2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1

自転車でどこまで行けるのか。前々からやてみたかったので行ってきました。行き先はとりあえず神戸方面。国道2号線をひたすら西へ。ビゴさんのパン屋を越え、新在家のやまやを通り過ぎ、たどり着いた先は、
2009.05.30
コメント(2)

風呂上がりが蒸し暑く感じる季節になってきましたな。ついつい冷たい物が食べたくなる!?ってよりは、飲みたくなる。作品集
2009.05.29
コメント(0)

今年もOTODAMAに行ってしまいそうだ。http://www.shimizuonsen.com/otodama/09/作品集
2009.05.28
コメント(0)

久しぶりにトレースしてみました。元の写真は↓これhttp://takagimahiko.com/top.html作品集
2009.05.25
コメント(0)
昨日はシャングリラ行ってきました。出演者が騒音寺夜のストレンジャーズ高木まひことシェキナベイベーズTHE NEATBEATSと豪華。高木まひことシェキナベイベーズは初めて見たんだけど、とてもよい感じのバンドだったです。4人ともリーゼントでボーカルの人が寺島進に少し似ているんだけど声が高い目でアニメ声のようでもあるし、相川翔のような!?声とビジュアルが一致しない!夜のストレンジャーズは、何とか踊ろうって曲がとてもよかった!ナイトクラブとか、そういう陽気な感じ。改めてネットで調べたら「サムクックで踊ろう」というのがひっかかってきた。みうらさんのブログの3月22日に歌詞がありました。みうらさんブログ「でかけようギブソン」
2009.05.23
コメント(0)

作品集
2009.05.21
コメント(0)
オフィシャルでニューアルバム情報が!ジャケットがピカソっぽい。http://www.thebeaches.jp/index_b.html
2009.05.21
コメント(0)

楽天のメールについているクジでカニ当選!だけど魚介全般が苦手なので義父さんに貰って頂きました。楽天のクジに当選するのは2回目。2度ある事は!?作品集
2009.05.20
コメント(0)
ビーチズのメールマガジンが久しぶりに届きました。明後日の5/21にニューアルバムの詳細とレコ発ツアースケジュールを発表するとのこと。レコ発ツアー。My Life in the Musicとは別のツアーって事だよね!?明後日が楽しみですな。
2009.05.19
コメント(0)

週末は家から出なかったのであまり実感が無かったけれど今日、会社に行ってみて少し危機感が出てきました。という事で自分で出来る範囲の防御策を。作品集
2009.05.18
コメント(0)

昨日今日と天気があまりよくなかったのでたまっている録画の映画とかお笑いとを見ながら先日もらった端麗の試飲用ミニ缶を飲む!ミニ缶は、ミニチュアのようかわいい。けれど、すぐに無くなってしまう。
2009.05.17
コメント(0)
今月の初め、何年かぶりに王将の餃子を食べました。今日も王将の餃子をお持ち帰りして晩ご飯に。ちょっとだけ我が家は餃子の王将ブーム。王将のホームページを見たらイベント情報にセール情報が載っていて一番安い店で生餃子 1人前210円が120円!餃子の王将http://www.ohsho.co.jp/
2009.05.15
コメント(0)

3DAYチケットな1日の続き。須磨海岸でお昼ご飯を食べた後は、新在家駅ってところで「やまや」っていう輸入食材の店に。(4軒目)この店は、心斎橋と難波にもあるんだけど店によって置いているものが違う。輸入ビールがたくさんあっていい感じだ。さらに新在家駅前でまぼろしのラスクってのを購入。(5軒目)ここで一旦家に帰宅。購入したものを置き、本日のメイン!ケンタッキー食べ放題。(6軒目)とくにケンタッキーが好きなわけではないんだけどファーストフードの食べ放題ということで前から気になってました。メニューは、骨有りチキン、骨無しチキン、スパイシーチキン、チキンナゲット、エビフライ、ポテト、グラタン、アメリカンドック、棒状のドーナツのようなもの、サパゲッティー、サラダ、フルーツ、ロールケーキ、ドリンクバー食べ放題としては、メニューは少なめなので一人60分で1,400円と少し割高感が。骨付き・骨無し合わせて7個食べました。7個も食べるとお腹もいっぱいやし、油のボディーブローが効いて来ます。残り15分ぐらい残してダウン。食べ放題が終了し、時間は午後8時。まだ、どこかに行ける!って事で意味もなく弁天町のメガドンキ(7軒目)に行って終了。
2009.05.09
コメント(0)

3DAYSチケット3日目。最後は乗り降り自由を生かして買い歩き・食べ歩き。まずは芦屋。一軒目ベッカライ・ビオブロード(パン屋)二軒目ビゴのパン屋さんの向かいのジェラートの店次は須磨。三軒目洋菓子フーケのアウトレットフーケのアウトレット行く途中の神戸市営地下鉄「駒ヶ林駅」で漫画家の横山光輝さんの鉄人28号のフィギュアや、三国志の登場人物のパネルが展示されていました。横山さんが神戸出身だからだそうです。180cmぐらいある28号自動販売機も28号フーケのアウトレットの後は、須磨の海岸まで歩き、お昼ご飯。真夏のような日差し、景色のよい海岸、買ったパン等食べながら冷えたビール!しばらくのんびりと楽しい時間を過ごせました。2時過ぎ。再び移動。つづく
2009.05.09
コメント(0)

アルパカの壁紙を作ってみました。ピンクの他にグリーンとイエローのもあります。↓下記リンク先でダウンロードできます。★壁紙.com 写真部
2009.05.08
コメント(0)

3DAYSチケット2日目は姫路までチケットで行きそこからはJRとバスを乗継ぎヨーデルの森って所に行ってきました。バードショーがあり、鳥の特徴を生かしたショーでした。頭上すれすれを飛んで来たりと迫力有!ショーの後には、バードショーに出演した鳥と記念撮影も!そして、お目当てのアルパカタイヨウユウキシュガーまだ3匹とも7、8ヶ月の赤ちゃんだそうでだいたい1年半で大人になるそうです。エサやり用のスコップにエサを入れて柵のところに持って行くと凄い勢いで近くにやってきて気持ちのよい位、むしゃむしゃと食べてくれます。生のアルパカ達は予想以上にかわいらしく結局、滞在時間の半分ぐらいをアルパカに費やす始末!☆ヨーデルの森http://www.yodel-forest.jp/兵庫県神崎郡神河町猪篠1868TEL:0790-32-2911電車でバスで行く場合、オフィシャルでは、JR播但線「生野駅」より神姫グリーンバスでと、ありますが、姫路方面から行く場合は、「新野駅」で下り、「生野駅裏」行きバスで行った方が安くすむし、電車からバスへの接続もスムーズです。姫路→生野 820円姫路→新野 480円コミュニティーバスは、一律200円なので生野駅からでも新野駅からでも同じです。コミュニティーバス時刻表と路線図(兵庫県神河町のホームページ)
2009.05.04
コメント(0)

三田市のパティシエエスコヤマと小野市の共進牧場に行ってきました。電車とバスを乗り継ぎ、パティシエエスコヤマに着いたのが9時半頃で店には既に行列。開店する事には、自分たちの後ろにも長蛇の列列列。お目当ての小山ロールを購入出来たのは12時半過ぎ。恐るべし小山ロール人気。そこから西に電車とバスを乗継ぎ小野市の共進牧場へ牛乳屋さんの牧場なのであまり広くはなかったけれど美味しい牛乳とジャージー牛がたくさん!子牛はかわいかったが、大人の牛は、かなりデカくて迫力あった。とてものどかだった。
2009.05.02
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


![]()