参考になります。
ていうかかなり夜の光のこもれびっていいもんですね。
立てすべり窓とFIXのバランスがいいからおしゃれ感がUPしていますね。

LOW-EならFIXは透明でも良かったのかな~と考えてしまいました。
僕もポチ!! (Oct 3, 2007 01:23:16 AM)

J・URBAN COURTの白いおうち

J・URBAN COURTの白いおうち

PR

Profile

ままのおりぼん

ままのおりぼん

Calendar

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:なぜ、芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
壁は白がいい@ 白色の壁 こんばんは初めて書き込みします。 今新…
ままのおりぼん @ Re:おひさしぶりです。(03/14) なかまさ1506さん こちらこそ、お久し…
なかまさ1506 @ おひさしぶりです。 震災から1年、近況のブログにほっとしま…
teppeikawaguchi @ 楽住ブログ大賞エントリーのお願い ママのおりぼん様 突然のメッセージ失…
Oct 2, 2007
XML
カテゴリ: ■入居後■設備系
まま%ゆうちょ銀行...なんで民営化してなんでもオカネとるのーーーっっ。

うっかりしてましたよ、民営化でなんでもオカネ取るのって、逆行でないの?
なんで、ぱるるがいいのかってーと、土日だって引き落としに手数料がかからないからで、
普段でも必ず手数料がかかるようなら、別の銀行をメインにしなくちゃ。

全然心配してなくて、商品の代引き決済をそのまんまにしていたら、
普通為替の料金が100円から420円に変更になっていたなんて...。
請求書は出てしまっているので、自腹切らなくちゃ......。

無駄にシゴトも出金も増えました。
もー、やだ。

一戸建住宅ブログランキング










夜の窓の丸見え具合 でも。

そんな、役に立つネタなのかどうかは、皆様の判断で。



まぁ、全景で我が家の夜


全館ライトアップ 10.2夜全景稽古場からからご覧ください。



10.2夜全景和室から






ここから、アップでいきますよ。


リビング窓は、縦滑り出し窓なので、シャッターつけられませんでした。
自動にすれば良かったのかもしれませんが、
2つだとコストもかかりますし、
σ(o^_^o)が夜型人間で、ぱぱさんが朝型人間なので、
リビングに人がいない時間が、物凄く少ないので、そのままにしています。



10.2夜南側から




我が家のこの窓は、アイボリーのロールスクリーン1枚だけなので、
透け方を心配していましたが、この通り、大丈夫そうです。
窓の凄く近くにいると、影になりますが、普通ですと問題ありません。
σ(o^_^o)が、2時3時まで起きてて、照明が点いているのがわかるほうが、防犯対策かも。


右側のスリットは、トイレとシューズクロークです。




それでは、正面のプチFIXです。
こちらも型ガラスです。
シューズクロークで、稼動棚になっています。
夜、照明をつけたときの、外からの見え方です。


10.2夜玄関プチFIX



何か置いてるなぁ~...てのは、わかりますよね。
ただ、何を置いているのかは、わからないくらいだと思います。
我が家では、シューズクロークなので、問題ナシです。






2階の右側の部屋で、 2×3のプチFIX窓 のところをアップにしてみます。


10.2二階プチFIX窓




結構、見えますでしょ。
ゼブラの建具とか、パティオに面するサッシとか。
ここは、透明ガラスなんですね。
休む時は、遮光のロールスクリーンにしています。

採光としては、少し物足りないんですが、
100%を望まなければ、大丈夫なカンジです。
ただ、だからといって、外から中を、見えないわけではありません。


我が家では、寝室なため、当然のように、ロールスクリーンを設置しましたが、
プチFIX、侮ることなかれですよ。


日中は、我が家はLOW-Eガラスのせいで、結構反射しますので、
2Fは心配しなくていいです。


スリット窓も、同じように考えていただいていいかと思われます。
透明だと、カーテン必要でしょうね、
型ガラスですと、なくてもいい場合もあります。
我が家は、洗面脱衣室のスリット窓を型ガラスにしましたが、
女の子のいる家ですので、バス用ブラインドを設置しましたが。



こんな プチ情報 でも、お役立ていただけましたでしょうか。



もうね、そんなことくらいしか出てきません。ごめんなさいぃ~。



明日も、死にそうになりながら、何か、捻出します。
それでは、今日もどうぞ、 応援 を。 にほんブログ村 住まいブログへ
いつもありがとうございます

一戸建






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 3, 2007 12:00:11 AM
コメント(10) | コメントを書く
[■入居後■設備系] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:窓の、外からの見え具合(10/02)  
もっともっとずっとずっと早く知っていたかったです~。
うち、もうできちゃいましたから。
サンゲツのフィルムでも貼ろうかな~。
ナイスな情報ですね!
ぽち! (Oct 3, 2007 12:36:04 AM)

Re:窓の、外からの見え具合(10/02)   
chestnutpark  さん

Re[1]:窓の、外からの見え具合(10/02)  
☆ジョン太郎☆さん

☆ジョン太郎☆さんところで、窓の件を見たので、
ちょっと撮影してみたんですね。
ありがとうございます。 (Oct 3, 2007 07:07:09 AM)

Re:窓の、外からの見え具合(10/02)  
我が家は、ぱぱさんが、とにかく「丸見えダメ」で、全部、型ガラスにしたいようなヒトですが、
室内からは、外の様子が見えるのも、開放感には繋がります。
我が家は、基本、カーテンをしないところを型ガラスにして、それ以外はほとんど透明ガラスです。
隠したい時は、ロールスクリーンだったり、ブラインドだったりですが、おろせばいいんです。
寝室以外は、明るい色にしたので、閉めてもそんなに暗くなりません。
(Oct 3, 2007 07:11:36 AM)

Re:窓の、外からの見え具合(10/02)  
ma-sin。  さん
ロールスクリーンって透けにくいんですね。
うちにもひとつつけましたが、間仕切りなので透けとかあんまり気にしてなくて。

窓に付けたいと思ったりもしたけど、一重より二重がよさそうに感じたので断念したんですよ。

最近洗面所の窓が気になってきているので何か付けようかなぁと思ってます。
ブラインドだと風通しも気になりませんよね? (Oct 3, 2007 10:40:04 AM)

Re[1]:窓の、外からの見え具合(10/02)  
ma-sin。さん

我が家は、ドレープカーテンは、子供部屋だけなんですよ。
朝日が透けるように起きられたほうが幸せだと思ったので、薄手です。
それに比べると、ロールスクリーンは、そんな、ひらひらな生地ではないですもんね、
そこそこ厚手なせいか、よっぽど窓辺に行かないと、シルエットはわかりませんよ。

お風呂場と洗面脱衣室が、近所と一番接近している窓なので、スリットの型ガラスですが、
ハダカになるところなので、ブラインドにしました。
洗面脱衣室は冷房器具のないところですので、夏場、窓を開けるならブラインドでしょうと、
コーディネイターさんと相談しました。正解です。(o^^o) (Oct 3, 2007 10:46:22 AM)

Re:窓の、外からの見え具合(10/02)  
Sally&Puma  さん
なるほど、なるほど。
捻出していただいたレポはすごく役立ちます。
ありがとうございます。

寝室を、スリット窓→プチ窓×6or9に変更しようと思ってるので、なるほど。です。

ところで!!!レポのお願いです。
外壁の汚れってどうですか???
白いおウチだと、どうなんでしょう????
教えて下さい。友人Mabooさん家が今すごーーく悩み中です。うちも来月には悩まなきゃなので。
ワタクシは、マネッコして白いおウチ希望なのですが・・・・
(Oct 3, 2007 11:15:21 AM)

Re[1]:窓の、外からの見え具合(10/02)  
Sally&Pumaさん

寝室なら、やはり、いずれかのカーテンされますよね、でも、確信申請後に窓の変更大丈夫ですか?
開口部なので、確認申請、し直しになると思います。厳しくなってるそうなので、確認必要では?

外壁は、まだ、築浅ですからね~。
今から汚れちゃったら、大変だと思います。^^;
(Oct 3, 2007 11:43:42 AM)

Re:窓の、外からの見え具合(10/02)  
gitax40  さん
1回コレやったろと思ってるけど思い出したときに限って雨、外は雨。そのうちやるかんね。
かなり見劣りしちゃうけど第3者の視点で見られるもんね。
それとクロスの余りって貰いました?ウチ結構あるのでこれでなんかできないかと画策中~ (Oct 3, 2007 10:34:09 PM)

Re[1]:窓の、外からの見え具合(10/02)  
gitax40さん

夜景は三脚必須ですね~。
どこにいったかわかんなくて、必死で動かないように構え続けてます。^^;

クロス、いっぱいあるよ~、メンテの時用ですって。
オークションで、売る??
(Oct 3, 2007 11:58:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: