PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

maco0824

maco0824

お気に入りブログ

MIS BEBES elenijさん
お姉&未熟児双子ん おきらくママちゃんさん
Twins Smile ayuayu12さん
島育ち@マイペース うに ひとでさん
kitchen n… のん@パパさん
あれこれ日記。 YUME2627さん
ニコニコ太陽とキラ… 太陽の恵777さん
ツインざうるす・・… ぶんたmamaさん
きら☆きらりん宝箱 こりりさん
凪人と大地のふたご… SAWA.Aさん

コメント新着

maco0824 @ かんた丸さん ありがとうございます! お返事おくれて…
maco0824 @ くれさん55さん 20キロ重たいよ~(^^; 4才になっ…
かんた丸 @ Re:最近の事(09/18) 4歳!おめでとうございます~~@^^@ …
くれさん55 @ Re:最近の事(09/18) 20キロか! それはすごいね~。 もう…
mei* @ Re:お盆休み一日目♪(08/14) はじめまして* 双子ちゃん、可愛いですね…
2006.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以前職場復帰の事を書いて、結果ふたごっちを見ててくれるあてもなく

したんだけど、どうらや短時間ではあるけれど働きに出る事になりそうです

昨日仕事から帰ってきた義母が

婆『3月で仕事やめなあかんくなった・・・』

といいました
婆は一日おきにパートにいっていたんだけど、どうやら会社の大幅な
人員削減でパートさんはほとんどリストラにあってしまうよう
婆としては長く勤めてきた仕事だし今は自分がパートさんのまとめ役まで


私が『で、どこか仕事探すの?』
と聞くと
婆『もうこの年だし仕事もないから家におってもいいかなーって思って
  るんやてー』

と、いう事は・・・
毎日一緒?

ウチの同居生活が何とか上手くいってるのは程よい距離がとれているって
事が一番の理由だと思う
確かに日中一人でふたごっちを見てるよりちょっとした時に婆がいると
助かる事も多いけど、良く”同じ家に女が二人常に一緒だとよくない”
って言うように、四六時中一緒だといつかぶつかりそうな気がする


『と、いう事は私が働くって事になる??』
なんて言ってみた

すると
婆『ずっと一人では見てられないけど週に何回か午前中だけとかなら』

おぉぉぉー!!


前いた職場はいつでも戻ってきて!!状態なんでこっちの条件もある程度
は聞き入れてくれそう
ただ問題も沢山ある・・・

☆職場までちょっと距離がある。パートだと通勤手当が出ないため
 あまり労働時間が少ないとガソリン代で消えてしまうかも・・・
☆婆は車の運転が出来ないため見ててもらうときのふたごっち連れ
 お出掛けは徒歩で行ける場所のみになる
☆いままで婆は二人を一人で見たことが殆どない。

その他細かい事たくさん・・・

通勤手当に関しては交渉しだいで少しくらいならなんとかなりそう
婆が一人で二人を見ていられるか?はやっぱりやってみない事には
分からないと思う
とりあえず仕事が一番忙しい土曜日だけ一,二ヶ月やってみて
週に半日だけを何日かっという感じで徐々に増やしていってみようかな

保育園入るまではそのペースで無理せずやっていければいいと思う

その前に職場に連絡とってこっちの条件でOKか聞いて見ないとね
一度家族でしっかり話し合ってみんなで協力してもらわなくちゃ
いけないし、なんだか忙しくなって来た(^о^;

さて、どうなる事やら・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.08 21:40:58
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: