PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.04.03
XML
カテゴリ: ご飯
誰かが庭の桜を切ってもってきましたー

桜はあんまり枝切ると花咲かなくなりますよ。
こうなりました。


今がちょうど満開くらいです。
入学式は桜の下でできそうです。

仕事で名古屋へ移動です。

お昼は電車の中です。
天むすです。

名古屋名物のように思われていますが、 実は三重県津市発祥 です。
「めいふつ天むす」は、発祥のお店千寿の登録商標です。
アルミホイルに包まれて、
実に手作り感。
薄味、あっさりしたおにぎりです。

津駅の改札内に売店がありますので、もし津に来ることがあればぜひ。

夕食は名古屋駅でラーメンです。
フードコード、「 名古屋駅麺通り 」の「 なご家 」。
名古屋ラーメンと名乗っていますが。

塩新味+とろり塩味玉子

メンマは細めで量たくさん。キャベツが乗ってます。ラー油和え?
麺は細麺ストレート。どちらかというとクタクタ。
名古屋コーチンのスープということですが、
鶏よりも甲殻類の香りが?
エビ油?

まずくもないが特においしいわけでもない。
あっさり味。もっと深みかパンチがほしいなぁ。
名古屋駅麺通りはいくつか店が入れ替わっていますが、
札幌、東京、和歌山、博多はずっとがんばっています。
個人的にはその中で、東京の「えいふく町」が一番よいかと思います。
東京ラーメンかと言われると疑問はありますが、おいしい醤油ラーメンです。

名古屋ラーメンというなら素直に、 台湾ラーメン 出せばいいのに。
それか、観光ラーメンとして悪ノリして、
味噌煮込みラーメンとかきしらーめんとかあんかけラーメンとか、
鰻とわさび乗せてひつまぶしラーメンとか、無茶してもいいと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.03 20:54:02
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: