シルバニアファミリー 貧乏コレクター
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
にほんブログ村先月 義母が亡くなりました。18年間の介護生活も終わりました。結婚して、間もなく義母の認知症が発覚して二人の幼子の育児と介護生活で円形脱毛症になったこともありました。見かねたまわりの人達が義母を介護施設に入所させてくれましたが入所した、その日の夜に3Fのベランダから転落し命は助かりましたが寝たきりになってしまいました。施設は、落ち度は無かったと一切責任はとってもくれませんでした。それからは、介護制度の決まりで一つの施設での長期の入所は出来ないため、次の入所先を探すのが大変でした。気管切開していて、胃ろうだったのでどうしても 汚れ物も多く大量のバスタオルなどの洗濯も大変だった時期もあります。施設によっては、オムツも買って持ち込まなければいけなかったので大量の洗濯物とオムツを持って施設に通った事もありました。在宅で介護している方からしたら大したことない事ですが仕事をしながら、子育てと同時進行の介護は私には、精一杯でした。でも、それが私の生活のサイクルだったのですが先月 義母が亡くなり今日 娘が高校を卒業して介護終了と一応子育ての終了が同時期になりなぜか、虚しさだけが私を襲います。まだまだ、しなければならないことや問題解決しなければならないことが山積みなのですが魂が抜けてしまった様な空虚感で一杯。ブログに、まだ書けない一番の私のストレスの元は解決してないのでまだ、死ねませんけど。虚しいです。
2017年03月01日
コメント(12)