PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
忘れそうだから今のうちに
いまロンドンのホステルにいるんだけど、2人分記録しておきたいことがあって。
1人、中国人
彼は俺が移動で疲れていることを知って「今から日本食食べに行くけど行く?」って。絶対行こうとしてなかった。この後リンキンパークのライブに行くって言ってたから尚更。
なのに、連れ出してくれたわけだ。つかれたときに孤独感を感じるのは俺あるあるで。それを伝えたからなのか、感じ取ったのか。
とても心温まる瞬間だった。
その後もatm行って帰るよって言ったら「手数料かからないatmはこっちだぞ」てつ案内してくれて。ライブ前なのに。
次の日、昨日は誘ってくれてありがとうと言って粉末の味噌汁あげたらインスタント麺2つもくれた。
なんで良いやつなんだ。
相手が誰であろうと優しくできる、あんな人間に俺もなりたい。
2人目、???人
どこ出身かは言ってくれなかった。
言えないみたい。
話を聞いたところ、今世界中を飛び回っているらしい。
祖国が宗教上の理由で戦争をしていて、それが嫌で飛び出てきたと言っていた。
日本、ドイツ、ポルトガル、ロンドン、、、、仕事を貰えそうな国にどんどん飛んでいる最中だと。
明日、母親も国を飛び出してここロンドンで合流するらしい。
なんという人生だ。嘘ついてるとは思えないほど、バックも身なりも、旅行をしているような人の格好ではない。
俺は幸せだぁ。
友達が10/7にフランスに来てくれる。
まぁ本人はただの旅行のつもりだろうけども、凄い救われる。
分かって、優しさでやっているとは思えないし、たまたま俺が海外にいるから現地合流しようかみたいな、そういうノリなのは間違いないんだけど。
けど、そうやって、
海外で自由に遊べるだけの自由と環境を持っていて、
自分の国は落ち着いていて、
いつでも戻れて、
戻ってきてほしいと思ってくれる人もいて。
…何が言いたいんだろうおれ。
何を感じたのかも、何を記録しておきたいのかも分からない。
この感情はなんと言えば良いんだろう。
分からないから、とりあえず記録しておいた。
いつか見返して、この俺が一体何を思ったのか。
なんでこんな日記を書いたのか分かる日が来たらいいなぁと、思ってる。
15.友人 2024.10.29
14.夢を拾えたヴェネチア 2024.10.29