
彼から電話が来た
彼はもうその日にもうデンバーについているはず
彼は私に
これから、ボスと夕食を食べに行って
それから飲みにいくかもしれないから
また電話するって
私は、子供たちに
おじさんは夕食を食べてから来るみたいだから
ちょっと遅くなるかも知れないから
今日は早く寝たほうが良いよ...って言った
そうしたら子供たちは
”え~~~会いたかったのに~~
もう少し待っていい??
もしかしたら来るかも知らないから”って
だけど、結局二人とも疲れていたし
次の日も学校だったので彼らを説得して
普通に時間に寝かせた
それから、2時間ぐらいして義弟からまた電話があって
今夕食が終わって、これから飲みに行くから
ちょっと遅くなるかも?って
私は、じゃあ、ガラージの横のドアを開けておくから
私たちが寝ていたらそこから入ってって言って電話を切った
旦那は結局12時過ぎまで待っていたみたいだけど
その後、音沙汰も何もないのであきらめて布団に入った
そうした酔っ払った義弟とそのボスがうちに来たのは
夜中の12時半過ぎ....
抜き足差し足で入ってきたようだ
そして次の日....
私は6時半に起き、
長男は、7時過ぎに家を出て学校へ行き
旦那は、7時半には会社へ行き
9時ぐらいに次男坊を学校に送っていく時間になっても
起きてきやしない
次男坊を送って帰ってきて
仕事へ行く支度をしているとようやく義弟は起きてきた
彼は
”昨日はあんなに遅くなって悪かった...
今日は少し早めに帰ってくる
甥っ子たちにも会いたいし、”って
”じゃあ今夜ね、仕事いってくるわ”といって
私はそのまま仕事へ出かけた
その夜....
子供たちは義弟がいつ来るかいつ来るかと待っていた
そんな時電話が鳴った
8時ごろだった
義弟は
”これから夕食を食べてからまた飲みにいくかもしれないから
また遅くなるかも知れない”
って言っているので
私は少しカチンと来て
”あなたね~~私らは明日8時には家を出るから
もしあなたが甥っ子たちに会いたければ今日早く帰ってくるか
明日早くおきて顔をお見たほうが良いわよ”って
少しいやみっぽく言ってやった
そして電話を切った後に
子供たちには義弟はまだ夕食を食べていないから
また遅くなると思うから
今日もあきらめたほうがいいかもしれないっていった
もちろん、子供たちががっかり...
せっかく今日こそはおじさんに会えると思って
楽しみにしていたのに...
子供たちがかわいそうだった 
とっても寂しそうだったけど
仕方がないので、
そのままいつもどおりベッドに行かせた
そして夜の11時
私は次の日早いので先にベッドへ行ったけど
旦那は義弟のことが心配で
しばらく起きていたみたい
そして夜中の2時過ぎ
旦那がベッドに来たけど
その時点でも義弟は帰っていなかった
旦那はそれから何回か起きて
帰ってきているかどうか外を見に行っていた
彼として見れは、ただ飲みに行っているんだったら良いけれど
事故でも起こしていたら...
警察にDUIで捕まっていたら...
そう思って心配していたらしい
そして結局どろどろに酔っ払った彼らが帰ってきたのは
朝の5時半
いいかげんにしろ~~~~@@@###
そして次の朝
もちろん義弟は私らが出る前には
起きて来るはずもなく
(注:私は次男坊の日本語学校があるので
彼をつれて8時には家を出なければならなかった)  
彼は結局この2泊3日の滞在中
一回も次男坊には会わなかった
旦那の話では私たちが出かけた後
11時過ぎに起きてきた彼らは
結局そのまま朝ごはんを食べ
空港へと向かったらしい
私は、本当にぷんぷん怒っている
仕事でデンバーに来ることだってあるだろう
だけど、子供たちに会うつもりがないのなら
会社の金でホテルぐらい取れって!!!
そうしたら、子供たちには
義弟は仕事でデンバーに来ているから
今回は忙しいいから
会えなくても仕方ないねって言えるけど
うちに泊まりながら毎日飲み歩いて
朝の5時半に帰ってくるなんて
とんでもね~~~~~
もう絶対泊めてやらない、そんなんだったら~~
うちの旦那も一年に1回か2回しか会えない義弟なので
会えるのを楽しみにしていたのに
彼もとってもがっかりしていた
私は義弟だから別にそんなに思い入れはないけれど
子供たちだけはがっかりさせないでほしかったなと思う
最初から、デンバーにパーティーをする気で来たのなら
本当に今度からホテルに泊まってください 
うちに泊まるっていうから
みんな会えるものだと思って楽しみに待っているのだから
ぷん..ぷん..ぷん...
 私、怒ってます... 
怒ってる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.10 14:23:33
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


怒るのも当然!  
キャメロン さん
出張の時は、仕事関係者との付き合いもあるでしょうし、予定も変わりやすいからホテルに泊まるのがベストですね。今回はボスと二人でお世話になっているのだから、一日は仕方がないとしても、もう一日はLuke's Momさん一家とゆっくりする時間を作るべきですよね。ボーイズ達、がっかりだったのがよくわかります。 (2007.09.10 13:05:09)

Re:ぷん...ぷん...ぷん...怒ってます...(09/10)  
わかります、わかります!!!
ホントそうですよね。ただ単にお金を浮かせるために宿として使われただけって感じがしますもんね。
お子さんも楽しみにしていたのに。。。ホント朝方まで飲んでる人の気が知れない・・・・
次回はもうないと宣言しておいた方がいいですね! (2007.09.10 17:26:03)

Re:ぷん...ぷん...ぷん...怒ってます...(09/10)  
mis_mis  さん
うちは義理兄弟がうちにとまるということはあまりないけど私の兄弟がとまるときは注意することあるなー。特にうちの弟。なんせここが地元だから高校時代の友達とあそびにいっちゃう。夜も遅い。だけどやっぱり子供たちは会えると思って大喜び。特に長男はねー。だから一応釘刺してたら最近は必ず子供との時間を少しでもとるよう心がけながら予定を組んでるみたい。

子供は待ってるからねぇー。そういうきづかいもできないのならホテルいってもらうしかないね! (2007.09.10 19:20:47)

有り得ない!  
ぶるっくす さん
仕事のお付き合いで、どうしようもない事は分かりますけど、2日続けてそれはないですよね。久しぶりにお兄さんや、甥っ子たちに会えるんだから、せめて1日だけでも夕食(または飲み)を断る事もできたんじゃないでしょうか・・・。
次回また、泊めてほしいって話があったら、最初にちゃんと言っておくのがいいと思います。
子供たち、本当に残念でしたね・・・。(;_;) (2007.09.10 22:59:56)

分かるかも。  
おりびあ さん
私も、会社の仕事のことなら、ホテルに泊まるべきですね~と思いました。Luke's Momさんたちが「うちに泊まれば良いじゃない」といったのなら別ですが。。。なんか息子君たち、可哀想でしたねぇ。。。
自分だけ帰宅便を遅らせて、日曜日を過ごす事だって出来たわよねぇ?そう思うと、そういうところの思いやりが足りないわね、と思いました。 (2007.09.10 23:06:16)

信じられない  
ひろ さん
長男君、次男君 かわいそう 涙。  
大好きなおじさんが来るのを楽しみにしてたのに。
(2007.09.10 23:43:03)

親しき仲にも・・・  
miffy5769  さん
礼儀を欠いてますね。特に、義弟より、そのボス。
彼にとってLuke's Momさんたちは、全くの他人。
それをきちんと挨拶もせずに「タダ」で泊まる?
出張ならば、ホテルの請求書があれば、それなりに宿泊費が出るでしょう?
それとも、請求書なしでホテル代を浮かせて、その分で飲みに行ったのか?
いずれにしても、成敗した方がいいですね。 (2007.09.11 00:15:37)

親しき仲にも・・・  
miffy5769  さん
礼儀を欠いてますね。特に、義弟より、そのボス。
彼にとってLuke's Momさんたちは、全くの他人。
それをきちんと挨拶もせずに「タダ」で泊まる?
出張ならば、ホテルの請求書があれば、それなりに宿泊費が出るでしょう?
それとも、請求書なしでホテル代を浮かせて、その分で飲みに行ったのか?
いずれにしても、成敗した方がいいですね。 (2007.09.11 00:16:15)

あらぁ~~~  
maru さん
こんなことがあったのね~~。
かわいそうだったね~ボーイズ。 せっかく会えるの楽しみにしてたのにぃ~~。
ほんと、こんなことなら、ホテルとって泊まったほうがよかったのにね。なんだよぉ~~だね。
場所提供しただけになっちゃったね~。 おこちゃまたちがかわいそうだし、旦那さんも残念だったね。
Luke's Momさん、怒ってたのね~~~・・・知らずにいたよ、ごめんね~。 (2007.09.11 01:09:00)

Re:ぷん...ぷん...ぷん...怒ってます...(09/10)  
そうだ、怒れ!怒れ!
ホテル代浮かせてその金で飲んでただけじゃないの?
失礼なやつ~~~~
子供たち、かわいそうだったね。子供をその気にさせておいて裏切る人って大嫌い。。。(前夫を思い出す。。。) (2007.09.11 04:04:15)

Re:ぷん...ぷん...ぷん...怒ってます...(09/10)  
たちまゆ  さん
義理の弟さんも弟さんだけど、私にしたらそのボスが信じられない・・・
だって全くの他人のお宅に2晩もお邪魔すると言うのに、あまりにも無礼過ぎませんか?!

出張で来るとなれば、接待だのいろいろあるのは想定できますから、であればホテルを取るほうが効率的だと普通は考えると思うんですがねぇ・・

ちなみにそのお二人、あのベッドに一緒に寝たの?(余計な質問ですみません・・・笑)
(2007.09.11 06:31:07)

これは。。。。  
ろみ さん
言葉が出てきません。。。。。

子ども居ない人かしら?
そういうものが見えない人って周りがいつも迷惑するんですよねっ。。。

でもどれだけ迷惑なのかはそこまで気付いてなさそう。。。。 (2007.09.11 09:38:25)

非常識にも  
Forever22 さん
程があるよね。
しかも、上司も一緒なんて、信じられん。
だって、他人でしょ?
もうちょっと、節度があってもいいと思うけど。 (2007.09.12 10:36:51)

Re:怒るのも当然!(09/10)  
Luke’s Mom  さん
キャメロンさん
>出張の時は、仕事関係者との付き合いもあるでしょうし、予定も変わりやすいからホテルに泊まるのがベストですね。今回はボスと二人でお世話になっているのだから、一日は仕方がないとしても、もう一日はLuke's Momさん一家とゆっくりする時間を作るべきですよね。ボーイズ達、がっかりだったのがよくわかります。
-----
彼らが遅くなったのは仕事の付き合いではありません。ただ、義弟とそのボスとで飲み歩いて女の子の尻をおいかけていただけです。
だから、怒ってます...ぷん...ぷん... (2007.09.13 10:38:41)

Re[1]:ぷん...ぷん...ぷん...怒ってます...(09/10)  
Luke’s Mom  さん
Minami -*さん
>わかります、わかります!!!
>ホントそうですよね。ただ単にお金を浮かせるために宿として使われただけって感じがしますもんね。
>お子さんも楽しみにしていたのに。。。ホント朝方まで飲んでる人の気が知れない・・・・
>次回はもうないと宣言しておいた方がいいですね!
-----
いいんですけど、やっぱり親しき仲にも礼儀ありって思いませんか??
そうでなければホテルに泊まったらよかったのに...ほんとうに...何がむかついたかって、子供たちをがっかりさせたのに私は怒っています。 (2007.09.13 10:40:08)

Re[1]:ぷん...ぷん...ぷん...怒ってます...(09/10)  
Luke’s Mom  さん
mis_misさん
>うちは義理兄弟がうちにとまるということはあまりないけど私の兄弟がとまるときは注意することあるなー。特にうちの弟。なんせここが地元だから高校時代の友達とあそびにいっちゃう。夜も遅い。だけどやっぱり子供たちは会えると思って大喜び。特に長男はねー。だから一応釘刺してたら最近は必ず子供との時間を少しでもとるよう心がけながら予定を組んでるみたい。

そうだね...弟君はそこが地元だから、高校とか大学とかの友達も尾たくさんいるでしょう...
だけど、子供っておじさんおばさんが大好きだから、期待を裏切らないでほしいんだよね~~ほんとうに

>子供は待ってるからねぇー。そういうきづかいもできないのならホテルいってもらうしかないね!

そうそう...そこがポイント、その気がないのならうちの泊まるな~~って
(2007.09.13 10:41:51)

Re:有り得ない!(09/10)  
Luke’s Mom  さん
ぶるっくすさん
>仕事のお付き合いで、どうしようもない事は分かりますけど、2日続けてそれはないですよね。久しぶりにお兄さんや、甥っ子たちに会えるんだから、せめて1日だけでも夕食(または飲み)を断る事もできたんじゃないでしょうか・・・。

仕事の付き合いで遅くなったんではないのです。ボスと二人で飲み歩いて、女の子の尻を追いかけて板だけなんです。だから余計むかついているんです。

>次回また、泊めてほしいって話があったら、最初にちゃんと言っておくのがいいと思います。
>子供たち、本当に残念でしたね・・・。(;_;)

今度あったら言います。子供たちをがっかりさせるんだったら、もうここへはこないでホテルに泊まってくださいって
(2007.09.13 10:43:49)

Re:分かるかも。(09/10)  
Luke’s Mom  さん
おりびあさん
>私も、会社の仕事のことなら、ホテルに泊まるべきですね~と思いました。Luke's Momさんたちが「うちに泊まれば良いじゃない」といったのなら別ですが。。。なんか息子君たち、可哀想でしたねぇ。。。

でしょう...何がむかつくって、子供たちがかわいそうだったんですよね。ホテルに泊まるお金はもったいないっていって、飲み歩くお金はあるんだろうね...
ぷんぷん....

>自分だけ帰宅便を遅らせて、日曜日を過ごす事だって出来たわよねぇ?そう思うと、そういうところの思いやりが足りないわね、と思いました。

ほんと...ほんと...
(2007.09.13 10:45:54)

Re:信じられない(09/10)  
Luke’s Mom  さん
ひろさん
>長男君、次男君 かわいそう 涙。  
>大好きなおじさんが来るのを楽しみにしてたのに。
-----
でしょう...でしょう....
結構特に長男君は楽しみにしてたみたいだったんだけど、すっごくがっかりしてました。 (2007.09.13 10:46:42)

Re:親しき仲にも・・・(09/10)  
Luke’s Mom  さん
miffy5769さん
>礼儀を欠いてますね。特に、義弟より、そのボス。
>彼にとってLuke's Momさんたちは、全くの他人。
>それをきちんと挨拶もせずに「タダ」で泊まる?
>出張ならば、ホテルの請求書があれば、それなりに宿泊費が出るでしょう?

MIffyさん、聞いてください。
結局、私はそのボスには一度も会わずじまい。
だから、どこのどういう人が泊まってたか知らないの。そして、弟君に会ったのは、朝にあの会話があったほんの2-3分。
ありがとう言葉もないし、帰ってからの音沙汰もないです。ね~~むかつくでしょう???

>それとも、請求書なしでホテル代を浮かせて、その分で飲みに行ったのか?
>いずれにしても、成敗した方がいいですね。

そう、そして遅くなったのは付き合いでなくて、単に二人でバーで女の子を引っ掛けて飲んでいただけ....
付き合いなんかじゃないんです...ぷんぷん...
(2007.09.13 10:49:39)

Re:あらぁ~~~(09/10)  
Luke’s Mom  さん
maruさん。
>かわいそうだったね~ボーイズ。 せっかく会えるの楽しみにしてたのにぃ~~。
>ほんと、こんなことなら、ホテルとって泊まったほうがよかったのにね。なんだよぉ~~だね。
>場所提供しただけになっちゃったね~。 おこちゃまたちがかわいそうだし、旦那さんも残念だったね。

最初から、遊びに行くつもりなら、ホテルの泊まってくれたらよかったのに...そしたら子供たちには言い訳ができたのに...ほんと...
(2007.09.13 10:51:02)

Re[1]:ぷん...ぷん...ぷん...怒ってます...(09/10)  
Luke’s Mom  さん
バツイチエコちゃんさん
>そうだ、怒れ!怒れ!
>ホテル代浮かせてその金で飲んでただけじゃないの?
>失礼なやつ~~~~
>子供たち、かわいそうだったね。子供をその気にさせておいて裏切る人って大嫌い。。。(前夫を思い出す。。。)

最悪だよね~~~こちらが見ててかわいそうになるんだよね....こどもは...かれ、自分にも子供いるんだよ....わからないのかな???

(2007.09.13 10:51:55)

Re[1]:ぷん...ぷん...ぷん...怒ってます...(09/10)  
Luke’s Mom  さん
たちまゆさん
>義理の弟さんも弟さんだけど、私にしたらそのボスが信じられない・・・
>だって全くの他人のお宅に2晩もお邪魔すると言うのに、あまりにも無礼過ぎませんか?!

私実は、そのボスに2泊3日していて一回も会わなかった....見なかった....どういう人がうちに泊まっていたのか知らないの。弟君を見たのも、あの朝のほんの2分だけ...

>出張で来るとなれば、接待だのいろいろあるのは想定できますから、であればホテルを取るほうが効率的だと普通は考えると思うんですがねぇ・・

接待なんかじゃないです。二人でバーで女の子を引っ掛けて飲み歩いていただけです。しょうもないでしょう??

>ちなみにそのお二人、あのベッドに一緒に寝たの?(余計な質問ですみません・・・笑)

義弟は、自分のボスをあの部屋の外のデイベッドに寝かせ、自分はあの部屋の中のクイーンのベッドに”あずましく”一人で寝てました。 (2007.09.13 10:55:38)

Re:これは。。。。(09/10)  
Luke’s Mom  さん
ろみさん
>言葉が出てきません。。。。。

>子ども居ない人かしら?
>そういうものが見えない人って周りがいつも迷惑するんですよねっ。。。

彼も子供いるんだけどね....
彼は、結構子煩悩なお父さんなんだけれど、遊ぶことに関しては、関係ないかな???
(2007.09.13 10:56:55)

Re:非常識にも(09/10)  
Luke’s Mom  さん
Forever22さん
>程があるよね。
>しかも、上司も一緒なんて、信じられん。
>だって、他人でしょ?
>もうちょっと、節度があってもいいと思うけど。

私車の中で怒ってたでしょう???しょうもないって.....本当にがっかりだわ.....
もう少し考えてくれたらなって思うんだけど... (2007.09.13 10:57:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Luke’s Mom @ Re:はやいね(05/12) はなばななさん >そうだよね、僕も2年間…
Luke’s Mom @ Re:あと少しなんだね・・・(05/12) maruさん >ほんと、あと少しなんだね~…
はなばなな@ はやいね そうだよね、僕も2年間の高校留学の後、一…
maru@ あと少しなんだね・・・ ほんと、あと少しなんだね~。 母、なん…
Luke’s Mom @ Re[1]:Prom Night(04/15) たちまゆさん >もうそんな年齢になった…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: