全147件 (147件中 1-50件目)
久しぶりの更新です。気まぐれなもんで。今年は『横浜ギガスピリッツ』でプレイすることになりました。とりあえず日曜は、 神奈川県国体予選で優勝しました!!とりあえず神奈川県No.1みたいです。 あっけなく、アッサリ、だらだらと。こんなもんか、て感じで。 まぁ目標がここにないからですね、きっと。 だから全然満足してませんよ。俺自身も。 プレイタイムの少なさ、集中力のなさ、バッシュの耐久性のなさ・・・(笑) fu○kです☆ユニフォームもらえて一安心。試合時間少なくて逆にモチベーションupですよ↑↑↑℃=(`д´ヾ) 絶対プレイタイム奪いとってやるってね♪それがまた楽しいねん☆後、最近は意図があって、4番ポジションしててんけど3番したほうがいいなて思った次の練習でゆってみよ。チーム内の競争が目に見える。これは前のチームじゃなかったこと。毎日練習がしたいて思える負けてらんないて!!自己満足に浸ってちゃ成長出来ないからね。とりあえずチーム一年目。 自分に出来ることをがむしゃらにやればいい。 もっとわがままに☆プレイタイムは勝ち取るもの!!■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■ 死ぬ気でやれよ!!死なないから。by.????? ■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■
2008/05/21
コメント(20)
おひさしぶりです。関東に移ってもソコソコゲンキにやってます☆バスケも新しいチームで頑張ってます!!9/1,2(土,日)に川崎で行われる非公式大会『Dunk League』に参加することになりました。 対戦相手や具体的な日程はまだわからないみたいです。 ---Dunk League(参加チーム)---- エクセレンス(東京1位) 横浜ギガスピリッツ(全国2位) 柏リーブス(千葉1位) ガリバークラブ(埼玉1位) 葛飾バックボーン(東京2位) HEARTS(千葉2位) RBC東京 ファミリーテンス東京ファイブミニッツ ---アクセス:東芝小向体育館---- JR川崎駅北口82及び83番乗り場より東急バス 『市民ミュージアム』『溝の口』『川崎営業所』『東芝小向工場』(直行)のどれかに乗車し「東芝前」下車徒歩5分 ---------------------------- まぁうちはともかく全国屈指の強豪が集まったリーグで見る価値十分やし見に来たれ☆
2007/09/02
コメント(0)
さぁ、いよいよ!! v(o ̄∇ ̄o)v --------------- 2007/01/22.Mon 合同トライアウト二次選考 (東京スポーツ文化館「BumB」にて) --------------- めっちゃドキドキする!! 朝起きれるかがメッチャ心配や☆笑 最近全然バスケに集中出来てない。 ShortLegsは全然人集まらんし、卒業研究バリ忙しいし。 けど言い訳はしない。 気持ち次第でベストプレイは生まれるはずだから!! けどホントに卒業危なすぎるねんなぁ。 東京行ってる場合じゃないのに。 とにかく、バスケ頑張ってきます~☆ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o □■□■□■□■□■□■□■□■ 『夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。』 by.高橋歩 『私たちの人生は、私たちが費やした努力だけの価値がある。』 by.モーリアック 『正しかろうが間違っていようが、自分らしく生きよ。 安易に服従してしまう臆病者よりずっと立派だ。』 by.アービング・ウォレス 『今日死んでしまうが如く生き、一生生きるが如き夢を見よ!』 by.???? □■□■□■□■□■□■□■□■
2007/01/21
コメント(1)
『決意の朝』 そんな朝にすることにした。 いまさら、Aqua Timezの 『決意の朝に』にはまってます。 いい歌や。歌詞聴いて余計に思った。 もっと早くからちゃんと聴いとくんだったなぁ。 そしたら学園祭のライブも行ったのに。 ♪----------------------♪ 生きてゆくことなんてさ きっと 人に笑われるくらいがちょうどいいんだよ ↓ ↓ どうせならこれからはいっそ誰よりも 思い切りヘタクソな夢を描いてゆこう 言い訳を片付けて堂々と胸を張り 自分という人間を歌い続けよう by: Aqua Timez♪ ♪----------------------♪ ちょっと感動してしまった。 高校、大学の体育時代、サークルと今まで言いたいこと言うと鼻で笑われてきた俺だから。 いまは気持ちだけでも強く持ってたいって思うんだ。 技術はともかく気持ちだけは!! 『怖いのはミスや恥じじゃない。 挑戦しないこと。自分を出し切れないこと。』 んで、今は温度差のない環境に憧れる。 国体のときにも感じてたけど、人それぞれの考えがある。周りの人はここ数年間日本のトップクラスで全日本クラブ選手権、国体を制覇してきた経験のある人達が中心で、今はどこかモチベーションが低く感じた。そんな雰囲気に苛立つ小池が一昨年のサークルでの自分に思えた。 もう30代を迎えて引退が見えてきてるからなんだろうな。 もう『引き際』を考え出してる自分がホントに恥ずかしい。 俺なんてまだ24歳やのに。 今もなお衰えと戦う先輩がすっげーカッコよく見えてきた!! 俺もまだ20代半ば。 まだ頑張れる!! そんな偉大な先輩たちを越えていかんと!! ===================== ===================== 『人の死について』 最近人の死が胸に突き刺さる。 森千夏(26)、中島忠幸(35) この2人の『死』がすげーショックでまた不眠症になった。 人って死ぬんだよな。 って再認識させられる瞬間やね。 森選手なんて日本トップアスリートで、まだ26歳で、俺と2.3歳しか変わんないのに。日本記録保持者だよ!! それでも死ぬんだよな。 無念だろうな。 悔しいだろうな。 一方でそれぞれ夢と一緒に残された池田選手と竹山の気持ちが、すっげー痛かった。 ホントに、痛かった・・・ ------------- カンニング竹山 『こんな形で終わるのはしょうがない。お前とコンビを組んで、漫才をやれて、お笑い芸人やれて本当に、幸せやった。ありがとう。オレも、いつそっち行くかわからないけど、行ったら、漫才やろうな、今度はお前が待っておけよ』 『ありがとう。じゃあな。いつもと同じように別れるわ!ほなな!』 池田選手 『森ちゃんと私で約束したよね。 北京オリンピックで森ちゃんが20m投げて、 私が7m跳んで、メダルを目指そうよ、って。 2人で約束したよね。 でも、森ちゃん…… 森ちゃんは、それができないから、 私が絶対に北京オリンピックでメダルを取って、 森ちゃんのお墓に報告できるように、私頑張るから。 だから森ちゃん、ずっと陸上のこと好きでいてください。』 ------------- 俺はまだ生きてるんだから頑張れるはずなのに、 なんですぐ怠けてしまうんだろ。 なんですぐ流されてしまうんやろ。 なんでこんなに悔しいんだろ。 なんで一生懸命頑張ってる人が死ななきゃあかんのやろ。 他にもいるやん。 死ねばいいヤツ。 死んだほうがいい人間だってたくさんいるのに。 周りに流される自分が嫌い、妥協する自分が嫌い、弱い自分が嫌い。 今年の目標はこんな想いからやねん。 俺には命があって、身体があるんだから。 まだ走れる。 まだ飛べる。 まだボール追える。 まだ頑張れる。 疲れるのだって、息が切れるのだって、ツライのだって、涙だってすべては生きてる証なんだから。 まだ生きてるんだから... まだ頑張れるんだから... 森千夏というアスリートがいたことを胸に刻もう。 さぁ、『今』頑張ろうか!!
2007/01/10
コメント(2)
2007.01.05.FRI ☆A HAPPY NEW YEAR☆ 明けましておめでとうございます!! まだまだ未熟者ではございますが、何卒、今年もよろしくお願い致します。 ------------------------------------ で、今年の正月はバイトしてました。 新年迎えた瞬間、俺は右手に『イカの箱舟』、左手に『ライスと味噌汁』で忙しい正月をびっくりドンキーで過ごしました☆笑 昨年は俺にとっても大きな成長を迎えた一年になったと思います。 バスケではbjトライアウトの経験、富山国体での経験、私生活では親友2人の結婚の経験、就職活動の経験。 一年の1/4ほどを富山で過ごし、内容の濃い一年でした。 肉体的にも精神的に成長したはずです。 今年は新生活のスタートの年です。(←卒業さえ出来れば☆笑) 不安20%、期待80%で胸ドキドキです!! 今年の目標はズバリ!! 『弱い自分に絶対負けない!!』 にします。 当たり前のことを当たり前にこなす。 同じことの繰り返しでも、妥協したり手を抜いたりせず、質や精度をあげることを意識してすることによって、より高いレベルの自分へと成長したいと思っています。 バスケでも仕事でもです。 とりあえず今は 卒業研究とe-ランニングだ!! まだ全然やってない。 (〃゜д゜;Aアセアセ バスケも手は抜けないし抜きたくないし。 こんな俺ですが、 皆さん、今年もよろしくお願い致します。 m(_ _"m)ペコリ
2007/01/05
コメント(0)
bjリーグの合同トライアウト一次選考、合格してました。 マジでよかったぁ。。 ε-(;ーωーA フゥ… この5日間、不甲斐ない自分が悔しくてなにもする気になれんかった。 気の抜けたミスシーンを何回も繰り返し想像して何回も悔やんだ。 「なんであの時…、」って。 「なんで集中してやらなかったんやろ」って やっぱ後悔はツライわ~。 後悔はしたくねぇ!! やっぱバスケは気持ちが大切なんだって今回は思い知らされた。 頭でわかっててもチキンハートだからなぁ、俺って。 けどもう思い切って挑戦するだけやし!!前回みたいなことのないように気持ちを強く持ってガンガン勝負したるし!! 周りは気にしません。 自分の心と身体と会話する!! 「まだまだいけるよな、ヤスシ??」 「やられたらやり返せ、ヤスシ!!」 「逃げるな!!勝負しろ、ヤスシ!!」 痛くてもえーねん!!気にしーひんし。笑 アピールも審査もクソくらえ!! いまの自分に出来るベストパフォーマンスしてやる!! 『バスケってのはできるかできねぇかじゃねぇ、 やるかやらねぇかだ!!』 by酒巻呼人(39歳) 「あひるの空vol.14」 次は 2007/01/22.Mon 合同トライアウト二次選考 (東京スポーツ文化館「BumB」にて)
2006/12/19
コメント(1)
ヤバイ!! バスケに対してこんなにモチベーションがバリ低かったの初めて。 こんなんでトライアウト受かるわけもなく、結果は来週… ここ一ヶ月ほどバスケか友達の結婚式かの選択を迫られててプレッシャーだった。富山のクラブ選手権と日程がかぶってたからなんだけど絶対の親友で絶対に結婚式に出なきゃってわかってるんだけどバスケも大事なわけで。 結局、先週帰らなかったせいで負けてしまったわけだけど。 12/10.Sun --------- ~☆Happy Wedding☆~ とにかく感動感動でした。高校時代は一番一緒にいていまも富山じゃ一番一緒に遊んでる。新婦も高校一緒で、だけどいま思えば高校時代は喋った記憶ないな~☆笑 こんな2人の結婚式は頭の思考回路が止まったままで感動のあまりボーッてしてた。喧嘩ばっかの2人だけど心の底ではお互いを想ってる、きっといい家庭を築くんだろうな。 『幸せになってくれよ、友よ!!』 そのまま関西空港向かった二人をなぜか京都で見送った!!笑 実はグラウジーズnet.の吉村さんと大崎も同じ電車だったらしい。 『おぉ、新婚を見送ってた家族、見てたよ!!』って☆笑 12/11.Man --------- まず結婚式の気持ちから切り替えが出来てなかった。 ハングリー精神でいたいのにどっか適当気分で受身になってしまってた。 いまさらだけどなんか自分に腹が立って仕方ない!! モチベーションの低かった自分に。 実力どうこうより気持ちで負けてた。 就職が決まってからどっかでこれ以上バスケしてどんな意味があるんやろ、とか思ってた。 A契約の選手でさえバイトしてる現実があり、そこそこ大手の会社に内定した自分がいて、その中でなお存在する夢もあって。 だから周りとのモチベーションの温度差があってやる気満々のヤツがトライアウトの最中はうざく感じてたし、bjサイドの段取りの悪さ、対処、しかも集合時間になっても来なくて待たせる態度にも腹が立ってた。 はっきり言って全く集中できなかった自分に悔しかった。 正直、最近モチベーションないのはわかってたしトライアウトになればテンションあがるわって舐めてた。けどいざ始まっても腰の痛みばっか気にしてサポータは忘れるし、脇で選手見てるグラウジーズのアシスタントコーチの林さんばっか気にしてたし、きっと去年最後まで残ってるからって舐めてた。 そんなずば抜けた実力もないくせに。。 体育会時代にノリさんや山崎さんの言ってたことがよくわかる。 『お前らにとってのバスケって何よ!!一回考えてみろ!!』 もう一回自分にとってのバスケを見つめなおそうって思う。 新たな気持ちでスタート地点に立って!! 『負けたくない。 バスケで気持ちだけは誰にも!!』
2006/12/13
コメント(1)
---- 友達が結婚しました!!((o≧∇≦)o゛ 12月にももう一人。 地元で特に仲がいい俺合わせて4人組のうち二人。 今回の結婚式はめちゃ感動したけどやっぱ淋しさもあって時間の流れを感じるわ~☆ (;≧~≦)ノ 結婚式が終わってしばらくは俺も結婚したくなったけど(笑)、やっぱ責任とかそーゆうのはまだ考えれないな。 I can not understand it☆ もう4、5年は自分のために時間を使いたいな。 ガキから大人になるために!! SEAMOの歌で『君のために今日を捨てるよ。』ってフレーズがマジ素敵だった!! ---- オールジャパンはブラックベアーズに負けました!! もうボロ負け!!自分にも周りにも腹が立った!!! 前半は完全にうちのペースなのにミスとか調子に乗ったプレイして結局最大でも7点差くらいしか離せなかった。んで、ファールトラブルで俺が抜けた途端に逆転されて離されて試合終了。 まぁ俺の責任て言われればそうなんだけどさ。 言いたいこともあるさ。 言わないけど・・・ 最近はずっと富山でバスケしてるけど結局は一番でかいってだけの理由でインサイドばっかやらされるから最悪!! インサイドは好きやけど格下のチビ相手にしか通用しないしでかい人いないから練習の意味ないし足は固くなるし。 チームのため??勝つため?? そんなこと考えてる人が一体何人いるんだか。 いったい何人真剣にバスケしてるんだか。 やっぱ俺は俺らしくやっていこう!! 一緒になって人のこと批判したりバスケごっこしてる場合じゃない!! そんなんじゃ成長出来んし!! 自己中って批判されても認められなくてもいいさ!! 人の視線なんかクソくらえ!! 自分の気持ちには正直にプレイしよ!! うまくなりてぇ☆(><O)))
2006/10/31
コメント(1)
リベンジ果たしました!! 5連敗中の籠遊会に20点差くらいで勝ちました☆ おれ自身も、前回負けてたからリベンジ出来てよかった!! ε-(;ーωーA フゥ… 俺は25点3Pが1本でまだまだ不調から脱却できずって感じの結果でした。実際、1Qは1点も取れなかったし。あんだけ好き勝手シュート打ってたのに↓↓ けどディフェンスを頑張った!!金塚さんをトータル21点に抑えて勝利に貢献☆ つぎはオールジャパン予選!!!恐らく相手はブラックベアーズ☆国体で一緒だった小池、ゆきざわには負けれん~★ (9 ̄^ ̄)9ファイト 今年はグラウジーズnetよか強いとかいう噂で溢れてた!! 確かに揃ってたけどやりようはある!! 絶対に勝ってやる!! 優勝しなきゃ俺の存在に意味がない!! ヾ(@>▽
2006/09/21
コメント(0)
いやはや、早いことでもう9月も中旬。 富山の天気も虚ろです。 俺の意志も… まだまだ虚ろです。笑 皆様は元気ですか?? ミニ国体は結局、決勝で石川県に負けてしまい本国体への切符逃しました!!めちゃくちゃ悔しい!!けれど今回の国体参加はかなりいい経験になった!!レベルアップしたはずです☆ この経験を生かし今年は富山の篭巧会でベストを尽くします!! まずは今週のリーグ戦でライバル金塚さんのいる籠遊会、来月はオールジャパン予選、再来月はクラブ選手権大会予選。 どれもこれも勝ってやる!! さぁ、記憶せよ。俺の名を!! 凸( ̄ヘ ̄+) そうそう、俺はまだまだ虚ろなんです。 実は‥‥ まだ就職先迷ってます!!笑 国体の関係で気遣って今日まで待ってもらった形になり、日曜に決心して断ろうと電話したら雰囲気で察したのか、話し出すより先に『もう一度会って話そう。君に来てもらわんと困るがやちゃ。』って言われました。 ありがたすぎる言葉です。 (;≧~≦)ノくぅ~ んで、今日16時から本社に行ってきます☆ このたった一ヶ月だけでバスケやバイトや友人を通し、数え切れないくらいたくさんの人と出会い、そのすべての人に感謝を感じ、またこれからもつき合っていきたいと思う一方で、新しい場所で新しい環境の中で成長したいという思いもある。 日曜日は単純にどうせする後悔なら、しない後悔よりする後悔を選ぼうとしたのに。ここ富山には俺を心からわかってくれてアドバイスしてくれて時に叱咤を飛ばし、時に褒めて大切にしてくれる人がたくさんいる。 どうする、俺?? 富山、大好きやちゃ~☆ ((o≧∇≦)o゛
2006/09/21
コメント(0)
Wazzzz up?? I'm fine,thank you!!☆笑 ぇ~、お久しぶりです☆ ((o≧∇≦)o゛ 地元・富山に帰り、国体チームに合流してはや20日ほど。プロチームの富山グラウジーズや青山学院大学と練習試合して感じたこと!!バスケはやっぱ甘くないね!!いかにサークルでお遊びバスケを楽しんでたか思い知らされる日々です!! 富山グラウジーズ戦は開始2分にはコートに立ったし、青学戦はスタメンだったけど到底満足なんか出来るはずもない結果でした!! マジ悔しい!!(o≧δ≦)ノ゛ もっと出来るはずなのに!! 慣れない4out1センターのシステムと、高さとパワーの違いに四苦八苦です。 そんで 当たりがホントかなり激しい!! シャレにならん!! 190cm代の走れる筋肉マンと常に走りながら接触し続ける!!当然半端じゃなく疲れる!!けど監督やエースは妥協を許さない!! 1分1秒がとてつもなく長く感じる!!そしてその中で確実に点数を重ねてくのが実はものすごく難しいってことを再認識!! 体は接触でぶっ飛び続けてなにもしないうちに体力は底をつく。そんなレベルです。 相手が強すぎるからってのも言われるけどバスケの道にいる以上、強いチームやうまい人と試合出来ることはこれ以上ない幸せなわけで☆成長の糧にしていきたいです!! トップクラスの選手を除けば一流と二流に技術の差はそこまではなく、パワーや体力の差が試合の中では決定的な差につながるということを感じた。 『技術はパワーと体力の上に成り立つ』 と肌で感じました!! 1分1秒でも多くフルパワーで走り続けられる心臓と当たり負けしない身体を作ることが大前提の上で自分を生かしたい、まだまだうまくなりたいって思った!! もう北信越のミニ国体が始まるけど自分自身のプレイに悔いを残さないように全力を尽くすことがいまの自分が成長する最善策。うまく動こうとかより3番である以上は得点にこだわっていこう!! 多少慣れてきたけどまだまだ体力とパワーつけないことには話にならん!! ガ━( ̄⊥ ̄lll)━ン とりあえず明日長野に出発します☆ おそらく土曜に新潟、日曜に石川!! 本国体には北信越から1チームやし優勝しかない!! 走れ!!走れ!!走れ!! おれ――――!!!!!!
2006/08/24
コメント(1)
またまた監督から電話ありました!! !!★おっしゃー★!(」゜□゜)」!!! 今週土曜日に練習試合です☆ 13時集合。 場所は空港近くの文化体育館?? 相手はbjリーグの富山グラウジーズです!! 急遽帰宅命令☆ 嘘です。 そんな命令はありません!!笑 ただ帰って来いって言われました!! あぁ、土日のバイトまたキャンセル。 店長泣くなぁ。。。 ε-(;ーωーA フゥ… てか倒れるかも☆笑 監督に期待以上の実力見せてきます!! 富山グラウジーズにも借りを返してきます!! 殺す!!o( ̄▽ ̄メ )凸 バスケ好きのヤツらみんな!! !!Fuck You!!
2006/08/03
コメント(1)
監督から電話ありました!! よかったぁ☆ 全然スケジュールの連絡とかないから俺の国体が消えるかと思った!! 一安心ですわぁ☆ ε-(;ーωーA フゥ… そうそう!! 青山学院大学!! 通称「青学」と練習試合するらしいです!! 昨年の全日本学生選手権準優勝!! 今年も関東大学選手権3位、新人戦優勝とかなりの強豪!! なんと言っても岡田優介のプレイが生で見れる☆ マジ感動~☆ (*/∇\*)キャ そんでかなり不安!! あのチームで?? でもでも、 絶対そこで活躍するべし☆ そんで、 スタメン奪うべし☆ そのためにもいまから頑張らんとね~♪ 今の自分に出来るベストな身体を作って自分のベストを尽くす!!☆ 悔いは残さんぞぃ!! あ~、楽しみ☆ ヾ(@>▽
2006/08/02
コメント(0)
バスケで富山国体の選手に選ばれました!! ふるさと選手枠??とかで☆ v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪ なんとしても本国体に出たい!! てか試合に出たい!! スタメンで☆笑 そうそう、bjで富山グラウジーズにおれが絶対あの人は無理て言ってた人が入ってました!! ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| 弱すぎ、富山。 てか実力じゃなくてコネで入るとかナシでしょ!!正直、かなり応援する気なくした!!てか軽蔑…そんなチームならさっさと潰れてしまえ!!とりあえずミニ国体頑張ろう~♪ ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
2006/07/15
コメント(2)
今週はひさびさに疲れたわ~☆ バスケやっぱおもしろい!! 今週は毎日体動かした!! おかげで疲労バンバンや★ バタリ (o_ _)o 土日はリッツカップで前後半7分の14分ゲームで試合しまくった!!悔しいのが接戦ばっかだったことと体力不足!! 最初のリーグ戦から全3試合が全部3点差の接戦で特に3試合目のキャスパーは朝一で寝不足と疲労で全然体動かなくて迷惑かけました。 けど準々決勝では好き勝手攻めさせてもらって サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/ 3Pや1on1ばっかで楽しかった♪ (←俺だけ??笑) しかも逆転勝ち出来たし☆ 逆転勝ちで騒げて楽しかった☆ あの瞬間だけはヒーローってことで☆笑 まぁ次で延長で負けるという無様な姿をさらしたけど。。 もっと声援があれば準決勝も勝てたのにな~☆笑 そーいえばむかついてコートにボール叩きつけてテクとられたっけ☆ ( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・ あ~主催者の人、キレてごめんね~☆ けど敬語使えよ!! 次はしばくで!! あ~審判のチームで関係ない人ごめんね~☆ 雑巾投げつけて☆ ペットボトルぶつけて☆笑 ちゃんと注意してくれなきゃ!! 殴りかかるきっかけ出来ないやん!! ペコペコ頭さげとんなって!!笑 後、定期戦で立命館の試合ひさびさに見た!! もう知ってる後輩も4回生だけで全然別のチームになってた!! 走るは走る!! 速攻主体でDefは当たって~って感じ。 たった数年でチームを変えたのりさん、すごい!! ただちょっと4回生はかわいそうな感じしたけど。 あと、好きな人出来ました!! バスケ選手ね☆笑 「前田有香」 えぐいで!!うますぎ!!一目で惚れた!!笑 広島大定期戦のとき見てたけどなんですか!! あの得点力!! あのバスケセンス!! あの影響力!! もっともっとプレイ見たかった☆ 誰かビデオ持ってないかな~☆ ホント京産の関さん以来の衝撃☆ 女性では愛子さん以来2人目!!愛子さんはステップがうまかったけどこの人は全部うまい!! 今まではバランスとか考えてプレイしてたけどこれからは得点取ることだけ考えていけばうまくなれる気がした!! だからそーする☆笑 もっと自己中心的に!! もっと上に!!
2006/07/03
コメント(1)
おひさしぶりです☆笑 元気してましたか?? 一週間ぶりに日記書きますね~♪ まずは禁煙7ヶ月達成しました☆ ☆ヾ(@>▽
2006/06/25
コメント(1)
「逆説だがな、あそこで突っ込める奴なんてそーいねェんだよ」 By.酒巻呼人(39歳) そんなプレイヤーになりてぇ☆ おれ絶対いけないわ!! 一瞬でも点差とか勝利が頭によぎったら絶対時間待ってしまうわ~☆ あ、けど今はあえて行くかも☆笑 他のヤツに任せるくらいなら・・・って思ってまう☆笑 ってこれは「あひるの空(11)」のお話ですよ☆ ではでは、音楽の話でも☆ 最近よう聞くのがいまさらケツメイシの「東京」 なんでやろ、なんかくるねん、心に響くわ・・・ あと、お勧めもかねて紹介♪(*/∇\*) 「MUZIC」・・・しっとり・泣ける系の洋楽・・・「Miss You」-Aaliyah 「Life goes on」-TuPAC 「We Belong Together」-Mariah Carey 「Suga Suga」-BABY BASH 「Let Me Hold You」-Bow wow;Omarion 「Like You」-Bow wow;Ciara ・・・しっとり・泣ける系の邦楽・・・「In-mail」-童子-T feat.千輪 「Never Say...」-K.feat.verbal and JIN 「I'm all you」-LISA 「Shining Star」-AI 「MY FRIEND」-AI 「LUV YA」-SPHERE Of INFLUENCE feat.AI 「DEAR」-MEGARYU 「応援歌」-湘南乃風 「札束」-若旦那/MINMI 「Get Back Home」-Miss Monday 「キミノトナリ」-MOOMIN 「陽はまたのぼりくりかえす」-Dragon Ash 「Conversation Piece」-DOBERMAN INC 「O'ver」-EXILE 「いいわけ」-MCU feat. Ryoji これらは基本しみじみしちゃいます。 時には泣いちゃいます☆(*/∇\*)♪ 俺も若旦那とMINMIみたい夫婦に憧れる☆ ☆( ̄∇ ̄+)♪ んで、頑張るときはこれ!! ・・・元気出る系の洋楽・・・「I Want You」-Thalia feat.Fat Joe 「Dip It Low 」-Christina Milian feat. Fabolous 「Doesn'T Really Matter」-Janet Jackson 「Miss You Like Crazy」-Christina Milian 「Superman」-Dina Rae; Eminem ・・・元気出る系の邦楽・・・「THE ANSWER」-S-WORD feat.Christina Milian 「Street Dreams」-ZEEBRA 「タイムトライアル」-般若 「HipHop☆Star」-SPHERE Of INFLUENCE feat.JAMOSA 「FREE」-RYO the SKYWALKER 「Move On」-ACKEE&SALTFISH 「肌の色」-三木道三 「Talk To You」-倖田來未 ですです☆ 頑張った、おれ☆笑 昔の歌を思い出すんておもしろいな!!懐かしかったり切なかったり~♪ これー!!ってのあったりしたら教えて☆
2006/06/18
コメント(0)
書くことねぇ。。 ☆バスケの話☆ チーム別のトライアウト、受けれないこと決定!! ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| 富山も6/15やて。 早いよ。。 受けれないって。 てゆーか富山、 もう選手取る気ないでしょ。 それか選手決まってる?? 13:45~15:00 スキルテスト、スクリメージ これだけで判断?? 選手舐めすぎ。 てか選手に失礼でしょ。 知名度のないボーダライン上の選手はいらんてことやん。 ありえん!! ふざけんな!! (”▼皿▼)=3 ムッキー!! 監督ってひでぇな。 大阪の天日HCもかなり選手の扱いひどいって言ってたし。 気に入った選手とそうじゃない選手の扱いの差がひどいって。 きっと富山もそうなんかな。 幻滅・・・ 体育会Ritsで言う部長の岡本さんやな!!笑 出てる選手以外名前は覚えない!! 俺なんて顔さえ覚えられてない。 会っても素通り☆笑 (((((¬_¬) フンッ 逆に辞めて気づいたのが以外に選手想いだった北場さんと長田さん。会えば話しかけてくれるしその時だけでも俺のこと気に かけてくれる。 いまさらながら感謝なわけで。 ☆就活の事情☆ 最近軽くハードに就活してた!! けど結果は相変わらず・・・ 結局会社から見たらその程度の人物なんだよな~☆って思い知らされる。自分をそのまま出したらえーねんて出しても隠しても落ちてるわ!! 今日もまぁなんていうか、散々だったわけで。 関西Fjシステムなんか面接の次の日の朝には不採用通知!! どんだけいらんのよ!!!! 激むかついたし、マジ切なかった!! あと、履歴書書いてると おれ、24歳なんや!! って思う。 もうとっくに二十歳すぎて大人であるべき年齢。せめて金銭的には自立してないとあかんのに。覚悟が足らんわ~。甘えすぎてる!! 後、これは就活しててお金を稼ぐことを考えてると思うことなんだけど親がいてくれるから俺は人の道を外せずにいられる。二度と親は泣かせたくないから。もしいまいなくなったらきっと昔みたいに適当に金稼いで今度こそ完全に染まるんだろうなって思う。染まってく人とそうじゃない人の違いってのは運の違いもあるけど単純についてない人だと思う。たまにいいとこに育ってもなる人もいるけど基本的にみんな生きてくために、お金のために最初は少しずつ、そしてドンドンと深みにはまって抜けられなくなる。世間的に言われてる悪いことっていうのはやっぱ簡単に稼げるんだよね。もちろんリスクはあるけど。 例えば、この前思ったんやけど、たまたま郵便局で前のじいちゃんが大金(見た目100はあったかな??)を卸してるとこ見てそのまま徒歩で帰りだした!!そんなんついていって人目のないとこで襲ったらお終いやん!! そーゆう頭ならすぐ思いつくんやけどな☆笑 誰か、俺にマネーかチャンスをくれ!!
2006/06/01
コメント(1)
今日は1、てもみん発見2、バスケ3、就活4、俺の生活5、piggy6、ShortLegsについて話しました☆ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ 就活中大阪をさまよってたときにふと・・・「てもみん」ん~!?どっかで聞いたような・・・w( ̄o ̄)w オオー!西尾の働いてるとこやん☆世間て狭いね~☆けど就活でテンパってたからシャメ撮って素通り☆笑また機会あれば行ってみたいね~♪最近は大人しい俺☆笑バスケしてないからかな。ケガしまくりだからかな??就活で見られてる気がするからかな??なんにしても気分は穏やかです。安心してください。笑 (*/∇\*)キャ最近は・・・バスケしてない。ホントにしてない。指は治らない。足も治らない。人生初の骨折がダブルなんて☆笑||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| ドラフト会議、やっぱかからない。けど野尻って人はかかった。写真に一緒に写ってたしマッチアップはしたはずだけど覚えてない程度の人のはずなのに。絶対金塚さんのがうまいと思う。。((( ̄へ ̄井) フンッやっぱ身長っていいな~☆笑まぁ負け惜しみ言っても仕方ないのでまた頑張ります!!もっとうまくなって、自己満足にひたります☆笑就活のコツを最近つかみかけてきました!!個人的な考えと行動だけでなく、チームとしてどう考え自分はその中でどうしてきたかを伝えることが重要だと気づいた!!それプラス就職の本に書いてあることとかのような気が・・・!!苦手だったG&Dも突破したし☆受かる日は近いような気がします☆笑( =(1)ω(1)=)フフフけどホントにバスケしたいよな~☆全くしてない。足も指も骨折してたら筋トレのしようもないし。もうダメポー☆ モ、モゥ... (ノ××)ノ~☆ ダメ...(o_ __)o)) バタッ俺からバスケとったらホントなんも残んないのな。いまさら自覚。適当遊んで、適当に寝て、適当に生きてる。バスケひとつで飯食えるような代物ではないけどやっぱ俺には大切なもんで失くしたくない。(/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ~っ!!けどトライアウトは萌えた!! じゃなくて燃えた!!笑ホントに楽しかった!!名前の売れたヤツと味方になったり敵になったり!!みんなラスト60人に残るだけあってうまかったし☆あの空気はホントにいい経験になる☆ピンと張り詰めてる空気。いるだけで試されてるような空気。自信がいったりきたりの空気。アピールしなさい的な空気。アピールしなきゃ的な空気。様々な人が様々な理由を背負ってコートに立つ!!バスケにしか脳のない男の戦場☆なんにしても次は19/60に残れる実力、プロになるべく実力を目標に頑張らないと!!ケガなんて理由になんない!!最近は女子にバスケ教えつつ自分でも今までのバスケ論をつき詰めて考えるいい機会になってる☆バスケは考えるスポーツ☆余程ずば抜けた能力がない限りはアホには出来ない。簡単に言えばハーフコートでのスタッグとワンフォーのシステム。中でもスタッグはワントップと2対2のシステム。それかツートップでの2/3の2対2。女子は能力がない分システムが男子よりすぐに結果が出やすい☆だから教えてても教えがいもある☆ユッキー、アッキー、ガチャはもう頭では理解したはず。いいガードセンスしてる☆さとちゃんは安定した点取り屋タイプ☆かつは相変わらずのゴリゴリ屋☆笑教えたこと使わずに急に伸びだしたなおちゃん☆笑後はまだまだ☆うん、全然、まだまだ。笑けど以外に使えるピロコ。掘り出し物のリュウって子☆これがマジセンスいいの☆特に合わせがうまいねん♪後、多分一回生ねんけど一人だけ口出したくなる子が・・・☆笑俺の好きなタイプの選手☆顔じゃなくてプレイスタイルよ??笑いつか教えてみたいな☆で、男子はというと・・・終わってる。。。ごめん、OBの方々・・・どーにもなりません☆笑今日の試合も微妙だと思います。勢いで勝っちゃうチームだからなんともいえないけど多分負けます。勝ったら今のとこコメント消しちゃいます☆笑女子の合間にちょっと見てる程度なんだけどちょっとしか変わってません。てか変わったのかな??相変わらず基本ユータロー頼みのバスケ。ユータローはちょっとは変わったのかな??なんとなくだけど。けど周りが変わらず使えずそのまま!!まぁ、なんてゆーか、そのー、あのーですね、いわゆるー、残念ていうヤツ☆笑だってー、教えようとしたらまたいつもの口だけ発言が~出るわ出るわ!!もう出来るって言うので任せました☆笑で、結局見てたら・・・出来る出来るって全然出来てないやん☆笑練習もなんの練習なんだか・・・練習のための練習、ですらない。( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・見てて残念になってくる。一回生がこれまた・・・ 残念☆2年後には3部かな☆笑~~~~~((((((ノ゜△゜)ノあぁホントにバスケしてぇ☆教えるよかしてぇ!!バスケがしたい!!!!!!!!!!!!!ボールが、フープが、コートが バスケットボールが俺を呼んでる☆笑
2006/05/28
コメント(0)
5/15日(月)に手術しました!! 左手人差し指です☆ 無事終了しました☆ なんとかピッキングですみました!!切開しなくてすみました!! ありがとう!!近江草津病院の整形外科の佐々木先生はいい人です☆信用できます☆丁寧に時間かけて説明してくれます!! ホントにサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/ あと麻酔切れてからずっと地獄です!!全然痛いです。ただ骨折してただけのほうがまだマシです☆笑 いまピンが2本刺さったままで突き出てる状態だけどこのままで5週間過ごすらしいです!! いま俺の手触ったらマジ殺します★絶対殴ります★恨みます★ アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((殺す)) 後、足の疲労骨折も全然良くなりません!!布団の重さに痛みを感じるし!!もう全然ダメです☆笑 今日もルパン三世見て寝ます☆ THEビーチ、マジおもしろくなかった!! 昨日、5/16(火)に禁煙6ヶ月達成しました!! トライアウトのためにしてきたけどもうしばらく続けます☆ ドラフト会議、気になります☆笑 ドラフトされるはずないのわかってても期待しちゃうのはなぜ?? 最近暇なので女子にバスケ教えてるけど教えれば教えるほどにバスケがしたくなります☆筋トレでもいいからしたいです☆ 安西先生、バスケがしたいです!! 注:写真は 1,手術した指 2,bjからのドラフトについての封筒 3,bjの写真(まさき、わかりやすすぎ☆笑)
2006/05/17
コメント(1)
最近の近況報告です!! 折れた指でなんとかbjトライアウトの最終選考を受けてきました☆ 5/8(月) 朝っぱらから「のぞみ」に乗って東京へ。そんで会場の新木場駅に着けばリュック背負ったでかい人間がいっぱい!!その一組についていけば全然違うとこ連れていかれていきなり全力でU-ターンダッシュ!!サンダルで走ったせいでふくらはぎはパンパン★マジ終わってた!! いざ、トライアウトが始まると最終選考のはずなのに河内コミッショナーがいきなり60人にしぼるとか言い出すしマジ焦った!!前半はチームにいい選手が揃ったのかAコートで全勝☆特にセンターの人がよかった!!俺も石橋さんの上からレイアップでバスカン決めたりでなんとか60人に残って後半へ!! v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪ 後半は魏シンと同じチームなってマジ感動した☆笑 ただブロンコスの練習生などガード陣がひどくてチームとしてはあんまりうまくいかんかった。 途中、北日本新聞から取材受けたんは感激だったかも☆やっぱ富山最高!!☆笑 一日通してホントにいい経験になった!! また俺のバスケに生かしていきたい!! んで、帰りは東住吉出身の後輩とMさんとビール片手にホロ酔いしつつうまいラップといじけたラップ聴きながら楽しく帰った☆ 5/9(火) 富士通FIP一次面接 マジ緊張した!!3対1で最初しばらく支離滅裂になってた!! けど後半はいっぱい話せて気持ちよく喋れた!!面接官の人もいい人ばかりでマジで行きたいと思った!!俺が骨を埋める会社だ!!笑 5/10(水)今日 近江草津病院に行って野村整形外科で書いてもらった紹介状とレントゲン片手に佐々木先生に見てもらった!! 来週月曜に左手人差し指の手術決定!! 足はレントゲンではやっぱり原因がわからんくておそらく疲労骨折の疑いありだとか。 この痛みありえん。マツバ杖つかなくていいの??って感じ。 そんな3日間でした☆笑 1.トライアウトの受験票 2.どっかで拾った画像(ひそかに13番が俺ね☆笑) 3.北日本新聞のスポーツ欄(俺って主役??笑)
2006/05/10
コメント(1)
もぉ嫌!!!! 左手の人差し指第一関節複雑骨折!!じん帯も切れた!! 手術ってなんなん!? はりがね入れようかってなに!? レントゲンで骨が4つくらい欠けてた・・・ 本気めちゃマヂ痛い・・・ トライアウト、8日なのに。 いまのチームマジくそ!! 試合内容もマジくそ!! 弱い。弱すぎ。中学生よかひどい!! いま決めた!! 口だけの連中にはもぉなにも言わせません!! 練習中は言い返すくせに試合中は人頼みかよ!! ふざけんな!! バスケなめんな!! 嫌だけど俺が仕切ります!! チーム、スタメン、チームスタイル、全部俺が決めます!! じゃないならチーム辞めることにした!!
2006/05/05
コメント(1)
今日は朝から地元にUターンの予定。 きっとしんどい2,3日になるはず!! しっかり寝ときたかった!! ☆=>=>=>(+_+。) ガーン 昨日、KNB,富士通エフアイピーの筆記試験の合格通知と共に面接日時が知らされた!! 5月8日(月) KNB(北日本放送)・・一次面接 富士通エフアイピー・・一次面接 シーイーシー・・・・・一次面接 bjリーグ・・・・・・二次選考 どんだけかぶってんねん!! 本気へこむ。 本気悩む。 最近腰の痛みが少し和らいできてどーにかいけそうなのに次はこんな問題かぁ。。。 シーイーシーとKNBはともかく、 富士通エフアイピーだけは本気悩む。 いま行きたい会社No.1。 けどbjのトライアウトは去年からの目標。 最近就活でバスケが中途半端になってるのがマジむかつく!! 誰にって自分にむかつく!! 最後じゃねぇの??今年が!! そう決めてたやん!! じゃねぇの?? 今年一年バスケに集中して来年とか思ってる自分に腹立つ!! どんだけ覚悟ないねん!! 意志弱すぎる!! 花道!! そーだよな!! 俺は今なんだよ!!!!
2006/04/27
コメント(1)
なんかドラマ化してたね!! 「医龍」 Team Medical Dragon マヂ泣けるよ!! 特に10巻がツボ!! 久々に読んでまた泣いてしまった!! 俺が泣くんよ?? 想像できる?? Σ(。・Д・。)アン? 絶対名作だって!! 俺、映画とかドラマでは泣かないけど 本とか音楽だとつい涙が出てくるんよね。。。 最近、 「NANA」読んでて感動したせりふ。 「人生はやり直しがきくって人はよく言うけど人間は積み上げた過去を土台に生きてるんだから簡単にはいかない。 積み木を崩すことがやり直しだとも思えないし、踏ん張って積み上げていけばいつか理想の形になるのかもね。」 by銀ちゃん この言葉は胸に染みた・・・ 俺もいろんな人傷つけてきたし許されないことにもたくさん手を染めてきたけど二度と綺麗にはなれないって思う。たとえ、たった一度の過ちだったとしてもそれは一緒だと思う。人は過去の過ちを日々という一日の積み重ねで塗りつぶそうとしているだけ。振り返ればいつでもそこにあって絶対に忘れさせてくれない。だから人を作った「なにか」は人に甘えることと許すことを与えたんだと思う。 俺はホントに腐った人間だと自分でも思う。 人にはとても言えないことも時には平気でしてきたし、今はどこかでその部分から逃げて生きてる。 だけど唯一救われてるのが周りの人間だと思う。 今も昔も、その時々でこんな俺を心配してくれた周りの人たちがいたこと、それが俺の一番のラッキー。 俺には見返りになるものはなにもないからそれはいつでも「無償の愛」だったと思う。 こう振り返ると俺は出会ったすべての人に支えられてたことに気づく。 ■太一、デリ、啓介、ヌノ、月岡のみんな ■月中野球部のみんな (初心者な俺でも月小野球部の輪に入れてくれた) ■セガレ、デブ、大戸、深川、亨、水橋のみんな (バスケ辞めていじけモード全開の俺に付き合ってくれた) ■こんな俺を慕ってくれたバスケ部の後輩たち (1年生なんて絡んだこともなかったのに仲よかったよな) ■ニューシロー一家 (この頃急激に仲間増えたっけ。) ■秀勢、丸、みっち (今でも最高のダチ) ■石崎さん (バスケ部追い出されて行き場のなかった俺を拾ってくれた) ■西尾さん、平井さん、中松さん、冨田さん (バスケ下手な俺を高校生んときから可愛がってくれたターヒルズの先輩がた) ■唯 (人生最高のマジいい女!!笑) ■紗希 (俺を立ち直らせてくれた恩人) ■黒田、祐二、コジ、黒ちゃん、Ritsのみんな (俺の大学生活の中心人物やった) ■体育会バスケ部のみんな (迷惑ばっかで戦力にもなれず、すんませんでした。) ■辞めてなおイワッチさんて言ってくれる後輩たち ■瞳、梓、映里 (ひたすら感謝、俺を生かしてくれたし癒してくれた。わがままばっかでごめん。) ■ShortLegs Golden Ages (結果残せなくてすんません。) ■小坂、タナコー、ひのくま、なる、イケちゃん、かな (ただただホント感謝。) ■ShortLegsのみんな ■新参者の俺にも優しい籠巧会のみんな いつか俺が親になったときそんな「無償の愛」を子供に与えてあげられるか心配。 きっと俺は変わらず自己中でわがままだから。 これはどっかで聞いた言葉。 「夢に期限をつけなさい。 そーすれば夢が目標に変わるから。」 「努力しても夢って必ず叶うとは限らないものだけど 成功した人間に努力しなかった者はいない。」 「人間の能力に差はない。あるのは行動するかしないかの差だけ。」 これは元大リーガー長谷川投手も言ってた!! 俺はこの言葉を胸にもう一回頑張るはずだったのに!! 頑張ってたはずなのに!!!! 調子も悪くはなかったのに!!!! こんなときに腰は痛めるなんて・・・ 人生のツケってヤツだね。。 やってらんねぇ。。 マヂ泣けてくる!! けど俺の人生まだ折り返しにもきてない。 まだまだここから!! そう、まだまだ。 何度でも何度でも立ち上がってみせる!!
2006/04/15
コメント(1)
金曜に富山に帰ってきました!! マヂ最高☆ ★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆ まずは昼に金沢でNTTドコモ北陸の一次面接☆ グループ面接やってんけどまぁまぁの出来かな☆ んで、富山に凱旋~☆ 富山最高!!! 可愛い子いっぱい☆ 綺麗な子多いで!! レベル高いよ!! マヂで!! (*/∇\*)キャ けど最低なことも。。。 まず籠巧会の脱退問題。 bjリーグ受けたせいで名前がマスコミに出て富山で試合には出れなくなった!!しかも来週の日曜には富山グラウジーズと試合できるはずやったのに。 マヂでショック!!!! しかも滋賀帰ってbjから次の選考の手紙来たと思ったらなんと優勝決定戦の試合の前売り券の案内。。 ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・ んで、夜は籠巧会でバスケした後、 黒田とファミレスでご飯食って喋ってた☆ もぉ給料がヤバイ!!!マジいい!! なんやねん!! すごいやん!!負けたくない!! てかホントに「富山TO○○TA」に就職しちゃおうかな!!笑 けど営業かぁ。。。 今日から就職活動は強気で行くことにしました!! 神戸大学の野球部の人と喋ってて人間性を大切にしようと決めた!!無理やり自分を作らず、素直な自分を信じて行動します☆ 注:1.富山駅前の風景 2.インテックとKNB(富山のでかい会社) 3.bjからの手紙
2006/04/10
コメント(0)
騙されたね?? 4ヶ月達成☆ けど女じゃないよ☆ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 禁煙4ヶ月です!! 11月16日から始め、いまや・・・ オォォー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォー!! そろそろトランスコスモスの一次面接の発表☆ 是非受かりたい!!! しかもさっきドコモ関西の筆記試験と適性検査PASSしてました!! 昨日はNTT西日本のリクルータから電話あってテンションあがったし!! だけどバスケも手を抜かずにしっかり練習しないと!!!
2006/03/21
コメント(0)
就職活動!! 結局放送業界は今んとこ全滅!! 内定の気配もない。 ESいっぱい書かないと。 いよいよ就職活動も本番です!! しんどい。 「安西先生、バスケがしたいです。」 誰かが言ってました。 「苦労は楽をするために、努力は報われるために。」 俺はどっちの人生を選ぶんだろうか… 「もっと頑張れる」って思ったから就職は地元ではしないって決めたのになんかもう迷ってる。 こんな俺でも親が心配。もうすぐ70歳くらい。親の年齢も知らないのな、俺。 けど親孝行はしたい。 心配かけまくって今もかけてるけど楽させてあげたい。 俺を産んでよかったって思ってほしい。 おとんとおかん、マヂ仲悪いしもう元には戻れんやろうけど、せめて2人には幸せになってほしい。たとえ別々の道になろうと。 地元の友達が大切。 おかんにも言われたけど 「感謝なさい、あんたみたいななにも与えられん与えてもらってばっかのと付き合ってもらって。」って。 ホントに信用できるし、絶対裏切らんし、絶対裏切れん!! ずっと友達は学年変わるたびに変わってきたけどいまのダチだけはずっと一緒だった!! そんなヤツらとつるんでくのが「俺の幸せ」な気もする。 とりあえず今日やな。
2006/03/20
コメント(1)
NHKのESいい出来や!! 私を四字熟語でアピール。 「輪我真々」 わがままという言葉が私に合っていると思います。 チームという輪の中でまず私自身の考えを持ち、納得するまで真剣に、まっすぐに貫き通すからです。 自分の考えのない人間には肯定することも否定することも出来ないと考えるからです。
2006/03/07
コメント(0)
TBSテレビの一次面接落ちたやん!!せっかく書類審査受かったのに。 いい会社やったのに~☆ みんな一緒に落ちて(><O)笑 「残念ながら次のステップには進んで頂けません。」 って、回りくどいわ!! なんか行ってみたらホントに入社したくなってまったのに!! で、渋谷で友達と飯食って別れてぶらぶらして新宿で新南口っていう変なとこで迷子なって携帯電池なくなって朝帰ってから速攻で大阪いってNTTデータの説明会行ってきた。 そこで疑問。 俺はホントにNTTデータが第一志望なのか?? 最近NTTドコモな気がしてきた!!携帯を使ったサービス。関東じゃもぉ実現されちゃったけど去年から考えてた携帯でキップ替わり☆次の実現したい企画考えなくちゃ☆ めんどい!! ヾ州≧∇≦州ノ彡☆力" ノヽノヽノヽノヽ!! んでついに帰りバッシュ購入しました!! わざわざ28cm入荷してもらったのにもう一回履いて27.5cmのがしっくりくる気がしてそうしちゃった☆笑 けどカッコよくねぇ?? ☆ゲルバーストスイープ☆ これがホントに最後のバッシュ☆ にはなりませんように~☆ (*/∇\*)キャ
2006/02/20
コメント(2)
あ~、え~っと。 その~、 なんていうか、 受かってました☆ v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪ bjのトライアウト。 1次選考。 次の2次選考、 てゆーか最終選考では 悔いの残んないようにBEST尽くします☆ (*/∇\*)キャ 注:あ、富山の人、新聞見て☆名前載ってるらしいで☆笑
2006/02/04
コメント(1)
就活してるとやっぱ思うわ~!! 考えてしまう!! まだ働きたくない!!! まだバスケしてたい。。 バスケで飯食えるほどうまくないけど、バスケ以外なにも出来んし。バスケ以外なにもしたくない。 俺ももうすぐ24歳。 なんてガキな24歳!! 1、自己中心的 2、優柔不断 3、時間にルーズ 全然ダメじゃん!!てか死ねよって感じ☆笑 ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||| 生きてくのってツライ。 何かを得ればなにかを捨ててるし、時間が経てばその分可能性は確実に削られるし。 なにかを成してもいつかは新しきものに取って代わられる。 誰かに出会えば誰かと別れるし、幸せになりたいって思えば不幸せに気づくし、不幸せに気づけば他人の幸せが目に付く。 「生まれしものは死して終わる」 人生はいつかは必ず失って終わるものだから。 大切な人がいれば自分の人生を自由に選びにくいし、就職してしまえば簡単にその生活を捨てて夢を選べなくなる。 ここからは雑談。 大人って嫌なるよな!!教師とか。 小さい頃は夢見ろ!!って言ってたくせに、大人になると途端に夢見るな!!って言うし。 汚いことすんな!!って言ってるくせに自分はしてたり。 俺は汚い大人です。 最近、バイト先のお姉さん、おかんにも考え方がおかしいって言われた!!しかも本気で心配されたし。 もし、法律がなかったら人は人を殺してもいいと思う。だって法律は弱い人のためのものじゃなくて強者ためのものだから。日本は誰が作った??アメリカ??どっちにしろほぼ金持ちじゃん!!小泉さんとか構造改革に痛みは伴うものとか言うけどあんたらに痛みはないじゃん!! 所詮痛みの押し付けやん!! どーやってそんな現実変える?? 権力もなくて金もなけりゃ殺すしかないじゃん!! モラルってなに??常識って何?? 結局多数決じゃん!! 少ないほうはいつだって非常識でアンチモラル派やん。 そーいうのが今のイラクとかだと思う。 あと、人生の選択時に以外に大きなウエイトをしめるのが慣れだと思う。 例えば今の日本人。 そこそこの生活で幸せと思わされてる。戦争もないし。 ないんじゃなくて戦争という選択を奪われてるだけなのに。 働いてるんじゃなくて働かされてる。生きてるんじゃなくて生かされてる。 なのに生まれてからの慣れ、環境のせいで気づかない。 人間不思議なもので大抵のものに慣れる。 風俗で働く女性。最初は嫌でも大抵我慢してれば慣れてしまう。 諦めにも似てるかな。 フェラとか最初は絶対誰でも嫌やん。 けどいつかは慣れてるし。 万引き。最初は誰でも緊張したって!! けどすぐ慣れる。 かつ上げ。 人が悲しもうが泣こうが自殺しようが他人なんだからどーでもえーやん。 じゃなきゃ、世界中で餓死者出してる俺らみんな犯罪者やん!! 援助交際、監禁、拉致。 一回のセックスで4~5万、10人で50万、楽勝やん。 エイズの抗体でも出来りゃ一儲け☆ 拉致された人たちも、それなりにみんな幸せそうやん。 人の死だって続けてあればすぐに慣れるって。 殺すのだって一回殺してしまえばすぐ慣れるって。 これは受け入れにくくても真実。 綺麗ごとばかり並べるな!!
2006/02/02
コメント(0)
はぁい☆受けてきました!!bjリーグのトライアウト一次選考☆'06/01/27/FRI.01.各自アップ(10分間)02.エンドからフリースローラインまでダッシュ (フロントターン、バックターン、サイドステップ)03.リバンドキャッチからドリブル3回でオールコートでレイアップ04.オールで2人組でサイドステップ→1on105.ハーフで対面シュート06.クォーターで1on1(ドリブル2回まで)07.3on308.5対5 (オールコートマンツー) (2-3ゾーン) (展開によってスタッグからのハーフマンツー)なんか噂だと初日は経験、知名度、身長で振り分けてショボイ人が多かったって。で、さっき色々調べてたらbjリーグトライアウトのボランティアの人のブログ見つけて関係者もそう振り分けたんだって。。ひどいわ。((( ̄へ ̄井) フンッ俺は2日目の午前のCコート。午前のAコートが間違いなくメインだった!!呉屋貴教(日大卒)・与那嶺翼(日本体育大卒)・菊池(京産)・山田(元能代のキャプテン)・石橋(元全日本)・福岡第一のセネガル人とか。どーせならここでPLAYしたかった(><O))Cコートには体育会時代の後輩・まさきがいて、大体大の関西選抜や遠征で練習試合したことのある東京農業大学の人がいた。関西選抜は最初全部ダンクでアピりまくってた☆けどぶっちゃけみんなレベルひくくて足引っ張られまくり。まさきと関西選抜の人は自己中PLAYに走ってた。俺は我慢してた。どっちがよかったんかな?!結果のみぞ知るって感じや( ̄m ̄〃)ぷぷっ!けどまさきも中々ひどかったで☆笑レイアップは外すし1on1で抜いたらおもいっきり押すし(><)最後の5対5のチームはひどかった!!てか全体的にひどかったけど。スタッグわかってないし抜かれすぎだし、すぐシュートうって外すし。で、一回チーム替えしたんやけどA、Bは希望有組、CDEは脱落組って感じやった!!笑我慢してたから悔いは残った!!なんとか受からせてほしいな(><O))今後はしばらくキレを第一にドリブルを集中して考えていきたいと思った!!キレ、スピードがどんな状況でも出せるようなるのが最低限必要だと思った!!2次選考かチームトライアウトは悔い残さず実力出し切ってアピールします☆そんで、もっともっとうまくなります★ v(o ̄∇ ̄o)♪
2006/01/29
コメント(0)
痛い☆(><O)) 今日市木先生のとこのバスケの試合あった!!なんか栗東リーグ!?とか言う題名の試合☆相手が滋賀1部リーグのチームと聞いて半分楽しみに行ったのに最悪やった!! 弱すぎるにもほどがある!!3Q終わって5点差!!こっちは初心者と高校でやってた程度の遊び感覚人間しかいーひんのに!! 滋賀リーグ、どんだけ弱いねん。。。。 しかも途中ファールしたらつかみかかられた!! ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・ なんでキレてるか意味不明やってんけどみんなに一応謝れって言われて 「すいませんでした、ハゲ!!」 って言ったら別のヤツまでつかみかかってきたし☆ 俺も一生懸命爪立てて久しぶりに頬に穴開けたろって頑張ったけど無理やった!!笑 (><O))))) クソ~、首に傷跡残った俺の負けや↓↓笑 最近、東洋経済史の試験のせいか手首が痛い。。 腱鞘炎なりかけてる。。 後、背中も。。 試験勉強しな!!バスケしな!!就活しな!! とりあえず頑張れ~☆ ヾ(@>▽
2006/01/16
コメント(0)
バスケ全日本選手権富山県予選★ 12/04.sun 準決勝 富山グラウジーズ.vs.籠巧会 97対66 (35-13)(19-24)(16-23)(27-6) マイスコア-24点(3P-2本) 1Qこそ調子に乗れなかったけど2,3Qは乗れてた!!グラウジーズも中々離しきれない展開にキレたり、タイムアウトでマジ作戦立ててたし。3Q終わって10点差で正直勝てると思った!!そしたら表さんが… ルーズボールで倒れてそのままゲームアウト。それでもぉ流れがグラウジーズにいっちゃってどうにもならんかった。 籠巧会の強さはグラの石橋さんも言ってたらしいけど「最後まで勝ち気を捨てないとこ」にあると思う。試合中も1Qで22点差つけられても誰一人追いつけないとは思ってなかったし。正直メンツはキツイけど一人一人の精神面の強さはスゴイ!! 俺自身の反省は確率だと思った。210cmや193cmにつかれたとき最後の最後でシュートタッチがびびってた。それが試合通して見ると確率に出てた気がする。びびりながらもシュートを決める力がほしい! ここ2年、ShortLegsていうぬるま湯につかりすぎた!!笑 きっとこれから俺はまだまだうまくなります!! ヾ(@>▽
2005/12/06
コメント(2)
今日はやばかった~。。 ε-(;ーωーA フゥ… バイトで気づけば荒池が来てたもんで割引券あげてんけどそこで色々話してたら社員に怒られたし!! 「はい!はい!はい!はい!」って流したらさらに怒られたし! こいつ絶対俺ばっか注意するし 嫌い!! 前は暇やではさみと紙で遊んでて怒られたし、腰を寄りかかってても怒られたし。 前、店長もお客さんと話してたりするし、パートの人もはさみと紙でよう遊んでるし!塗り絵もしてたで!! ってな具合でマヂむかついて店長の前で「櫛田マヂむかつく!!」って壁蹴っちゃった☆(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ てか最近、火曜に社員の山本さんに原チャ貸したら俺の目の前でドンキーの壁に直進してぶつかりやがったんだけど。。 しかもそのせいで右ブレーキが全く効かなくなった!! ありえへんわ~ ┐( ̄ヘ ̄)┌
2005/11/16
コメント(1)
今日電話で籠巧会の次の試合が決まりました! 12/04,Sun 富山グラウジーズと試合やってぇ★(*/∇\*)キャ マヂ嬉しいですわぃ☆ なんか11/27にも一試合あるらしいけどそれは相手が弱いから帰らなくてもいいって。そこで負けたら… まぁ、そんなこたぁないよね?? って、忘れてたけど今週、ShortLegsで試合や! けど相手は雑魚すぎるらしい。。 はぁ、京都1部、もっとレベル上げようや。。 1部でも弱いとこはホント弱すぎるから。 とにもかくにも! ついに富山グラウジーズと試合が出来る! 絶対一泡吹かせてみせます! ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
2005/11/14
コメント(0)
さっき京都バスケ協会のHP見て気づいた。 11/06/Sun.1位:尚徳クラブ 2位:BLACKBASS 3位:亀人 4位:頑張男達見に行けばよかった(><O) 完全に忘れてた。すっかり。うっかり。ちゃっかり。 いいなぁ☆ カワッチとコウロは近畿大会出れるんや! 今年は去年以上につまらん京都トーナメントなっちゃったな↓ てゆーかもっとちゃんとしたバスケがしたい。初心者のいない、みんなが真剣にバスケしてるとこ。昔みたいに俺が一番下手くそな場所でバスケしたい(><O)) 言い訳も出来ず、ただ努力してくしかない環境で。 今年1年でいまのサークルのバスケは完全な遊びバスケになっちゃってるし。 尚徳クラブに勝ったときはまだ去年のなごりあったけど今は・・・ ホントひどい。。 バスケでコジに泣かされてた頃が一番楽しかったわ~。泣くほど真剣やったしな。試合出たくて☆笑 まだまだ頑張らなッ☆
2005/11/07
コメント(3)
金曜、せっかくのバイト休みを 学校休んでまで寝てました! 風邪最低!!!! で、今日また17時からバイトやし。。 おれ、 ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ! 話変わって、 後輩がもぉ就職活動してることに動揺☆ (゜゜;)(。。;))((;゜゜)(;。。) ソワソワ 俺はSIとかIT企業に興味ありつつの、設計できるなら建築・土木業界もありと思ってる。 ん~、どうしよう( ̄m ̄〃)ぷぷっ! ----------------------------------------- またまた話変わって グラウジーズ114-54籠遊会だったそうです。春にグラウジーズと3点差の試合したのってなんだったの?!って感じになってきた(><O))) 絶対次は勝ちたい! なんせグラウジーズがプロになっちゃうから最後のチャンスや!
2005/11/05
コメント(0)
最近また出てきた! キレ癖★笑ん~、カルシウム不足か? 牛乳いっぱい飲んでるのに。。 バイトで出ないように気をつけんと(><O))) クビはもぉ勘弁☆笑 ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・ けど最近は上下関係もクソもないわ! そーゆうヤツはしばくに限るわ☆ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2005/11/02
コメント(0)
京都トーナメント ShortLegs.対.亀人は 85対99でした! マヂむかついた! 勝つ気ないチームとか終わってるわ。 口だけヤル気ある、勝ちたい、とか最悪。 マヂもぉ最悪! 終わってから勝ちたかったとか。 「はぁ?勝つためになんかしたかよ?」 って感じ。 しかも余裕ぶってなんか知らんけど試合出ずに監督ぶってるアホもいるし。しかも、負けて仕方ないとか言ってるし。 試合出る気ないんなら最初からサークル来るなよって感じやし。 はぁ、無駄な一年過ごしたわ。 来月の富山のトーナメントはマジ勝ちに行かな! アンパイだったはずが一回戦敗退とかカッコわるすぎるわ! 来月は富山グラウジーズに勝って名前売ってやる!
2005/10/24
コメント(0)
[来季、富山と香川から加入 バスケのbjリーグ] 国内初の男子プロバスケットボールリーグとして11月5日に開幕するbjリーグは13日、リーグ拡張のために公募した結果、来季の2006-07年シーズンから富山と香川から2チームが加わる、と発表した。今季は仙台、東京、埼玉、新潟、大阪、大分が参加する。 富山は00年の地元国体を契機に結成された富山グラウジーズが母体となり、サッカーのJリーグを目指すヴァリエンテ富山の運営会社が経営する。香川(チーム名未定)は高松を本拠地とし、穴吹工務店グループが運営会社に全額出資する。 今季終了後に、この2チームのために拡張ドラフトを検討している。(共同通信) - 10月13日18時12分更新-------------------------------------------------------------------- やった!富山グラウジーズおめでと!地元チームがプロ化するのは素直にうれしい。bjリーグは今年からプロとして出来たバスケの新リーグ☆先週、富山のトーナメントで帰ったとき前の試合が富山グラウジーズで、少し見てたんやけど正直そんな強くなかった。ガードがあんまよくないし、センターも控えは若くてまだまだこれからって感じしたし。けどなにより富山にプロが出来たのはうれしい!来年、プロになればメンバーはほとんど変わってしまうだろうけどその中の一人になりたい!いまからしっかり体を作ってトライアウトで拾ってもらえるような選手になりたい!
2005/10/18
コメント(0)
この日はターヒルズ・黒田・月岡4人衆な一日でした☆まずはターヒルズに行って練習。はっきり言って遊び☆真剣にやってても大したレベルじゃない。から適当にシューティングした!黒田が仕事で練習行けないって↓で、終わってから黒田とTSUTAYAで会って少し喋ってた!もぉなんだかおっさんになってた( ̄m ̄〃)ぷぷっ!やっぱ就職は嫌やなぁぁ。。。で、終わってから月岡4人衆で喋ってた!秀勢とみっちと丸と俺。みんな就職しててやたらおっさん化してるわ。 早寝早起き命! みたいな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!けど俺と秀勢はお金に興味バンバンでこの日も話してた!これからの時代、確実に経済格差がさらに広がってく。なんかのマンガでも言ってたけど年収200万か2000万か2億。ほとんどの人間は200万。実際いま働いてる俺らの年代はいいとこ300万くらい。そんなとこに入りたくない!そんなんは働いてるんじゃなくて働かされてる感じがする。いま秀勢と話してるのが株、セミナー、アフィリエイト。事業もそこそこ考えてはいるけどやっぱ現実には簡単じゃない。俺はこの先1年半で卒業だからそれまでに色々そっち方面も試していきたいと思う。
2005/10/12
コメント(0)
てか実家から帰っただけなんやけどね☆( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 10/08に最終サンダーバードで実家の富山帰って10/13に帰ってきた。 10/09 この日は俺の籠巧会デビューの日☆ 相手は籠遊会ってチーム。 ん~、強かったって言えば強かったけどうちが弱すぎた↓ 冨田さん、表さんだけのチーム。 なによりセンター不在。 後は、正直記憶にございません。 m(_ _"m)ペコリ 一緒に出てた人も思い出せん。 てか名前わからん。 けど籠遊会も強かった。PGの人とセンターの金塚さんて人がうまかった。金塚さんは富山の国体選手に選ばれたんやって。んで、金塚さんには33点取られたし。出てすぐは俺がマッチアップしててんけどなぜか変えられた↓ 打ち上げのとき聞いたら「岩本の体力わからんからディフェンスで疲れさせんために交代したんやちゃ!」って言われた。 ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| 実際に4Q残り5分くらいでふとももがつってリタイア。 けど実際1Qはついてたんやけど、正直なとこ絶対止めれるってレベルじゃなかった。リバウンドは力強いし、ゴール下のシュートもバンバン強い。さらにミドルシュートもバンバン決めるし。抑えきれるってレベルじゃなかった(><O)) しかもうちのメンバーはヘルプがめちゃヘタクソで頼れなかったし。 しかもマッチアップ交代してからはスクリーンアウトが下手なのか、バンバン金塚さんにリバウンドから点取られ出すし。ヘルプで何回かブロックしたったけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ! しかも頼みの表さんは抑えられた?かなんかで周りのチームメイトにあたるし。冨田さんもPGだったせいか結局7点しかとってなかったし。 冨田さんを得点に専念させれるPGとゴール下を任せられるセンターが入れば間違いなく全国でも通用するチームになるのに。勿体ない(><O)) 俺は結局チーム最多の25点でOBの人たちには認められた(*/∇\*)キャ 欲を言えばもっと点取れたかな。1Qは様子見てたし。点差つけられそうになるまで我慢してたから。 飲みのときOBの人と外人の人と仲良くなった!日本語も上手で試合中めっちゃ励ましてくれてん!けど見た目は日本人と変わらん( ̄m ̄〃)ぷぷっ! けど中身は外人。俺を出せよ!っていう我が控えめなんだけど強い☆笑 後、もっと表さんとバスケの話したかったな。なんか飲み来なかったし。 けど俺が金塚相手にリバウンドをどーにか出来てたらもっといいゲームになったのに。 後2試合でグラウジーズと試合出来たのに。 来月の全日本選手権予選では絶対勝ちます!! グラウジーズにも!
2005/10/09
コメント(0)
今週また実家に帰っちゃいます!! ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! ホームシックなのよん☆ (*/∇\*)キャ Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆てゆーのは嘘ッス。 バスケです! 籠巧会での試合です☆ 残り3試合勝てば富山県優勝って感じっぽい★ まぁ最後は決勝でグラウジーズと試合できるってのが魅力☆ (*/∇\*)キャ けどそんなにお金もつかな。。 (w_-; ウゥ・・ グラウジーズってゆーたら3年前に全国優勝しよったバケモノ集団のチーム!!プロ選手も輩出してるってゆー。。 ShortLegsと試合かぶったら… やっぱ籠巧会かなぁ☆ てか決勝は間違いなくかぶりそうな日程。。 まぁいっか(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
2005/10/06
コメント(0)
☆京都トーナメントの組み合わせが発表された☆日程.and.対戦予想一回戦亀人二回戦サイババ三回戦????四回戦城陽?準決勝尚徳クラブ決勝頑張男達一回戦・二回戦三回戦・四回戦準決勝・決勝 この予想通り決勝まで行きてぇ~♪ダブルヘッダーばっかなのが痛い(><O)おれ、体力ねぇからなぁ~。亀人は京都リーグに登録されてないチームだから強さが未知数。サイババも出来たばっかのチームで未知数。(w_-; ウゥ・・マヂやりにくいわ★どーするんだか。まぁ俺がいるから勝つけどね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!!
2005/10/01
コメント(0)
こんちわヾ(@゜▽゜@)ノあはは 9/17~24まで実家に帰ってました☆ やっぱ富山はいいねぇぇ~♪ 最高でした!! ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 毎日のように遊んでました☆ あと、25日に試合あったけどノーコメントで。。 ほとんど出てないし試合も最低なダラダラ試合。 はっきり言って失望 ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
2005/09/27
コメント(1)
今日5回生以上の成績発表でした! 思ったよか単位取れてた☆ v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪ ☆113単位☆基礎科目も基礎専門科目もついにクリア☆ 残すは卒論の4単位と専門8単位☆ 卒論は来年やから後期は専門の4科目だけ(*/∇\*)キャ 来年は卒論だけ、みたいな~☆ マヂこれからひまっ子になるわ~☆ ヾ(@>▽
2005/09/16
コメント(1)
今日で選挙活動の自民党学生部のボランティア終了☆ (*/∇\*)キャ マヂしんどかった~☆ 朝6時とか泣けた。。 ヾ(@>▽
2005/09/15
コメント(0)
[衆院選滋賀 自民、民主 議席分ける] 【滋賀県】小選挙区は自民の2勝2敗-。11日に投開票された衆院選。県内の小選挙区は「郵政民営化推進」を訴える自民と「政権交代」を掲げた民主が議席を分け合った。1区は自民新人の上野賢一郎さん(40)が3度目の国政挑戦で悲願の初当選。自民の分裂選挙となった2区は民主前職の田島一成さん(43)、接戦となった3区は民主前職の三日月大造さん(34)がそれぞれ議席を守り、4区は衆院選直前に農水相に就任した自民前職岩永峯一さん(64)が4回目の当選を決めた。民主党幹事長で1区から7選を目指した前職川端達夫さん(60)、2区の自民新人藤井勇治さん(55)、小差で敗れた3区の自民前職宇野治さん(58)が比例代表で復活当選。4区の民主前職奥村展三さん(61)は、復活を信じて他府県の開票を待った。また、郵政民営化関連法案に反対し、自民党を離党した2区の無所属前職小西理さん(47)は、議席獲得にいたらなかった。県内小選挙区の投票率は69・52%となり、過去最低だった前回(2003年)を大幅に上回った。(衆院選滋賀取材班) ■上野さん“大金星”<1区> 1区自民の悲願達成-。民主党幹事長を下しての勝利に自民新人の上野賢一郎さん(40)は「激しい選挙で、このような戦いができるとは思ってもいなかった」と言葉を詰まらせた。 選挙戦は民主との事実上の一騎打ち。しかし、迎え撃つのは、初めて挑戦した前回衆院選と同じ大ベテラン。選対幹部が「幕尻力士が横綱に挑むようなもの」と表現したように、手応えを感じつつも不安がつきまとう厳しい選挙戦だった。 公示直後の小泉首相をはじめ、閣僚や党幹部が相次いで大津市入り。自民党の看板を最大限にアピールして支持を広げ、「自分たちの選挙のつもりで」との号令の下でフル活動した地元議員の助けもあって“大金星”をあげた。 接戦を制し、大津市浜大津の選挙事務所に当選確実の一報が伝えられたのは午後9時半ごろ。上野さんを信じて集まった支持者たちは「よくやった。おめでとう」と喜びを爆発させた。割れんばかりの拍手を送られた上野さんは「政治家として素晴らしい出発点に立つことができた。皆さんの期待に応えられるようしっかりとした政策を立てていきたい」とマイクを握る手に力を込めた。--------------------------------------------------------------------Yeah~☆ ヾ(@>▽
2005/09/12
コメント(0)
今日は朝6時30分から選挙運動でした。 昨日、朝8時から夜24時までってゆースーパーロング★ ホントきつかった。。 ボランティアはツライよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 今日は朝から自民党の山本一太が来た。 知ってる人もいると思う!! CDとか出してるしTVにもよく出てる。 ちょっと感動した! 中川経済産業大臣とはまた違った感動w( ̄o ̄)w オオー! もちろん自民党がすべてじゃないし、民主党もいい。 けどホントみんなどの党も日本を憂いて声にしてる! みんな聞いてやってや★ いいこと言ってるし、これからの日本にとって大切なことやから! その後、15時にあがって18:30まで寝てそっからバスケした! マヂしんどかったですε-(;ーωーA フゥ… さすがに筋トレもしてないし、 不健康な生活してるからしんどくなってきた。選挙終わったら体作っていかなあかんわ(><O)))明日も7時からで最後の追い込みです! 頑張ります!!o( ̄ ^  ̄ o)
2005/09/09
コメント(0)
全147件 (147件中 1-50件目)