そうですね~(笑)
結局笑ってます。
陽気な性格でいつも楽しそうですよ♪

信州は朝晩は涼しいですが、昼間は気温も高いです。この時期は特に寒暖の差があって体調崩し易いですね。
ありがとうございます♪ ハスキーアイさんもお気を付け下さいね(^_-)-☆ (2008.06.22 22:47:19)

LUNA&SEIRAのはっぴー☆らいふ

LUNA&SEIRAのはっぴー☆らいふ

PR

プロフィール

Lunachan

Lunachan

カレンダー

コメント新着

ラッキーより@ Re:お引越ししました♪(07/03) セイラちゃんへもしこの秋にヒートが来た…
Lunachan @ karuizawa-goldenさん そうですか♪ マロンちゃんおめでとうござ…
karuizawa-golden@ Re:お引越ししました♪(07/03) マロンちゃんはお腹にお子様が入ているこ…
Lunachan @ ダイスケさん 皆さんスイーツの福袋ご存じないんですね…
Lunachan @ 生クリームメロンパンさん エヘヘ♪ こんなんでお腹一杯になって頂け…

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.06.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

リンゴの実が日に日に大きくなっていきます

4~5センチくらいになってますよ~

RIMG0001

毎日いつもの場所へお散歩です

写真を撮られる事にも慣れたものです(笑)

RIMG0011

今日は朝から蒸し暑かったので、ベロが横に出てますね~大笑い

朝からと言っても、休日ですから・・・もう8時ですもんね

暑いわけです~しょんぼり

RIMG0013

帰りにアニーちゃんちの前でパチリ

うわ~前脚揃ってて可愛い~星 ぬいぐるみみたいですね

RIMG0019

今日はおかんが所属しているボランティア団体、「ピースドッグ」の勉強会がありました

最新の犬のしつけ方 についての講義でした。

「陽性強化トレーニング」 

セイラが通っているしつけ教室の教え方ですね。

強制法のしつけ方法からだんだんとこの陽性強化に変わってきているそうです。

チョークチェーンを使ってガツンとショックを与える教え方とはまるで違う方法です。

しつけ方法は色んな考え方があると思いますので、内容についてここで詳しく書くことは差し控えますね。

レトリバー系の陽気なわんこや、毛の長いわんこには毛切れの心配もいるませんから、おかんはこちらの方が向いているような気がします。 

この方法で大切なのはアイコンタクトと呼び戻し。

講義の後、駐車場でレッスンです

おかんは狂犬病の注射を打ったセイラをお留守番させていたので、途中で帰りましたが、この陽性強化トレーニングは1年以上やって来ているので、今までどおりということもあり、まぁOKかな。

このメンバーのわんこはセラピー犬がほとんどですから、人とわんこの係わりについては今さら勉強するまでもなく、クリアできている方ばかりです。

老人ホームや病院を慰問する時もチェーンは禁止ですから、皆さん普通の首輪ですしね。

今日はしつけ方法が変わってきているという認識を持つ、と言う程度の勉強会でしたね。

RIMG0031

家に帰ったら、お留守番をしていて(グッスリ寝ていたと思います)ちょっと不機嫌そうなセイラのお出迎えですウィンク

あっ 全然不機嫌そうじゃありませんね~大笑い

RIMG0039

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ   今日もポチッとお願いネ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.21 21:54:35
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:勉強会でした♪(06/21)  
あははっ。
セイラちゃん満面の笑みですね♪
かわいい~!!
これから暑い季節になりますが、
体調には気をつけてくださいね~。
(2008.06.21 22:03:54)

Re:勉強会でした♪(06/21)  
セイラちゃんっていつも笑顔でいつも姿勢が良くて
モデルみたい~♪
陽性強化トレーニングって初めて聞きました。
チョークチェーンのしつけしか知らない(;^_^A アセアセ… (2008.06.22 00:05:06)

勉強会♪・・・  
ダイスケ さん
セイラちゃん
今日もご機嫌ですね♪長野は暑いですか・・・?
横浜は雨~曇りとチョッと、肌寒い日がつずいています。
アニーちゃんのポーズ、可愛いですね~
(一昨年犬年に、年賀状創るのに、大通り公園でワンコちゃんを追いかけた事がありました。
その時、パパさんが、ポーズ!!と、言ったら可愛いポーズをしてくれました♪~)
白でしたが、その写真の子とアニーちゃん、同じ種類のようです。

今日は、勉強会でしたか・・・ママさん偉いですね
セイラちゃんも早く、病院や老人ホームで活躍出きるようになるといいですね~♪
今日も可愛い笑顔に会えて、私もハッピーです(^^♪

(2008.06.22 08:02:41)

Re:勉強会でした♪(06/21)  
セイラちゃんご機嫌ですね~
陽性強化トレーニング、サンクにも有効かな?
弱虫でビビリなもんで、褒めると調子に乗りそうです。でも、ちゃんと褒めてますよ(^^)v
チョーク使ってますけどね、へへへ

りんご、大きくなってますね~
毎日見てたら食べごろもわかっちゃいますね。 (2008.06.22 09:14:25)

ムフフ・・・  
セイラちゃん、「やっと帰ってきたな、おかん・・」って顔してますね(笑)
きっとこのあとセイラちゃんの大歓迎があった事でしょう。

しつけ方法って色々あるんでしょうと思い、前と違うところに通い始めてます。
今週から本格的に始めますがどうなることやら。。
まぁ色々勉強しとくのもいいかな。

アニーちゃん・・、一瞬フクロウに見えた(笑)
かわいい座り方ですね! (2008.06.22 09:21:08)

セイラちゃん、暑そう・・・  
ポピーの姉 さん
京都は、ジメジメと蒸し暑い日が続いています。
長野は、比較的涼しいと言っても、全身を毛に覆われたセイラちゃん、ちょっと嫌な季節かな?
犬でも、熱中症とかあるんでしょうね。。。

でも、セイラちゃんの「おかえり♪」の笑顔を見ていると、全く心配なさそうですね〈^-^〉 (2008.06.22 12:33:08)

セイラちゃん...  
キャンディーパパ さん
全然不機嫌そうじゃないですね(^^)
ちゃんとカメラ目線で笑顔いっぱいだね~!!狂犬病の予防注射は痛くなかったかな?
セイラちゃんは注射とか怖がったりしないのかな~?キャンディーは全然動じませんが、チャンプは怖がりでしたねぇ~(^^:)

長野も少し暑くなって来たみたいですね。岡山はジメジメ蒸し蒸しの毎日ですが、今日は風があって涼しい一日になりましたよ。
18日の夜からエアコンを数時間使い始めましたが、今夜は久しぶりにエアコンなしで過ごせそうです。

アニ-ちゃんのポーズも可愛い!ホントにぬいぐるみのようですねv(^^)

(2008.06.22 20:08:46)

不機嫌どころか  
かかお さん
ニッコニコの笑顔でお出迎え、これは嬉しいですね~♪
セイラちゃん、ゆっくりお昼寝してご機嫌みたいですね。
リンゴ、だんだん大きくなってきましたね。
成長の様子がつぶさにわかってとっても楽しいです。


(2008.06.22 21:31:56)

ハスキーアイさん  
Lunachan  さん

アリス*蘭mamaさん  
Lunachan  さん
笑顔と姿勢だけは…でも後がね~(笑)
「陽性強化トレーニング」はアメリカでかなり前から普及しているしつけ方です。日本には2~3年前から知られてきたようですね。
引っ張り癖にもチェーンでショックを与えるのではなく、立ち止まるだけで直します。
色んなしつけ方がありますからね~(^_-)-☆
(2008.06.22 22:53:53)

ダイスケさん  
Lunachan  さん
セイラは陽気な子ですから、いつもニコニコでご機嫌悪い日なんてないのかも(笑)

アニーちゃん可愛いでしょ?
前脚が揃っていてポーズが決まっていました♪

勉強会は頑張って行ってます。
古い考え方に取り付かれていてはいけませんからね。何でも吸収してセイラにもいい環境を与えてあげたいです♪
病院や老人ホーム、行けるようになると良いですね~(*^^)v (2008.06.22 22:58:13)

アースママ638さん  
Lunachan  さん
気の小さい子には特に向いていると思いますよ♪
盲導犬のパピーウォーカーさんに1歳までしつけも入れず自由に育てて貰うのも陽気な部分を無くさないためです。
引っ張り癖も立ち止まるだけで直すんですよ。
首にショックを与えるのは厳禁です。
なのでチェーンは必要ないんです。
色んな方法がありますからね~(^_-)-☆ (2008.06.22 23:05:20)

アンドレのパパさん  
Lunachan  さん
普段留守番犬ですから慣れていると思いますよ。
絶対寝てますからね~(笑)
その都度歓迎はありますが、寝てたくせに~って思います(爆)

陽性強化はアメリカで普及している方法です。
やっと日本でも取り入れられ始めました。
でもしつけは飼い主さんの考え方一つですからね。

アニーちゃんぬいぐるみみたいで可愛かったですよ~(*^^)v (2008.06.22 23:10:36)

ポピーの姉さん  
Lunachan  さん
京都にお住まいなんですね♪
羨ましいわ~(笑)
信州も涼しいイメージがありますが、昼間の気温はかなり高くなります。
ゴルは毛の量が多いですからね。暑いと思いますよ(-_-;)
でもセイラは暑さにも寒さにも強いです(笑) (2008.06.22 23:13:46)

キャンディーパパさん  
Lunachan  さん
普段から留守番犬ですからね。慣れたもんですよ(笑)
だって絶対寝てますもん♪
歓迎してくれますが、「寝てたくせに~」って思いますよ。

セイラは痛みに弱いです。
キュンとか言います(笑)
ルナは動じませんでした。性格違いますよね~!(^^)!
アニーちゃん、ぬいぐるみみたいで可愛かったですよ~♪ (2008.06.22 23:16:53)

かかおさん  
Lunachan  さん
だいたい陽気な性格ですから、その都度大歓迎してくれますが、実は寝てるんですからね~(笑)
留守中はイタズラしていませんから、寝てたってわかりますもん(獏)
リンゴってこの時期から赤くなるんですね。
おかんも今年初めて知りましたよ(笑)
植物の成長って見ていると面白いですね♪ (2008.06.22 23:19:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: