PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.01.30
XML
カテゴリ: ご飯
ようやく月末(の営業日)が終了しました。
休みだーとだらける暇もなく、
明日は日曜日だけど出勤日だったりします。

更新手抜きしてる間に貯まってる写真を適当に
カップラーメンよりカップ蕎麦が好きです。
蕎麦・うどんがトップ。
続いて焼きそば。次は春雨。

めはり寿司 は三重県南部~和歌山県の郷土料理。それのおにぎり版。
サークルKでは、地産地消として定期的に地元名産品出てる。

野菜ジュース+めはりの高菜で健康気分。
どうみても奈良土産です。


なんだかんだいいながら、
結構有名になってしまった。
狙ってやったのなら
すごい策士だ。
あんかけ炒飯美味しいです。

単に炒飯に中華飯の具かけただけだけど。

これも野菜がとれる気分。
間違えないように
いつもの付箋つき。

"ん"なのか"n"なのか
夏休みに買ったコーレグースは
賞味期限大幅超過。

でもボチボチ使っていきます。

泡盛+唐辛子だし、
悪くはならないでしょう。

でも辛さは飛んでしまった気がする。
チキン南蛮美味しいです。

単にタルタルかけただけじゃなくて、
ちゃんとタレにつけてあります。
タルタルも、マヨ+ゆで卵ではなく、ピクルスっぽい細々したものが混入。

チキン南蛮弁当頼んだ日は
前の予定が押して
昼休みがなくなるジンクス継続中。
チロルチョコ

東山といえば京都、
京都といえば、
八つ橋。
ニッキ(シナモン)風味のチロルです。

シナモン好きなので八つ橋も好き。
三方六(さんぽうろく)


北海道産の小麦粉、バター、卵、
外側のチョココーティングは白樺イメージとか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.30 19:50:41
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: