PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.06.23
XML
カテゴリ: バイクニュース
救急車を足代わりに利用、全国で増加…読売調査

>119番でかけつけると、入院用の荷物を持った女性が自ら乗り込んできた
>診察待ちをしている人が、病院を抜け出して119番する

約232万件のうち、安易な要請も含めた軽症者の搬送は約117万件。
こういうことした人はブラックリストに載せて、本当に必要なときでも救急車使えないペナルティとか、何か強い対処が必要なのでは。
救急車は原則有料です、と打ち出してしまうのもいいかもしれません。
特に認められた場合のみ、後で免除されます、と。
それでもゴネる人はゴネるでしょうが、最初から有料と謳っておけば、フールセーフにはなる気がします。


ネットで殺人予告、
今日だけで4件も捕まってるのですが、(
この人達は、捕まる覚悟でやってるのか、捕まらないと思ってやってるのか。
何も考えてないのでしょうか。
ネットでの犯罪にはネットでの処罰を、
家からインターネット接続禁止とか、携帯電話のネット機能契約不可とかどうでしょう。


逆車について。
最近各社とも、国内モデルの設定をあきらめて、ほしい人は逆車買ってくれというスタンスがあからさまです。特にヤマハ。(ホンダは別)
ヤマハの国内モデルなんて、 これだけ ですからね。
R1もR6もFJRも何も無い。

その代わりに、正規のインポーターが充実してます。
プレスト
スズキ= モトマップ
カワサキ= ブライト
ホンダは現地生産も多く、逆車というか完全に輸入車であることも多く、
そういうこともあってか、逆車(輸入車)は別会社の製品、というスタンスが強いのです。
パッセージ というショップががんばっています。最近はDream店でも逆車扱いだしました。


車種にもよりますが、消耗品類は国内で部品取れますし、海外生産モデルのカウル類等は時間かかりますが、それほど困らないはず。


赤いシリーズ
赤くて軽くて荷物が積めるバイクといえば、
オーストラリアの コレ。 ジャンルは「農業」
前にも後にもキャリア、サイドスタンドは両側、各種ガードつき。遅いけど。
このあたり も、赤くて軽くて速そうですよ。謎のエンジン載ってる。

スズキだと軽さでやっぱり コレ コレ コレ も赤い。
ヤマハだと コレ 。1000じゃなくて600。
なぜかみんな、2008モデルではなく、2007モデルに赤がある不思議。
カワサキでは コレ コレ はオレンジか。
外車では、 BMWのF650GS とか。荷物積みまくり。

軽さ(と値段)抜きにすれば、赤くて荷物積めるのでは コレ 最強。

赤はないですが、最近あちこちで評価が高い、トライアンフの ストリートトリプル 長文のレポート あり。
トライアンフで検索するとバイクがトップに来ますが、 triumph で検索するとパンツになるので注意。

と人のネタに便乗してバイクネタを織り込んでみた。

チロルチョコ 信州りんごと、
大阪プチバナナ。

どうみても某東京なんとかのパクリとしか(略
どっちが先なんでしょうか。
形は全く違い、
トロトロのスポンジでバナナペーストをサンド。
バナナ味が強くて、食感もトロトロ感が強くて、
東京より大阪の方がよりバナナ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.23 21:56:47
コメント(6) | コメントを書く
[バイクニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: