白雲自去来

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まちゅよん

まちゅよん

コメント新着

まちゅよん @ Re[1]:入学に向けて布購入(02/17) *イケピ*さん こんにちは、コメントあり…
*イケピ* @ Re:入学に向けて布購入(02/17) おじゃまいたしております! 弟くんはくま…
まちゅよん @ Re[1]:名古屋の雛菓子と今年作った物(02/18) Agriさん コメントありがとうございまし…
Agri @ Re:名古屋の雛菓子と今年作った物(02/18) 初めまして。 訪問ありがとうございました…
2009年10月04日
XML
カテゴリ: 日々のこと
方言というものは、その土地の人にとって、優しく響くもの。

親しみやすく、広島弁丸出しでしゃべっていた。
相手も、医療従事者を「先生」と構えず、
方言を使うと、安心してお話しして下さるのだ。

その考え方は全然変わっていなくて、名古屋弁で話しかけて頂くと、
何だかうち解けた気分になるもの。
ただ、私がまだ名古屋弁が下手くそだから困るんだよねぇ・・・

ようやく、外構工事の始まった我が家は、


そこを近所の子供がのぞき込んでいたので、危ないな、と思って声を掛けた。

「危ないけぇ、こっち来んちゃい。穴に落ちたら、いけんけぇ。」

子供は、「?」な顔をして振り返る。
「何か、変なこと言いよる。」
・・・ぐさっ。

私としては、優しく子供に語り掛けたつもりだったのだけれど、
まだ小学校1年生の子供に自分は広島出身だからと
説明しても通じるはずはなく・・・

「危ないで、こっち来や。穴に落ちたら、かんで。」

と言うべきだったんだろうなぁ。

修行がまだまだ足りませんでしゅ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月05日 10時37分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: