全5件 (5件中 1-5件目)
1
にほんブログ村お疲れ様です。 私Σ(爆゚∀゚)・:*.ガッハ─────ッッ!!!子供達が夏休みに入りやる事が 逆に増えてしかも 仕事も7月から忙しくなり担当店舗も急遽増えたのでブログ更新する時間がなかなかありません。今日も 本来 仕事休みなのですが上司のミスのフォローで急遽 担当店舗に行く事になりバタバタ・・・ホンマ 今度の上司は少しは 使える奴かと思っていたのに・・・!あかん こいつも使えん奴やったわ。(★TДT) あぁーあ。取引先の人が上司の電話対応に非常にご立腹で私が現場で対応して事を納めました。「あなたが来てくれて良かったわっ ありがとう!」感謝されました・・・電話で上司 事の詳細は一切話さず兎に角 今日中に 先方へ行ってくれ。とだけの指示。ふぅ~ん。「今日中に」と言う指示は先方が非常に怒っている事を重々分かった上での事だったのね。それを 私に尻拭いさせる為に・・・取引先の人を電話で怒らせるって?あかんやろーーー。逆やん?部下の失敗を上司が一緒に謝罪するのなら分かるけど上司の失敗を部下に1人で対応・謝罪させるって・・・どうよ?今回 納得 感謝され逆に 私の株は上がりましたが本来なら 「馬鹿にしとんのか!」って 取引停止されても仕方ない事態。この会社 こんな奴ばっかりで大丈夫なんか?また こういう仕事の愚痴書くと「あんたの仕事は そういう仕事さっ!」って 書かれたりするんかな?コワ━━((((((((((((((o゚Д゚o))))))))))))))━━!! そういう仕事って何?ですけどね。上司の失敗をフォローするなんていう業務内容の契約した覚えはないけどね。自分の失敗は 全力で休みだろうがなんだろうが対応してきました。それは 当然のことですが。。。色々 反面教師的に良い社会勉強させて貰える会社です。(*゚_ゝ゚)プ このクソ暑いのに批判的なコメ来たら面倒臭いので 直ちに削除しますので悪しからず。こちらは18禁ご自身の責任でご覧下さいませ。一切苦情は受け付けません。サブブログ1 アメーバブログ『アラフォー主婦のたわごと。。。』サブブログ2 FC2ブログ『頑張れ!アラフォー主婦♪』こちらも、よろしくです♪
2014年07月25日
コメント(2)
![]()
にほんブログ村アホんだらぁ~~~!ベネッセのボケぇ~~~!「弊社のセキュリティ対策と再発防止策」へっ?何を今更・・・外部のシステムエンジニアが簡単に顧客情報を自分のスマホにダウンロード転送できた今までの管理の甘さ・・・信じられるか。って言うか・・・我が家 息子・娘中学生の時に 1年間だけ進研ゼミしてまったく効果なかったので退会した。もう退会して 2年ほど経つのにベネッセから 頻繁にダイレクトメール届くし電話の再勧誘も頻繁だったので「いい加減 嫌で止めた客に しつこく勧誘してくんなよ!!」と怒り心頭だったのに挙句の果て 退会した客の個人情報まで漏洩ですか!!ウォラァ(#▼Д▼)=O)゚Д゚)バフッ退会したら 1年くらいで個人情報とか削除しろよ!止めた客に しつこく勧誘して「じゃ もう一度始めようかしら?」って・・・・・・なるかぁ~~~! ボケ!「お客様におかれましては、ベネッセコーポレーションからと 誤認されるようなダイレクトメールや、しつこい勧誘や 詐欺まがいの電話などには十分ご注意いただきますよう お願い申し上げます。」おまえとこの方がしつこいねん!流出した名簿で勧誘してくる他業者より ベネッセの方が私は 大嫌いやぁ~~~!「通信教育等の新たなお客様への販売促進活動は、 今後、情報セキュリティー専門会社による 監査において安全性が確認されるまで間、停止いたします。」(ノ怒゜Д゜)ノ ε==ε== ┻━━┻2度とダイレクトメールや勧誘の電話してくるなよ! ベネッセ!「この様な事態を発生させてしまい、 深くお詫びいたします。 誠にも申し訳ございません。で 済んだら 警察いらんのじゃ!ア~ンパァンチ(●`Д´)=O)゚Д゚)ギャァお詫びの品などいらん!流出した個人情報を名簿業者から全て回収 削除させろ。できるもんなら やってみろ!そんな事 不可能やろ?こんな管理体制の甘い会社潰れるのも時間の問題ですね。1度失った信頼は もう 戻る事は無いでしょう。フンッ(。-`へ´-。)こちらは18禁ご自身の責任でご覧下さいませ。一切苦情は受け付けません。サブブログ1 アメーバブログ『アラフォー主婦のたわごと。。。』サブブログ2 FC2ブログ『頑張れ!アラフォー主婦♪』こちらも、よろしくです♪
2014年07月18日
コメント(4)
![]()
にほんブログ村モラタメさんで今回モニターした商品は!ハウス食品さんの『ザ・ホテル・カレー』・まろやかリッチ仕立て・芳潤ワイン仕立て・芳香スパイス仕立て・ザ・ホテル・ハヤシの4種類です!「まろやかリッチ仕立て」を息子に試食してもらい・・・「芳香スパイス仕立て」を娘に試食してもらい・・・続いて 「芳潤ワイン仕立て」「ザ・ホテル・ハヤシ」を試食してもらい 写真に撮ろうと思っていたら・・・!!私の居ない間に・・・食べてしまい 写真を撮れませんでした!!ウソ━━━Σ(゚Д゚。)ノノ━━━ン!!!?ですが・・・味の感想は 聞きだしました!「う~ん 美味しかったよ。」「へっ? それだけ?」「う~ん 普通のレトルトよりは めっちゃ美味しかったかも~~~」orz Orz Crz OTL ○| ̄|_.......食レポほど 上手には無理にしても・・・もっと 伝わる感想は無いんか!!と 言っても 後の祭り・・・ですが 美味しいと言うのは確かな様です!ただ・・・私が作るカレーはいつも 具がゴロゴロのカレーなのでそれを母の味として育った 息子や娘にはお上品な 『ザ・ホテル・カレー』シリーズは少し 物足らなく感じたようです。「おかんのカレーが やっぱ一番ええわっ。」+゚*。:゚+最高♪ヽ(ФωФ=)三(=ФωФ)ノ最高♪+゚*。:゚+の 褒め言葉を頂き おかんは・・・。o゚(Д`q)))【・゚・号泣・゚・】(((p´Д)゚o。は・・・ しませんが|○-∀-|ニャハo とっても 嬉しい気分に♪まっ 貧乏人の子供の感覚ですからホント 申し訳ありません。「ザ・ホテルカレー」<「おかんカレー」と言う 感想になってしまいましたが・・・そもそも・・・ホテルで高級なカレーなんざ食べた事無いので そんなもんです。(((*´≧ロ≦)σ[笑]高級なカレーを食べたい時には『ザ・ホテルカレー』を食べたいと思います!ホテルのレストランで食べるよりは安上がりに リッチ気分を味わえますもん♪こちらは18禁ご自身の責任でご覧下さいませ。一切苦情は受け付けません。サブブログ1 アメーバブログ『アラフォー主婦のたわごと。。。』サブブログ2 FC2ブログ『頑張れ!アラフォー主婦♪』こちらも、よろしくです♪
2014年07月14日
コメント(2)
にほんブログ村引き続き ブログ村のJavaScript非対応ブログパーツの検証を1週間ほど続けてみましたが・・・ハ━━ヾ(#`・Д・´)ノ━━ァ??!と言う 結果ですわっ。ブログ村の独自のアルゴリズムか何かわからんけど正直 信用性 ないね。アクセス解析ソフトやサービスの事を「これらの解析結果はどれも間違っている どれも違っているという前提で あまり正確なものではない」な~んて言ってる ブログ村の方がまったく信用できないし間違ってると思う。少なくも 楽天のアクセスカウンターは私の検証では かなりの精度で直ぐ反映して実際のアクセス数とほぼ同じと言う結果が出ています!じゃ この結果は 何?楽天のアクセス記録7/1 3657/2 4637/3 3487/4 4317/5 3867/6 3667/7 3737/8 3027/9 3207/10 368ブログ村のPVポイント7/1 737/2 907/3 907/4 907/5 1027/6 1077/7 1107/8 587/9 457/10 173なんじゃこれ?PVポイントって ページビュー数ですよね?何ですか 私のブログはアクセスはあるけどページが開かないんですかね?Σ(爆゚∀゚)・:*.ガッハ─────ッッ!!!そんな訳あるか ボケ。と言う事で まったく信用性ないのがよーく分かったのでブログ本文に貼るのは止めます。引き続き 一応 サイド欄のパーツで検証してみます。が 結果は 変わらんでしょうね。まっ ブログ村も慈善事業ではないから無料でランキング参加してもらってるだけでは何のメリットも無いですからやはり かなり人気あるブログのランキングバナーからブログ村へ誘導してくれる優良ブログサイト様が優遇されてる様な気がします・・・凄い 憶測ですけど・・・。ブログ村のアルゴリズムが独断と偏見に思えて仕方ありません。スマホからの観覧だと計測できないそうですが私のブログの1日のスマホ等からの観覧数は 30~40位・・・楽天のアクセス記録から その数を差し引いてもかなりの誤差が・・・あー もう どうでも良いです。一応 検証してみたかったのでやってみました♪楽天ブログでブログ村参加しているブロガーさんの参考になれれば嬉しゅうございます。では・・・(●u_uσ)σ☆゚+.{{×また今度×}}.+゚☆こちらは18禁ご自身の責任でご覧下さいませ。一切苦情は受け付けません。サブブログ1 アメーバブログ『アラフォー主婦のたわごと。。。』サブブログ2 FC2ブログ『頑張れ!アラフォー主婦♪』こちらも、よろしくです♪
2014年07月11日
コメント(2)
にほんブログ村楽天ブログは JavaScript非対応なのでずっと このPVランキングと言うのに参加出来なかったのですがこそっと公式パーツが公開されていた。※PV(ページビュー)アクセスランキングとはブログのページビュー(ページ閲覧数)を計測してその閲覧数順に順位付けするランキングです。まだ 調整中らしいので大々的に 公開はしてないらしい・・・7/1から パーツを貼ってますがどうにも 腑に落ちません。楽天のアクセス記録7/1 3657/2 4637/3 3487/4 431で ブログ村のPVランキング数は7/1 737/2 907/3 907/4 90なんじゃこれ?ブログ村が言うには・・・「ブログ村独自のアルゴリズムで計測してますので 解析結果とは異なります。 ブログサービスやインターネット上で使われている アクセス解析ソフトやアクセス解析サービスは それぞれが独自に算出方法を用いています。 誤解を恐れずに申し上げれば これらの解析結果はどれも間違っている どれも違っているという前提で あまり正確なものではないということを ご理解頂ければ幸いでございます。 ブログ村が発表している PVとは実際のPVではなく ブログ村が計測可能な PVということになります。」スマホからのアクセスではサイドに貼ったパーツが表示されないので計測できない可能性があると言うからブログ本文にも貼り付けてみた。が・・・ブログ村が計測可能な PVって?なんやねん。しばらく ブログ本文にも邪魔ですが・・・パーツ貼り付けて実証実験続けてみます。なんや 胡散臭いわっ。まっ しばらくしても こんな感じなら思い切って ランキング参加も辞めれそう!だって信憑性ないもん。凄く 邪魔ですが・・・しばらく ご了承下さい。 ゚+。:.゚ドゥモ"┏●●┓゙スミマセン゚.:。+゚こちらは18禁ご自身の責任でご覧下さいませ。一切苦情は受け付けません。サブブログ1 アメーバブログ『アラフォー主婦のたわごと。。。』サブブログ2 FC2ブログ『頑張れ!アラフォー主婦♪』こちらも、よろしくです♪
2014年07月05日
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


