ゆきの食魔日記2008

ゆきの食魔日記2008

PR

プロフィール

lunaticyuki2008

lunaticyuki2008

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

雑記

(23)

(694)

料理方法

(6)

料理雑記

(10)

(2)

(10)

珈琲

(13)

中国茶

(109)

日本茶

(14)

(18)

本(その他)

(4)

BOOKS

(0)

漫画

(88)

映画

(4)

DVD

(5)

美術館

(9)

神社・仏閣

(15)

舞台

(1)

太極拳

(85)

中国語

(15)

写真

(6)

自転車

(21)

散歩

(11)

(42)

(20)

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January 29, 2008
XML
カテゴリ:
山本屋本店 」と「 山本屋総本家

26日のブログ で、東京でも山本屋の味噌煮込みうどんが食べれる!
そして、購入することもできる!
と書いたのですが、どうやら違う山本屋だったようです。(-公- )
今日も 新宿高島屋 で味噌煮込みうどんを購入してきたのですが、
店の人が山本屋には2つあって、
東京に出展してるのは「 山本屋総本家 」とのこと。
私が食べてるのは、「 山本屋本店 」だから違う店なんだって。
当然、味もぜんぜん違うらしい、、、、(-。-) ホ゛ソッ
めっちゃわかりにくい。(´ヘ`;)ハァ

聞いたお陰で、
山本屋本店 」の味噌煮込みうどんを購入できてよかった!(^。^;)ホッ!
こっちは今回が東京初出店で、
次回はいつになるかまだ決まってないんだって。
名古屋話にも花が咲き、私の愛する「 いば昇 」の話にもなりました。
元「 山本屋本店 」錦店の店長いわく、
いば昇 」の櫃まぶしは一番美味いってさ♪
お客さんが来ると、「 いば昇 」に行くとも言われていました。
まぁ、徒歩30秒だからね。(^_-)

検索しながら、驚きました。
いば昇 」にホームページがある!O( 〃・ o ・〃 )Oおお?!
いば昇 」ってね、会計はレジではなく、
緑色のちゃっちい金庫にお金が入ってるんだよ!
もちろん、カードは使えるかどうかも聞ける雰囲気ではない!
今日の店長の情報では、気分で休むことも多々あるらしいし、、、、
そんな店なので、ホームページがあること自体驚きでした。
いば昇 」もちょっとだけ変わったんだね。(笑)



一の飯
ソルロンタンスープ

lunch200801290.jpg

大久保の南大門市場(なんでもんしじゃん)で購入しておいた、
ソルロンタンスープの素を使っての一品♪
韓国春雨と白菜と 京あげ を入れて食べる。
これがまた、美味しいんだよねぇ~~~♪
次回はごはんで食べることにしよう!(^o^)/

=====================================

休憩( BERG にて)
紅茶

berg200801120.jpg

買い物後のひととき、、、、
ニセ店長と業師が一緒に飲んでいました。
もちろん、仲間に加わる♪
最初は紅茶を飲んでたんだけど、なんだかお腹が空いてきました。
キッパー卵サンドを注文♪→売り切れ!(´ヘ`;)ハァ
ミニカレーを注文♪→売り切れ!(━┳━ _ ━┳━)

可哀想な私はラブちゃんに質問、、、、
「もしかして、私のこと嫌いですか?」
ラブちゃんは目をそらしながら、、、、
「いえいえ、大好きですよ!ヽ(o⌒∇⌒o)ノ」
私「でも、目をそらしながら、言われてもねぇ~~~。(´ヘ`;)ハァ」
ラブちゃん「目をそらした方が、真実味があるでしょ!(笑)」
なんじゃそれ?ヾ(ー。ー ヾ)ォィォィ

ベーコンドッグ

berg200801150.jpg

三度目の正直!(^人^)オ・ネ・ガ・イ
ベーコンドッグはありました。(^。^;)ホッ!

=====================================

二の飯
煮物(スペアリブ・ 竹田の油あげ ・筍・昆布・卵)
ベビーリーフのサラダ
昆布の佃煮
蜆の御御御付
土鍋ごはん

dinner200801290.jpg

今日はスペアリブの煮物♪
エビママに教えてもらった、煮物の作り方でやってみました。
このやり方だと卵がふっくら柔らかに仕上がるんだよねぇ~~~♪

作り方は簡単!
水から材料を入れて煮込むだけ!
鍋に水を入れ、出汁昆布と材料と調味料を入れます。
ここで火をつけ、加熱。
沸騰したら、アクを取り、コトコト、、、、
水からっていうのがポイントらしい。

食べてる途中で気がついた!
卵を盛り付けるのを忘れてる!( ̄ロ ̄ノ)ノ
もちろん、取りに行きました。(^^;; ヒヤアセ

スペアリブもあっさりと仕上がってるし、
卵もふっくら柔らかで美味しい♪
ただ煮る時間が短かったせいなのかな?
筍がシャリシャリしていました。
明日には美味しくなってると思います♪

dinner200801281.jpg

今日も 影のメイン料理 は健在。(〃⌒ー⌒〃)うん
辛抱強く炒め続けないといけないんだけど、
本当に美味しいんだよねぇ~~~。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 31, 2008 02:05:10 AM
[食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

lunaticyuki20088 @ 榎本牧場、一度はぜひ! willさん、こんばんわぁ~~~!( ̄┏∞┓ ̄)…
will426 @ Re:ありがとう!(09/28) lunaticyuki2008さん 今晩は~! >…
lunaticyuki2008 @ ありがとう! willさん、こんばんわぁ~~~!( ̄┏∞┓ ̄)…
will426 @ Re:はじめまして♪(09/28) lunaticyuki2008さん 今晩は~! 色ん…
lunaticyuki2008 @ だよねぇ~~~! よこたん、こんばんわぁ~~~!( ̄┏∞┓ ̄)…
よこたん6754 @ 美味しいもの盛りだくさんですね!! 小泉氏の記事まさに(σ-@д@)σ <ズバリーーーー!…
lunaticyuki2008 @ はじめまして♪ willさん、こんばんわぁ~~~!( ̄┏∞┓ ̄)…
will426 @ Re:☆荒川(帰り)(09/28) 初めまして! え~・・・ 荒川はよく走…
lunaticyuki2008 @ うん、寒くなってきたよね。 ikefukurouさん、こんばんわぁ~~~!( ̄…
ikefukurou2 @ Re:☆メカジキ!お好み焼!(09/27) う~ほんと寒くなっちゃいましたね ちと…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: