全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
にほんブログ村雨にも負けず・・・やはり、昨日後ろ髪惹かれる思いで残りのシルバニア物を買わずに帰ってきたことを一晩中後悔して本日もまた、リサイクルショップへ・・・残っていてくれたのね!今まで、結構一度諦めて「やっぱり欲しい!!」と買いに行くと、売り切れ!てな事が度々あるので、あまり期待しない様に心を落ち着かせ、雨の中車を飛ばすっ「あっ、残っている~」と安堵した途端に、「残ってたら、全部買い占めるぞ~」と意気込んできたのに、「コレとコレ・・・で、まっいいかっ」何ででしょうね?元来のケチくさい私に戻ってしまう・・・でも、大満足です。結局買ったのは、3点だけ。カー66 オフロ&シャワーセット \700カー71 時計・ランプスタンドセット \200A-22 ベットサイドテーブルセット \300コレも、もうお店では売られていない廃盤品。旦那にも子供たちにも内緒!何を言われることやら・・・しばらくは・・・少しの間は、買いたい気持ちを抑えないと、マズイかな?「お金無い~」といつも言っているのに「そんなもの買う金は、有るんやなぁ~」と言われてしまうとマズイからね。でも、以前パートで貯めてあるひみつのへそくりから出しているので文句言われる筋合いは、無いのだがそれを言うと、へそくりがバレてしまう・・・う~ん、微妙。シルバニアファミリーカズヨスタイル ドールハウス作家がつくるシルバニアファミリーの世界 [ 工藤和代 ]価格:2200円(税込、送料無料) (2021/11/2時点)刺しゅう糸で編むシルバニアファミリーのかぎ針編みのお洋服 (Heart Warming Life Series)価格:1650円(税込、送料無料) (2021/11/2時点)刺しゅう糸で編む かぎ針編み シルバニアファミリーのかわいい着せ替え (アップルミンツ)価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/2時点)シルバニアファミリーの楽しいくらしと季節のごはん (Heart Warming Life Series)価格:1320円(税込、送料無料) (2021/11/2時点)シルバニアファミリーの着せかえBOOK (レディブティックシリーズ)価格:1222円(税込、送料無料) (2021/11/2時点)
2005年10月17日
コメント(0)
![]()
にほんブログ村今日も、リサイクルショップ!暇つぶしに、また行ってしまいました・・・今日は、旦那と子供たちと昨日行きそびれていたもう1軒に・・・ラッキー!久しぶりの収穫ですぅ私が、主に「シルバニアファミリー物」を探しているのを知っている娘が「お母さん~ 早く~ こっち~」と慌てて呼びに来るので、行ってみるとそっ、そこには!いっぱい、あるではないですか!私にしてみれば宝の山?! (大袈裟・・・)誰かに取られてはならぬと両手に抱え込み、物色していると・・・み~た~なぁ~・・・急に旦那が現れ・・・「またぁ~ そんなに買うん?」と冷たーい目で見られ泣く泣く、これは欲しいと思う5点に絞り込む、辛さっ・・・ブランド物のバックや服など欲しいとおねだりする世の奥さんよりお金のかからない、良い奥さんなのにね・・・お宝GET?買ってしまった物は「カー69 三面鏡セット」 \400 「カー68 勉強机セット」 \450「カー63 チャイルドラックセット」\280「カー17 調理セット」 \250「カー74 キッチングリルセット」 \400多分全て廃盤品。(間違っていたら、すみません)以前から、欲しいと思っていたけどすでに、店頭では売られていない物ばかりだったので、うれしい~でも・・・後ろ髪引かれる思いでお店を後にしたので、後買わなかったシルバニア物が、気になってしょうがない!!もしかしたら、明日また旦那には内緒で買いに行ってしまうかも・・・・・わかってよっ納戸を私のシルバニアファミリー展示室にしていることを、根に持っているのか私の趣味に、あまり良い感情は持っていない。あ~たの車の趣味は、見逃してきたじゃない!!結婚して10年。変えた車は8台以上!(3ヶ月で乗り換えた車有り)車が変わるごとに増えるパーツの山!庭の物置の1つ潰れている事わかっていますか?!つまり・・・こんな、ささやかな娯楽を理解してくれないのなら「シルバニア離婚」?!になるわよっ!!って、言ってやりたい・・・・・良かったら私の「貧乏シルバニアファミリーコレクション」見に来てくださいなっ!!シルバニアファミリーぴあ (ぴあMOOK)価格:1884円(税込、送料無料) (2021/11/3時点)シルバニアファミリー おしゃれにスタイリング♪ガイドブック (生活シリーズ) [ エポック社 ]価格:1980円(税込、送料無料) (2021/11/3時点)るるぶシルバニアファミリー (JTBのムック)価格:1320円(税込、送料無料) (2021/11/3時点)
2005年10月16日
コメント(0)
![]()
にほんブログ村土曜日は・・・毎週土曜日は、実家へ遊びに行く習慣が、子供生まれてからずーと、続いています。母にとって、孫は私の子供2人だけなので結構、何でも買ってくれます。自分が子育てしている時は余裕がなかったからせめて孫にはと、甘いのです・・・安物買いの銭失い?母はリサイクルショップが大好き私も大好き。やはり親子・・・週末は自然と、リサイクルショップ巡りに・・・私は「シルバニアファミリー・食玩等」息子は「プラレール・カード・ゲーム・・・」娘は「同じくシルバニアファミリー・食玩等」を物色するのが楽しみ!今週も、3件ハシゴしました!リサイクルショップKここで今日買ってしまった物は(と、言ってもばあちゃん財布から お金は出ているのですが。。。)娘が発見した、大きなゴミ袋?!中身は、ぷちスーパー・ぷちスーパー2・ぷちバーガーなどが、36個入で \2,100ばあちゃん「得やんかぁ~ 買ったろか?」娘「ほしい~」商談成立!!ダブりもあったけど、一応揃っているからかなりお買い得だったんではないでしょうか?リサイクルショップMここで今日買った物は(またも、ばあちゃん財布持ち・・・)息子が発見した、プラレール!透明なケースに、いくつか乱雑に入れらている物を3つ。各 \400×3=\1,200ばあちゃん「欲しいやろ~?」息子「欲しいさぁ~」商談成立!!結構、レア物?かもしれない・・・絶版物が多数入っていたようです。古いもので1973年物やリニアモーターカープラレール(絶版)も、入っていたようです。結局・・・また、おもちゃが今週も増えてしまいました・・・でも、私もおもちゃ大好きなので本当は、うれしいんですけどね。。。ただ最近、私が探している「シルバニアファミリー」のヒットが無くて、寂しい・・・シルバニアファミリーぴあ (ぴあMOOK)価格:1884円(税込、送料無料) (2021/11/3時点)シルバニアファミリー おしゃれにスタイリング♪ガイドブック (生活シリーズ) [ エポック社 ]価格:1980円(税込、送料無料) (2021/11/3時点)るるぶシルバニアファミリー (JTBのムック)価格:1320円(税込、送料無料) (2021/11/3時点)
2005年10月15日
コメント(0)
にほんブログ村今 外から女の子が歌っている声がしています・・・夏じゃないから、窓閉めているのにかなり大きな声です!!近所の女の子でしょうけど「夢は、歌手!!」なんでしょうか?少し迷惑です・・・最近・・・毎日のように、子供たちの友達が我が家に遊びにきます・・・多いときは、お兄ちゃんの友達8人位娘の友達3人位・・・玄関に、靴が入りきらないとです・・・男の子は!外で遊びません・・・家の中で、ゲーム(DSやカードゲーム)障子は破るは、ケンカするしお菓子やジュースを、催促します・・・「おばちゃん、お菓子頂戴!」「無いよ」「買ってきて!」「1回しばいたろか!早よ帰れ!」てな、暴言をツイツイ言ってしまう わ・た・し・・・「おばちゃん~、殴られた~」「あんたら、何やっとんのや~」「○君が、△君を殴った!」「○君、殴ったんか?」「殴ってないよ!」「ほんまか?殴ってなかったら何で泣いとるん?」「・・・・・。」「殴ってないけど、叩いたとは言わんやろな~!! 正直に言わな、おばちゃん怒るでぇ~!!」疲れます・・・・・・・・・・女の子は!これまた、家の中。昔から、偶数人数で遊ぶと良いけど奇数人数で遊ぶと、仲間ハズレごっこが始まるのが、女の子・・・女の子は、泣きもせずに突然、帰ってしまうパターンが多い。しかも、無言でドアを強く締めていく・・・小さくても女は女。おー恐い!!まっこんな時期も、長くは続かないでしょうから。友達が遊びに来ることで友達関係も、把握できるしね。中学生になると、自宅の電話に掛かってくる事がなくなって、外で遊び携帯で話するから、誰と友達で何をしてるかサッパリわからないと近所の先輩ママが、ぼやいてました。明日も(もう今日だ!)旦那の弁当作らなければいけないからそろそろ寝ましょう。おやすみなさい~
2005年10月14日
コメント(1)
にほんブログ村将来が・・・7歳の娘に誕生日のプレゼントにと探し回って、買ったたまごっち。ガチャガチャで、当たりがたまごっちというのを見つけた時はガチャ機の中に、目いっぱい入っていても50個。50個×200円=10.000円「ネットで買うより安く済む!やるぞー」と思ったけど、本来どケチの私は知り合いに片っ端から声をかけ「見つけたら教えてね」と言っておいたおかげで携帯に連絡受けて、すぐ出動! 赤タマを手に入れた時は「やったー!」とGETした事に大満足。しか~し! 娘は小学生。当然であるが昼間は学校。私が面倒を見ることに・・・時間を止めておく方法もあるが、なぜかそれはしたくない・・・何だか邪道ような、後ろめたい様な、子育てを放棄しているような変な罪悪感と少し手が離れた時に末っ子が生まれてまた、子育てしている様な妙な感覚でお世話している。 割りに完全主義者な私は、育児書ならぬ「たまごっち大好き!」というメールマガジンを参考に名産品を買ったり、ごっち御殿を買ったり、アイテムを買ったりゲームでごっちポイントを稼いだり、海外旅行に行かせたり・・・これでは、バカ親である・・・何でも買い与えてしまう。やはり、末っ子?には親は甘くなってしまうのだろうか?!でも!学校から娘が帰って来て、やれやれバトンタッチと思っても娘は「あっ、ちょっと見てて」「少し頼むわ」と。お兄ちゃんが帰って来ると「遊んでもいいよ」とたまごっちを持っていない兄に、「貸してやる」という恩義せがましい態度で、お世話させる・・・。んっ?!たまごっち末っ子を、子育てしているつもりだったけど何だか、娘の子供。即ち孫の面倒を見ているみたい。たまごっちで娘の将来の姿を、垣間見てしまった気がする・・・昼間は、ばあさんに子供を預け仕事に行き帰ってきてからも、そのままばあさんに子供を押し付け旦那が帰って来たら、「パパ、遊んであげてね」と子供を押し付け、自分は楽しようとする娘を・・・2人目誕生?!昨日の新聞に、また新しいたまごっちが発売されると言う記事を発見。 成長していくらしい・・・幼稚園・学校・就職。職業は先生・医者など22種類娘「わぁ~いいなぁ~ほしいなぁ~クリスマスこれにしよう!」私・・・・・・・・・・。
2005年10月13日
コメント(0)
にほんブログ村ブログデビュードキドキ!書き方もイマイチわからないのに、書き始めてしまいました♪ どうにかなるでしょう・・・話はころっと変わって、専業主婦を卒業して兼業主婦にもうすぐなるのですが、と言っても結婚してからズーと専業主婦だって訳ではないのですが・・・生保レディ?・ガチャガチャフィールドスタッフなどやってたのですが、飽き性・根性のなさですぐ辞めてしまう悪い癖がありまして、若い頃から色々仕事がコロコロ変わり旦那には「あんたは、協調性が無く猪突猛進して自爆するから仕事するのは向いていない」と言われて専業主婦していたのですが・・・この不景気な時代遊んでいられるわけにも行かなくなり、一年前に辞めたガチャガチャの仕事に復活することになりました。「集金するのが嫌!」とわがまま言って辞めたのに、もう一度雇ってもらえました!!今度はちゃんと集金するという条件でですが・・・今度は頑張ります・・・ その、ガチャガチャの仕事の内容といいますと、まず自宅にガチャ入り(カードダス等)のダンボール(大きめのが3つ位)が週1で届き、それをもってスーパーなどを巡回して、補充・新製品の入れ替え・月末に100円玉どっさり集金(かなり重い)という感じです。 集金が嫌と言う理由だけで辞めたので未練があった仕事なので復活できて嬉しいのですが、集金には不安が・・・ しかし!大勢いる職場には馴染めない私には、1人孤独にお店を巡回し黙々と仕事するのがあっているうえに、ガチャガチャ大好き!「へぇ~これがシークレット」(カプセルを開けて見る訳では断じてありません!)などと見ることが出来るのが楽しい! でも、この1年で何とかお小遣い稼ぎ出来ない物かと、ふとしたきっかけでアフィリエイトを始め、儲かりもしないのに買ってくださる方がいると嬉しくて、すっかりはまってしまい生活の一部になってしまっている・・・これから、家事・育児・仕事・介護・アフィリエイトと全てを両立させていけるのだろうか?少し不安。いやっすごく不安!!これから、少しずつこのブログでこれからの生活のグチを書いていこうと思います。がんばるぞぉ~
2005年10月12日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


