PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.02.10
XML
カテゴリ: プチ旅行
諸事情により、休日のお出かけも全て、自転車かバス・電車となっているわけですが、
今日はこんな電車に乗ってきました。

座ってるところは普通のロングシートなのですが、

前の車両、
椅子が片側1個しかありません。

そう、狭いのです。
バスみたいな座席の並び。
ロングシートでも、前の人と膝が当りそう、
というか、座った状態で足延ばすと、前の座席を蹴れそうな距離です。

近鉄 西日野線 です。
ドアだって一枚しかなく。
両開きではなく、片開きです。

車両が狭いというか、線路が狭いのです。狭軌。

ここらには、近鉄西日野線、内部線と、ちょっと前まで北勢線というのがあったのですが、北勢線は赤字で廃止論議があり、別の私鉄に譲渡されました。
料金が高いので有名な三岐鉄道に。

これは西日野線ですが、通常1時間に4本、8時台は6本くらい走ってます。
線路は単線、
駅は無人、
電車はワンマン(車掌なし)、

激しくのどかな空気が漂っていますが、お客さんはけっこう乗っています。

某三岐鉄道などは、昼間乗ると、乗客が自分一人ということもあったりしますが。
用事を済ます間、待ち時間がけっこうあり、やることもないので1時間近く散歩する。
無駄に健康的だ。
何もない、コンビニすらはるか彼方にしかない、
さすが田舎、びっくりドンキーが和風建築だ。

(潰れた蟹料理屋の後に居抜きで入っただけ)


おやつ
鯛焼き

スーパーの中で売ってるやつ
小倉白玉

白玉2個入り
白玉がモチモチしていい食感です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.10 20:44:30
コメント(8) | コメントを書く
[プチ旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: