ルネオバの・・なんだかねぇ・・

ルネオバの・・なんだかねぇ・・

Feb 16, 2009
XML
カテゴリ: 鈴鹿山系

昨日、鈴鹿山系の イブネ・クラシ に行ってきました。

2009-2-15-ibune 195.jpg

▲向こうのトンガリは鎌ヶ岳

滋賀県側から 雨乞岳 に登るつもりで登山口の 甲津畑 に到着。

・・が、そこでばったり思いがけない方に再会!

「高いところからご免あそばせ」 チーさん と友人の Mちゃん です。

チーさんとは5年前に一度だけ山をご一緒したのと、2年前に大峰でばったり遭遇したことがあるのですが、思いがけない場所での思いがけない出会いにただただ驚くしかありません。

お聞きすると、イブネ・クラシに行かれるとか!

おお!!イブネ・クラシ!!

「風花的日常」 風花さん のレポでその名前を耳にして以来、ずっと焦がれていたところです。

で、あっさり行き先変更。

チーさん、Mさんの後をついて、期せずして憧れの地に!!ヽ(^Д^*)/ 

2009-2-15-ibune 133.jpg

▲イブネ手前から雨乞岳

2009-2-15-ibune 148.jpg

▲イブネから・・中央遠く:銚子ヶ口  右:銚子(1123m)

2009-2-15-ibune 159.jpg

▲シャクナゲに囲まれた山頂、クラシ(1154m)

2009-2-15-ibune 171.jpg

▲銚子(1123m)からイブネを望む(左端がイブネ北端)

驚いたことに、思いがけない出会いがもう一つ。

食事中に、後から話し声が聞こえてきて茂みの陰から姿を現したのがこの方たち。

2009-2-15-ibune 144.jpg

「ジオンと山歩記」 ジオンさん と、友人の クロオさん くぼちゃん です。

ジオンさんとは丁度1年前、明神平で初めてお目にかかったのですが、思いがけない出会いに驚くやら嬉しいやら・・(^m^*)エヘヘ

ちなみに、彼女たちがこの日出会った唯一の登山者でした。

春を思わせるぽかぽか陽気。

真っ青な空。

なだらかに広がる広大な台地。

想像した以上に素晴らしいところでした。

降って湧いたような幸運に感謝。

詳しいレポはまたいずれ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 17, 2009 01:06:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ルネオバ

ルネオバ

Calendar

Favorite Blog

おかんの手作り日記 おかん★0127さん
晴れたらいいなぁ~ HAMAちゃん(^^♪さん
うずらの卵 うずみん☆さん
ゆ~でぃあ郷国 落王さん
みけの日記 田舎の猫みけさん
森のリカ+お”6 森の。。。rika+oさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: