シルバニアファミリー 貧乏コレクター
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
にほんブログ村先週 最初の副腎腫瘍の検査をしました。ヨード造影検査をする為には腎臓が弱っていては出来ないので先ずは 数値を確認する為に血液検査結果 まぁ大丈夫だったのでヨード造影検査をする事に・・・副作用等あるので説明されて承諾書にサイン・・・造影剤を血管から注入する時に体が熱くなりますよと言われていたけどびっくりしました!!一瞬 血管の中に熱湯を入れられて体中 熱湯が駆け巡った感じ・・・ホント 一瞬なんですが 気持ち悪かったです・・・難しい事は分かりませんが血液と造影剤の浸透圧が違うのでそういう感じになるようです。検査が終わり診察室に行くと「造影剤検査の画像は 次回 もっと詳しく血液検査をした後に 説明させて頂きますね。予約を・・・」と言うので・・・今週 また 病院に行ってきました。午前中の早い時間に採血をしなければいけないので朝一番に予約を入れてくれましたが採血するところが混雑していて待つ事 30分・・・やっと呼ばれて行くと他の人とは違う 奥へ案内され「このベットで 30分安静にしてて下さい。 安静後に採血します。 なるべく動かないで下さいね。」・・・・・。最初の30分待ってる間にベットで安静にさせてくれよ。。。時間の無駄やん!で 30分後に「じゃ 6本分 採血しますね。 少し 量が多いですけど 頑張って下さいね。」今まで 1~2本位しか採血で血を抜かれた事なかったので6本って聞いただけで貧血になりそうでした・・・結果が出るまで 2時間待ち今回こそは 何らかの結果が出ると思っていたのですが・・・3つの検査項目だけ1週間後にしか 結果が出ないので来週 また 病院に行く事に・・・ヨード造影の画像については1.5cm程度のやはり腫瘍はあるそうで「念の為に MRIしますか?」と 言われたんですが 検査面倒だしMRIって高額ですやん・・・なので 来週の血液検査結果次第でお願いします。と答えました。先生が 「検査結果次第で検査入院になりますが 大丈夫ですか?」と・・・って 最初の診察の時から先生言うてたやん・・・で 「はい、何とか都合つけます。」と返事してるんやん・・・ってか むしろ面倒なので検査入院して 徹底的に調べてくれぇ~!!自分なりに 色々ネットで調べてるんですが血液検査等の今 結果が出てる数値からどんな病気の可能性があるか検索してるんですが「う~ん?ワカン?(o'ω'o)?ナィ?」活性型レニン濃度とアルドステロンの数値が異常に低いのですがNやKやコルチゾール数値は基準値内ギリギリに高い何だか 矛盾してる気がする・・・血糖値は 普通で 血圧は 低い方・・・素人には 無理だわ |○-∀-|ニャハoまっ 来週「ACTH・DHEA-S・カテコF3-PL」の三項目の検査結果次第ですね・・・何だか 検査で疲れたよ・・・これで 何でもなかったら今のこの体に出ている不調な原因って何?!って感じですわ・・・最近でも 久しぶりに会う人には必ず「凄く 痩せたな!!」と驚かれるし・・・ベスト体重から 2~3キロ痩せただけですが人には やはり病的な痩せ方に見えるようです。人間ドックで 副腎腫瘍が見つかりそれから 色々ネットで調べたりしたんですが思うような検索結果が出てこなくて「どんな検査するんだろう?」とか「この数値の意味は?」とか「どれくらいの費用がかかるんだろう?」とか気になる情報がなくて 専門的なことばかりだったので誰か こういう情報を知りたい人の為に参考になるように 今までの検査費用を書きますね。最初の血液検査とヨード造影検査 11.000円位※紹介状での初診代含む2回目のより詳しい血液検査 4.700円位※再診料含む病院によって検査費用は変わってくると思いますが 大体の目安で・・・。私の場合 お金の心配が ストレスなのでこういう情報が 一番嬉しかったりするのです。副腎系の病気って ストレスに弱いみたいなんですが今 最悪な家庭環境でして。旦那の仕事が順調ではなく いつも不機嫌で理不尽な怒りを 私や娘にぶつけてくるし家計が火の車なので やり繰りするのも大変な上病院通いで 自分の仕事のスケジュールも変更するとハードになるのでホント 体も精神的にもキツイ・・・正直 旦那と一緒に生活しなったら今のこの病気 治る気がする。はぁ~ そろそろかな・・・娘の就職も決ったことですし。ストレスフリーで生きたいです。こちらは18禁ご自身の責任でご覧下さいませ。一切苦情は受け付けません。サブブログ1 アメーバブログ『アラフォー主婦のたわごと。。。』サブブログ2 FC2ブログ『頑張れ!アラフォー主婦♪』こちらも、よろしくです♪
2016年10月06日
コメント(2)