あこ茶な日々(^◇^)人(^◇^)

あこ茶な日々(^◇^)人(^◇^)

PR

プロフィール

あこ茶

あこ茶

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

paco@ Re:(>人<)あこ茶ですよ 随分ご無沙汰ですよ 11周年ですよ(>人<)(06/09) ご無沙汰です。 11周年おめでとうございま…
paco@ Re:(>人<)あこ茶ですよ 何と10周年ですよ(>人<)(06/09) 10周年おめでとうございます! まぁ! …
ミオマーマ@ Re:皆様良いお年を。(12/31) お久しぶりです! 今年もみんな元気で無事…
paco@ Re:梅仕事2014(06/23) ぎっくり腰! それは大変でしたね。 一度…
みぃ(^^)@ Re:梅仕事2014(06/23) ご無沙汰してます(^^) 梅仕事、良いです…
2007.01.04
XML
カテゴリ: 私事。
こんばんは。
こちらに帰って来た途端寒いス……
今日は残りの荷物を片付け、
天気が良かったので布団を干し、
洗濯や掃除をしましたよう。
自分ちで、
おうちの事をしていると、
ああ日常だなと思ったり。



確かに自分が育った家だけれど、
(小学3年生の冬休みに引っ越したのでス)
離れて7年も経つと、
掃除とか、
部屋のレイアウトとか、
台所とか、
冷蔵庫の中とか、
勝手が違うと言うか……。
特に台所は、
主婦の皆様ならお解りいただけるかと思いまスが、
自分ちの台所がやっぱり居心地が良くて、
自分がやりやすいようにきちんと配置してあって、
色々と行き届いて……。
台所は女の城 とよく言うけれど、
まったくその通りだなあと思う訳でス。
実家の台所は当然母さんの城、
そこで母さんは美味しいごはんを作ってまス。
とっても手際良くて、
あこ茶も結婚前に色々と教えてもらったでス。
しかし同じものを作っても、
未だに母さんの味には敵いません……。
何かが違うのだなあと思いながらも、
あこ茶はあこ茶で美味しいものを作れるよう、日々精進でス。


明日から、
あこ茶の台所、
本格始動でス。
もっちのろんで、
パンも焼き初めでス。
ホームベーカリーを買ってもうすぐ1年、
更に美味しいものを作れるよう、
今年も頑張りマッス!



ではでは、
今日はこの辺で……
実は今現在どっと疲れが出てきて、
もんのすごく眠いあこ茶でス……。


冬休みの1コマブー太郎くん

飛行機だブー

これは実家の目の前にある公園でぱちり☆
ブー太郎くんはこの飛行機の遊具がお気に入りなのでス
あこ茶の実家周辺は大きな公園が結構あって、
おまけに小学校、中学校、高校とどれもがご近所周りで、
それで父さんはここに家を建てようと思ったのかなあと、
今更になって思っているあこ茶でス。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.05 00:32:35
[私事。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: