昨日、武奈ヶ岳(比良山系 1214,4m)に御殿山コースから登ってきました。

▲西南稜を見下ろす(上部より)
快晴。
山頂からは薄っすらと白山が望めました。
スノーシューとヒップソリを持っていったのですが、雪が割と締まっておりスノーシューの出番はなし。
西南稜上部から山頂にかけて、琵琶湖側から強風が吹きつけていたのですが、それも下山する頃には収まり、登山道の雪もかなり緩んできていました。

▲西南稜の雪屁
今日もかなり気温が高そうですので、この分だと週末はスノーシューが活躍しそうですね。
下山はヒップソリでズルズルと遊びながら・・・(^~^;)
もちろん、トレースを壊さないように気を遣いながらですが・・・
往復とも高速利用(京奈和・京滋バイパス・名神)にも関わらず、行きは大津バイパス辺りから渋滞で3時間。
帰りは奈良に入ってから渋滞に引っかかり3時間半。
7時半に帰宅後、ワンコの散歩に夕食の準備。
あ~
主婦が遊びに出かけるのも、なかなか大変なことですわ・・・
私のように生真面目なシュフは、特に・・・ってダレのコトヤネン・・(^^ゞ

▲歩いた方が早い・・・ヒップソリ・・(^^ゞ
レポはまたいずれ・・
またまた比良 堂満岳へ (山行日:20… Feb 13, 2009
武奈ヶ岳レポUPしました! (比良山系 … Jan 31, 2009
蓬莱山から小女郎ヶ池 スノーシュー(2… Feb 28, 2008 コメント(29)