Visitor D-BLUE

PR

Profile

mace11

mace11

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(38)

トレカ

(970)

ドラゴンズ

(166)

ザスパ

(6)

カメラ

(0)

遠征記

(40)

鉄道

(3)

スムルース

(0)

ELLEGARDEN

(6)

日記

(152)

民間機

(1)

軍用機

(0)

パッチ

(1)

2008 HAWAII

(7)

お犬さま

(82)

LAUNDRY☆ランドリー

(1)

中日ドラゴンズ

(0)

松本山雅

(39)

Free Space

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表


Freepage List

BBMカード交換のお願い(必ずお読み下さい)


【提供リスト】 2012/2/23更新 NEW!!


【希望☆直筆】2012/2/23更新


【希望☆メモラ・ボール】2012/2/23更新


【希望☆シリアル・銀サイン】2013/6/1更新


【希望☆フォト&フィルム】2011/9/5更新


【希望☆インサートetc】2011/9/4更新


【希望☆プロモ・付録系】2011/6/5更新


【2009 1st希望リスト】2009/9/13更新


【2009 2nd希望リスト】2010/11/28更新


【2008中日希望リスト】2011/5/12更新


【2009中日希望リスト】2010/2/27更新


【近鉄メモリアル収集状況】2010/5/8更新


【パーソナルコンプリート☆浅尾拓也】


【パーソナルコンプリート☆田中大輔】


【パーソナルコンプリート☆堂上剛裕】


【2010中日☆ギャラリー】2010/12/5更新


【中日75周年☆ギャラリー】


【2010 1st収集状況】2010/5/8更新


ELLEGARDEN


2007/3/11 ZEPP OSAKA 【NEW】


2007/3/24 幕張メッセ展示場9~11


2007/6/1 ZEPP OSAKA


2007/9/27 ZEPP FUKUOKA 【NEW】


2007/10/10 ZEPP OSAKA


スムルース


2004年ドラゴンズ観戦記


2005年ドラゴンズ観戦記


2006年ドラゴンズ観戦記


2007年ドラゴンズ観戦記


2007/4/5東京ドーム


2007/5/2ナゴヤドーム


2007/5/12東京ドーム


2007/5/13東京ドーム


2007/5/23千葉マリンスタジアム


2007/7/10平塚球場


2007/7/20オールスター@東京ドーム


2007/7/24ナゴヤドーム


2007/7/25ナゴヤドーム


2007/8/5横浜スタジアム


2007/8/17ナゴヤドーム


2007/8/18ナゴヤドーム


2007/8/21東京ドーム


2008年ドラゴンズ観戦記


ザスパ草津


Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

mace11 @ Re[1]:Happy Birthday(04/26) HITONさん こんにちは☆ こちらこそご無沙…
HITON @ Re:Happy Birthday(04/26) こんにちは~☆ &コメご無沙汰してますm(_…
mace11 @ Re[1]:新年開封(福袋その1)(01/04) YG1129さん お疲れです! 弾丸ツアーでし…
YG1129 @ Re:新年開封(福袋その1)(01/04) 新年の長野お疲れ様でした。 巨人の開封結…
mace11 @ Re[1]:2012中日開封(07/26) r_kennyさん ご無沙汰しております! MI…
2013年11月17日
XML
カテゴリ: 松本山雅
今シーズン最後の遠征は長崎。
明日以降旅行記として再更新の予定だが、まずはゲームから・・・。

諫早駅から直行バスで約5分。
あっと言う間に到着するが、競技場の中までは入らないらしい。
競技場の入口付近で降ろされるが、歩いても数分くらいだからまぁ良い。

IMG_2183_1_1.JPG

競技場へと続く道。
真新しい建物が見える。


IMG_2186_1_1.JPG

大変きれいな外観。


IMG_2188_1_1.JPG

競技場周辺はかなりの人出。



IMG_2189_1_1.JPG

フードコートはそれ程手広くはないが、どのショップも良さそうな雰囲気。
あれもこれも、目移りする。
長崎と言えば、やはりコレだろう。
肌寒い天候だし、思わず並びたくなったがここは我慢。


IMG_1503_2_1.JPG

長崎牛を使ったメンチカツバーガーをチョイス。
評判が良いみたいだが、バンズは直前に軽くトーストしてあり、ほんのり暖かい。
メンチカツは衣がサックサクで、中はジューシー。

ベタな表現だが、他に形容のしようがないから仕方ない。
評判通り、実にファビュラスな味だ。


IMG_2197_1_1.JPG

アウェー客全員で気合いを入れ。


IMG_2205_1_1.JPG


試合開始。

前半はほとんどゲームを支配して、シュートまで持ち込むチャンスが多かったが、枠に飛ばす。
後半に入ると早めに長崎が選手交代すると、ほぼ互角に展開に。
山雅はロングボールを叩き込む展開が多かったような。。。

注目のこの方は・・・

IMG_2209_1_1.JPG

IMG_2212_1_1.JPG

肩は絶好調。
何とか来シーズンも残ってくれんかな。


スタッツを見ると16本シュート打って、CKが3本。
まぁ、枠に飛ばない方が目立ったかな。
それでも最後は飯田がヘッドで決めて勝ち切った。


IMG_1507_1_1.JPG

まぁ...ホントに良かった。


IMG_1509_1_1.JPG

これで最終節まで望みが繋がった。
が、札幌が勝ったし、徳島もしぶとく勝ち点を積み上げたので、まだまだ全然他力本願状態。
プレーオフ圏内5チームの中では山雅が最も分が怪しい。

とにかく最終節は勝利が絶対条件。引き分けでは得失点差で現実的に不可能。

あとは...


徳島 ●か△
千葉 ●か△
札幌 ●か△

徳島 ○
千葉 ●
札幌 ●か△

などなど。
幾つかの条件が必要で、徳島と札幌が勝ってしまうと終了。千葉は入れ替え戦に回る鳥取が相手なので、現状では長崎に次いで有利。
松本としては何としても徳島と札幌に△以下の結果を期待するしかない。

最終節は飯田が累積で欠場だから相当痛い。代役と言っては飯尾アニキに失礼だが、頑張ってくれるに違いない。

ONE SOULでやるしかない。




☆おまけ

IMG_2219_1_1.JPG

IMG_2194_1_1.JPG

勝った余韻を楽しみながら競技場周辺で撮影して長崎市内へ移動。

(多分つづく・・・)








ランキングに参加していま~す

1日1回ポチッとお願いしま~す


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ トレーディングカードへ
にほんブログ村

ありがとうございま~す








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月19日 16時12分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[松本山雅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: