PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

maco0824

maco0824

お気に入りブログ

MIS BEBES elenijさん
お姉&未熟児双子ん おきらくママちゃんさん
Twins Smile ayuayu12さん
島育ち@マイペース うに ひとでさん
kitchen n… のん@パパさん
あれこれ日記。 YUME2627さん
ニコニコ太陽とキラ… 太陽の恵777さん
ツインざうるす・・… ぶんたmamaさん
きら☆きらりん宝箱 こりりさん
凪人と大地のふたご… SAWA.Aさん

コメント新着

maco0824 @ かんた丸さん ありがとうございます! お返事おくれて…
maco0824 @ くれさん55さん 20キロ重たいよ~(^^; 4才になっ…
かんた丸 @ Re:最近の事(09/18) 4歳!おめでとうございます~~@^^@ …
くれさん55 @ Re:最近の事(09/18) 20キロか! それはすごいね~。 もう…
mei* @ Re:お盆休み一日目♪(08/14) はじめまして* 双子ちゃん、可愛いですね…
2006.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以前職場復帰の事を書いて、結果ふたごっちを見ててくれるあてもなく
未満児保育に入れるほどフルタイムで働くのは難しいとの事で諦める事に
したんだけど、どうらや短時間ではあるけれど働きに出る事になりそうです

昨日仕事から帰ってきた義母が

婆『3月で仕事やめなあかんくなった・・・』

といいました
婆は一日おきにパートにいっていたんだけど、どうやら会社の大幅な
人員削減でパートさんはほとんどリストラにあってしまうよう
婆としては長く勤めてきた仕事だし今は自分がパートさんのまとめ役まで


私が『で、どこか仕事探すの?』
と聞くと
婆『もうこの年だし仕事もないから家におってもいいかなーって思って
  るんやてー』

と、いう事は・・・
毎日一緒?

ウチの同居生活が何とか上手くいってるのは程よい距離がとれているって
事が一番の理由だと思う
確かに日中一人でふたごっちを見てるよりちょっとした時に婆がいると
助かる事も多いけど、良く”同じ家に女が二人常に一緒だとよくない”
って言うように、四六時中一緒だといつかぶつかりそうな気がする


『と、いう事は私が働くって事になる??』
なんて言ってみた

すると
婆『ずっと一人では見てられないけど週に何回か午前中だけとかなら』

おぉぉぉー!!


前いた職場はいつでも戻ってきて!!状態なんでこっちの条件もある程度
は聞き入れてくれそう
ただ問題も沢山ある・・・

☆職場までちょっと距離がある。パートだと通勤手当が出ないため
 あまり労働時間が少ないとガソリン代で消えてしまうかも・・・
☆婆は車の運転が出来ないため見ててもらうときのふたごっち連れ
 お出掛けは徒歩で行ける場所のみになる
☆いままで婆は二人を一人で見たことが殆どない。

その他細かい事たくさん・・・

通勤手当に関しては交渉しだいで少しくらいならなんとかなりそう
婆が一人で二人を見ていられるか?はやっぱりやってみない事には
分からないと思う
とりあえず仕事が一番忙しい土曜日だけ一,二ヶ月やってみて
週に半日だけを何日かっという感じで徐々に増やしていってみようかな

保育園入るまではそのペースで無理せずやっていければいいと思う

その前に職場に連絡とってこっちの条件でOKか聞いて見ないとね
一度家族でしっかり話し合ってみんなで協力してもらわなくちゃ
いけないし、なんだか忙しくなって来た(^о^;

さて、どうなる事やら・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.08 21:40:58
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:急展開?!(01/08)  
ぶんたmama  さん
おおーーー!仕事復帰ですか~~~。
うんうん、女が二人ずっと一緒ってのは良くないと思うよ~~。
あとはお母さんが一人で二人を見ることができればいいね^^

復帰を待っててくれてる職場・・いいですね^^
どんなお仕事なんだろう??
私は歯科衛生士で歯科医院に勤めてたんだけど、双子が保育園入ったら戻りたいけど、その時に運よく「空き」があれば・・・なんだよね。

話がうまく進むことを祈ってます☆ (2006.01.08 22:04:10)

Re:急展開?!(01/08)  
めら555  さん
ほどよい距離は必要だよね。
義母さん、子供二人を見た事ないんだ・・。
やってみないとわからないけどね。

一応うちの例・・。
うちの義母には6ヶ月から1歳6ヶ月まで1年間
家で二人を見てもらいました。
毎日、フルタイムの勤務、義母にお願いしてました。
私が帰ると「あー大変だった」とか言われ、
義母はだんだん、見てやってるって言う態度になっていくし、
私も自分の子なのに一切口だしできない状況になって
しまいました。
1歳半で保育園いくようになってようやく解放されました・・

そうならないようにバランスが大事だと思います。
いい方向に向かうといいですね~ (2006.01.09 07:52:19)

よしゃ!!  
きらら さん
遅ればせながら・・・
あけおめ、ことよろよろ★ミ イエイ
今年は会えるといいねーーーっっ。

仕事復帰いいじゃん(((( *≧∇)ノノノ 絶対いいと思うよ~。
もちろんお給料たくさんもらえるに越したことないけど、少なくても気分転換に絶対いいよ。
ソラリクもいろんな人に幅広く見てもらえるといいんじゃん。うちはるんひとあつ3人とも0歳から保育園だからそう思うのかもだけど・・・
私は子供達にとってもいいと思う。もちろんマコちゃんにとってもすごくいいと思うんよ。子供と離れる時間があるとまた違った意味で可愛さ倍増だから(* ̄m ̄)ぷぷ  ただ婆に見てもらうのは義理母なわけだから文句も出ると思うんだ。その愚痴はパパに散々言う!!ってのは、どう? ま、子供が小さい時に働くには少なからず家族&周りの協力なしでは無理だからよく相談してね★ミ なにかアドバイス必要な時はいつでもメールちょ!!今までの経験ならたっくさんあるからーーー(* ̄ノO ̄*)
ほんと今年もよろぴくなのよ~ん。 (2006.01.09 17:29:07)

Re:急展開?!(01/08)  
Twinsモモ  さん
遅くなりましたが明けましておめでとうございます!(^○^)
いつもご訪問、ありがとうございます。
今年もよろしくね!

仕事復帰か~~
うらやましい反面、やっぱりまだまだ子供が心配よね~
でも、週1回とかでも受け入れてくれる職場なんて
なかなかないから、条件としてはすごくいいですよ~
問題はまだ山積みかもしれないけれど、やっぱりちょっと
うらやましいな~
私もいつかまた働きたいけれど、いろいろ考えると
なかなか難しそう・・・
どうなったかまた報告して下さいね~

携帯からもmacoさんの日記読みたいし、リンクさせて下さいね~
(2006.01.10 12:57:28)

そうですね~  
真実913 さん
女が家に2人いるのはケンカになると思いますよ~
些細な事でもいやになりますしね(・・・って同居してないんですが)
外に出た方が子供にも優しくできると思うし、何より復帰を待っていてくれる職場があるなんてステキです☆

(2006.01.10 14:38:16)

Re[1]:急展開?!(01/08)  
maco0824  さん
ぶんたmamaさんへ
そうだよねー絶対毎日一緒だといつかぶつかると思うもん・・・
歯科衛生士さんだったら戻りたい時にお仕事みつかりそうですよね
私は資格があるわけじゃないから今の職場が来て欲しいと言ってくれてるうちがチャンスかも・・・
(2006.01.10 19:10:04)

Re[1]:急展開?!(01/08)  
maco0824  さん
めら555さんへ
6ヶ月から働いてたんだから、仕事家事育児と本当に大変だったんでしょうね
しかも義理のお母さんにも気をつかって・・・
めらさんの日記は本当にいつもいろんな事で参考にさせてもらったり勉強させてもらってます☆

とりあえずどんな感じになるのか分からないけど
やってみますね
また、アドバイスよろしくです!!

(2006.01.10 20:12:09)

Re:よしゃ!!(01/08)  
maco0824  さん
きららさんへ
ホントに!!今年こそ会えますよーに♪♪

私自身が子供達と離れるのが不安なのよぉぉ(><)
義理母も心配だし・・・
でも、とりあえずやってみるね♪
なんかあったらすぐメールするぞ~!!
よろしく・・・(笑)

(2006.01.10 20:15:14)

Re[1]:急展開?!(01/08)  
maco0824  さん
Twinsモモさんへ
こちらこそ今年もよろしくです♪♪
リンク了解です!私もさせてもらいますね(^^)

そうなんですよ・・・今まで子供と離れた事なかったから私が不安で不安で(><)
でも、なんか今がチャンスかな?って感じなんでとりあえず行動してみます☆

(2006.01.10 20:21:14)

Re:そうですね~(01/08)  
maco0824  さん
真実913さんへ
実ママとでも毎日いるとケンカするのに義理母ですからねー・・・
いろんな事が重なって今チャンスかも?と思ってます待っててもらえるうちに行かないとネ(^∇^;

(2006.01.10 20:23:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: