2010.11.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の朝,TVを見て,考えたよ...

1編目
なんと,100円ライターで,作ったチヌを見て...


妻と2人で,久しぶりに,中華街へ食事へ行った.
やっぱり,人が多い.

いまや,海に,魚は,ほとんどいない.
久しぶりに,魚でも食べるか.何時もならスズキなのだが,
今日は,チヌが安い.
1匹そのまま,揚げて,味付けしてあるらしい.


たべた.骨と頭だけになった.

目の下の処おいしいかったよね.と,妻が,目のところを
食べ始めた.

うむぅぅぅ...
骨と頭だけの魚が,ピチピチと動き出した.
ひぃえぇ!!!

店員さんを呼ぶと...
申し訳ございません.最近のロボット養殖魚は,スイッチが目の
目の下にありまして,電池を取り忘れておりました.



こんな世の中に,なると,普通の養殖魚でも食べられる,現代が
ありがたいのかも???



いまはやりの北海道犬を11匹も飼っているのを見て


いつの時代も,犬達は,人間に忠実だねぇ
妻と,真白い北海道犬 風と散歩したいたとき,なんか
う..うと,うなっている.
なんか,焦げ臭い匂いが.

煙のするほうに,駆け出した.
女の子が,火事のなかで,逃げ損なっている.
風は,まっしぐら,女の子を,助け出そうとしたとたん
すごい爆発が...


昔は,真っ白な犬だったと思われるワンちゃんが,
なにか探しものしているように.
多分,はぐれて,家を探しているのだろう.

むごう側から,老夫婦が,仲良く歩いてくると,ワンちゃんは
安心したように,尻尾を振りながら,ゆっくりと,老夫婦の
もとに,ちかづいていく.

お互いに,懐かしさからか,直ちになついてしまう.

老夫婦は,このワンちゃんに,”風”と,言う名前をつけ
飼い始める.

10年後,病気でもないのに,”風”は,突然しんでしまう.

老夫婦は,悲しくて,火葬に,する.
実際は,このロボット犬は,エネルギーが少なくなり,動けなく
なったのだが.
轟々と燃える,火葬場の炉に入れて,まもなく,ロボット犬の
原子炉が,大爆発を起こす.

この爆発のショックで,再び,タイムスリップする

この,物語の先頭に戻る.



まぁ,電車の中で,考え,おそらく,2,3日位で,わすれそうだから
メモ程度に書いておきました.

仕事のことばかり,考えているより,息抜きもたいせつだよね...















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.06 15:15:18
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

luna_khan

luna_khan

Favorite Blog

KODAK Pixpro C1 BK チバ・シティさん

クチュール  もぐたんmoguさん
Angels stone ☆nemissa☆さん
色々日記 ロータス・ピンクさん
焼酎三昧 乾杯野郎さん

Comments

luna_khan @ Re[1]:いまさら電卓(09/16) けんけんおやじさん >9だった。。。 >…
luna_khan @ Re[1]:いまさら電卓(09/16) shu君さん >私の電卓だと、 >答えは、…
luna_khan @ Re[1]:いまさら電卓(09/16) tuneefuさん >電卓かぁ・・ >そういえ…
けんけんおやじ @ Re:いまさら電卓(09/16) 9だった。。。 数学的にどちらが正しいの…
shu君 @ Re:いまさら電卓(09/16) 私の電卓だと、 答えは、5OR7OR9です…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: