PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
pgion14さんComments







前半はほとんどゲームを支配して、シュートまで持ち込むチャンスが多かったが、枠に飛ばす。
後半に入ると早めに長崎が選手交代すると、ほぼ互角に展開に。
山雅はロングボールを叩き込む展開が多かったような。。。
注目のこの方は・・・

肩は絶好調。
何とか来シーズンも残ってくれんかな。
スタッツを見ると16本シュート打って、CKが3本。
まぁ、枠に飛ばない方が目立ったかな。
それでも最後は飯田がヘッドで決めて勝ち切った。
まぁ...ホントに良かった。
これで最終節まで望みが繋がった。
が、札幌が勝ったし、徳島もしぶとく勝ち点を積み上げたので、まだまだ全然他力本願状態。
プレーオフ圏内5チームの中では山雅が最も分が怪しい。
とにかく最終節は勝利が絶対条件。引き分けでは得失点差で現実的に不可能。
あとは...
徳島 ●か△
千葉 ●か△
札幌 ●か△
徳島 ○
千葉 ●
札幌 ●か△
などなど。
幾つかの条件が必要で、徳島と札幌が勝ってしまうと終了。千葉は入れ替え戦に回る鳥取が相手なので、現状では長崎に次いで有利。
松本としては何としても徳島と札幌に△以下の結果を期待するしかない。
最終節は飯田が累積で欠場だから相当痛い。代役と言っては飯尾アニキに失礼だが、頑張ってくれるに違いない。
ONE SOULでやるしかない。


J2第31節 東京V戦@味スタ 2013年08月25日
富山遠征(その2) 2013年08月21日
ボロ負け。 2013年06月23日